大相撲5月場所2021:14日目

すごい忙しくて夜遅くまで働いていたのですが、そのおかげで14日目をアップするのを忘れていたマイク松ですこんにちは。せっかく書いたので。

14日目。実況は太田さん、解説は正面がハライソ親方、向正面が稲川親方。
大奄美×千代翔馬。大奄美押し込んだのですが、千代翔馬がまわりこみながらはたき込みみたいな感じ。大奄美負け越しですかー。序盤はよさそうだったのに。
魁聖×照強。照強中に入ります。なんとか攻めようとしますが、魁聖が肩越しの上手から起こして寄り切りました。魁聖勝ち越し。こちらはよく盛り返しました。照強は負け越し。ちょっと相手が悪かったですね。
志摩ノ海×琴恵光。琴恵光突き押しからもろ差しになって最後は寄り切り。琴恵光勝ち越しました。最初から中に入らずに、突き押しで隙を作ったのがよかった。ハライソ親方もほめていました。
剣翔×石浦。石浦左に動いてすれ違いながら上手投げ。剣翔はけがでなかなか相撲がとれません。
栃ノ心×千代丸。栃ノ心がもろ差し。引きつけて寄り切りました。今日はもろ差し速かったですねー。
霧馬山×千代大龍。前まわしのいいところをとった霧馬山、はず気味にくいついて寄り切りました。いい相撲でしたね。ああいう相撲いつもとりたい。
琴ノ若×妙義龍。おっつけあいになりました。妙義龍体ごと寄っていきますが、一度は琴ノ若が残します。しかしやすまず攻めた妙義龍が寄り切り。琴ノ若はこのままではハチナナになってしまいますよ。
碧山×天空海。左四つになって上手をとった天空海でしたが、出し投げをうったら自分でひざをついてしまいました。つきひざ。碧山があまりに重くて動かなかったからかな。
明生×玉鷲。明生いい立ち合い。一気にもっていきましたが、土俵際で玉鷲が小手投げで逆転!物言いで玉鷲が足を先についたということで明生の勝ちでした。寄り切り。でも微妙なタイミングかと思ったら、その前に足の甲がついていたという感じですかね。
十両は宇良が11勝目。トップと並びました。こうなったら優勝狙おう!
輝×翔猿。翔猿変化して突き押し。輝も受けていましたが、腹を押されて押し出されました。もっと前に出てとりあえず脱出しておきたかったのに負け越し。
若隆景×隠岐の海。期待の若手若隆景が相手ですが、なぜかつっかけるオッキー兄さん。落ち着いて。しかし若隆景が右からの強烈なおっつけで完全に動きを封じて寄り切りました。右からのおっつけは理想的で教科書的とハライソ親方。オッキー兄さん明日負けるとハチナナになってしまいますよ。
英乃海×北勝富士。英乃海が立ち合いは押し込みましたが、はたきで崩した北勝富士が押し出しました。
御嶽海×宝富士。御嶽海立ち合いで押し込みました。宝富士前まわしをとりましたが、右おっつけから寄り切った御嶽海。明日2けたをかけます。
阿武咲×大栄翔。阿武咲が立ち合い押し込んだ。まわりこむ大栄翔でしたが、ついていった阿武咲が寄り切り。大栄翔本人も押し込めてないといっているらしいのですが、なんとも力不足です。
高安×豊昇龍。豊昇龍をあしらってはたき込んだ高安。これで2けたですね。勝ってはいるんですけどね。
逸ノ城×隆の勝。右四つから引っ張り込もうとする逸ノ城。かいなを帰したところで逆に隆の勝がもろ差しになりましたが、土俵際で逸ノ城がはたき込みました。
遠藤×照ノ富士。照ノ富士勝ったら優勝。しかし遠藤が中に入りました。なんとかふりほどこうとする照ノ富士、土俵際で投げの打ち合いに。物言いでどうなるかと思いましたが、照ノ富士のひじが先についていて遠藤の勝ち!千秋楽に持ち込まれました。あの投げの打ち合いで裏返っていても、なんとか残そうとする遠藤の意思を感じましたもんね。これだけ気持ちをみせる遠藤もなかなかない。どうせ何も話さないですけどね。
正代×貴景勝。マサヨ当たって押し込みますが、貴景勝が体をかわして突き落としました。優勝争いに残りましたね。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 大相撲 | コメントする

大相撲5月場所2021:13日目

ハンシンが二軍の本拠地を尼崎市に移転。さすがハンシン、またいいところに移転するんですよねー。現地を視察してきたのですが、交通の便が最高で、阪神電車の要衝なんです。かたや誰かにだまされたのか、誰もいない遊休地に施設作ったチームもあるらしいです。鳴尾浜譲ってもらったらいいのにと思うマイク松ですこんにちは。
夏場所は13日目。え?大阪場所を鳴尾浜で…?

13日目。実況は佐藤さん、解説は正面が武隈親方、向正面が押尾川親方。
魁聖×千代翔馬。左四つになりました。魁聖がばっちり右上手をとってつかまえて寄り切り。あんな感じでつかまったらさすがに無理ですよね千代翔馬も。
琴ノ若×千代丸。琴ノ若が突き押しから左四つに組みました。あら。千代丸が寄って腹で押し出し。これがきついんですよね。千代丸の隠れた武器。
天空海×照強。頭で当たって天空海がはたきで呼び込んでしまいました。照強が一気に寄り倒し。速い相撲ナイス。
玉鷲×千代大龍。突き押しあいですが千代大龍が玉鷲を押し倒しました。これではいかんよ玉鷲。ボーナスステージだったでしょ?押尾川親方も玉鷲のこういう負け方はめずらしいとのこと。
石浦×輝。輝が一気に寄っていきますが、石浦もまわりこみます。そして突き押しから輝がはたき込みました。石浦がんばってますが負け越し。がんばれ。
志摩ノ海×隠岐の海。海対決。左を差したいオッキー兄さんですが、右を差した志摩ノ海がもろ差しから寄り切り。8-5になってしまいました。やばいぞ。例の数字に。
霧馬山×琴恵光。霧馬山どんどん突き押しますが、左四つになりました。琴恵光が右をきめてからもろ差しになるも、霧馬山が外四つで寄り倒しました。しっかり前に出てましたね。
碧山×大奄美。碧山どんどんシュシュシュ突き押しで大奄美を押し込んではたき込み。やっぱ積極的な相撲の方が勝てますよ。
栃ノ心×翔猿。翔猿まわしをとって出し投げから後ろにつきました。栃ノ心も逆転を狙いましたが寄り切られました。そのせいで翔猿、勝ったのに枡席に突撃。
宇良は送り出しで10勝目!よっしゃ!もう少し勝ちたいですが…。
明生×剣翔。剣翔なぜか変化しましたが、明生ついていって押し出し。楽な相撲でしたね。
若隆景×北勝富士。北勝富士の当たりを受け流すように若隆景突き落とし。これで勝ち越しました。三役ですかねー。もう少し上積みしておきたいです。
英乃海×大栄翔。大栄翔のど輪で押し込みましたが、左四つに組んでしまいました。少し英乃海にもチャンスありましたが、やっぱり大栄翔押し出し。まだまだ足が出ないんですなー。
御嶽海×阿武咲。右を差した御嶽海が一気に寄り切り。この寄りがいつも出せれば。ひょっとしてこの御嶽海って人、永世関脇になるんじゃないの…?
豊昇龍×隆の勝。隆の勝いい出足でしたが、のど輪をはずした豊昇龍が上手をとって上手投げで逆転しました。あの勝負どころの強さですよ。
高安×妙義龍。おっつけあいから差し手を狙う両者。起こしたい高安ですが、妙義龍は頭をつけていきます。膠着してきましたね。妙義龍が出し投げで崩そうとしますが、それで上手が切れてしまいました。逆に下手出し投げで決めました。妙義龍いい戦いはしてるんですが負け越し。
逸ノ城×照ノ富士。右四つで上手を狙う照ノ富士。先にいい形だったのは逸ノ城でしたが、上手をとったら一気に引きつけて寄り切り。あの強さはすごい。
正代×宝富士。左四つになりましたが、マサヨが先に差して出ました。宝富士も突き落としにいきますが及ばず。そしてマサヨもなんとかカドバン脱出しました。でもここからですよ。このままサンオーゼキがカドバンローテとか、何にも昔と変わらない。
遠藤×貴景勝。貴景勝いい突き押しで出ましたが、遠藤がぱっと体をかわして突き落としました。あーらら。あのタイミングといいキレといい見事。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 大相撲 | コメントする

大相撲5月場所2021:12日目

へびがみつかる。よかったですみつかって。へびがほんとにかわいそう。自然に帰してやってほしいマイク松ですこんにちは。(またもとの事態に)
夏場所は12日目。もうあの大関は幕下に帰してあげましょう。

12日目。実況は船岡さん、解説は正面が舞の海さん、向正面が二十山親方。
はーい朝乃山休場でーす!阿炎という前例もあるのにあえて、それも大関がフヨーフキューの外出をしてるわけでしょ。3場所休場より厳しい処罰が下るんですが、それでも十両とか幕下から出直すわけでしょ。もうね、もう正直朝乃山はどうでもいい。それよりなんでミッキー兄さんがトゥイホーされたのかほんとにわからない。なんで兄さんはトゥイホーで朝乃山は出場停止なのか。序の口からでもやり直させればよかったじゃないですか。
それにしても期待の大関がえらいことしましたね。リメンバー技能審査場所の教訓をもっと思い出した方がいいんじゃないでしょうか。研修研修ゥ!
石浦×徳勝龍。徳勝龍が幕内で。石浦いい形で押し込んでいましたが、徳勝龍のはずおしが効いて押し出されました。いいところおっつけた。石浦踏んばってくれ。
千代大龍×隠岐の海。オッキー兄さんここはミッキー兄さんの無念を勝利でアピールしてくれ!…ってすぐ九重メソッドで引き落とされました。いちおう優勝の可能性があったからなー。自縄自縛でした。
玉鷲×魁聖。のど輪の玉鷲の圧力を受けながらも休まず押した魁聖が押し出しました。力強く前に出る相撲でした。
大奄美×照強。照強前まわしがとれなかったですが、大奄美の中に入ろうとします。しかし結果的に胸を合わせてしまい、大奄美が押し出しました。あれはきつい。
志摩ノ海×天空海。頭から当たって天空海攻めますが、引いたところを志摩ノ海が出て寄り切り。志摩ノ海ちゃんと引くのを待ってましたね。そういうのが志摩ノ海の愚直な相撲ですよ。
琴ノ若×輝。右四つの形。輝はかいなを決めようとします。そこで輝がいい形で組みましたが、出たところを琴ノ若の肩すかしが決まりました!いいタイミングでしたねー。輝相撲は悪くない。
剣翔×千代丸。千代丸突き押しでいきますが、剣翔が組み止めて出ようとしたところを、千代丸が突き落としました。相手の力をしっかり利用してる。あのへんのタイミングうまいですよね。
琴恵光×遠藤。右四つから一気に琴恵光が出ます。土俵際で遠藤残そうとしますが、がぶった琴恵光が寄り切り。うまい相撲でしたねー。遠藤も大事な相撲で後手にまわってしまいました。
千代翔馬×宝富士。千代翔馬中に入ろうとしますが、宝富士が突き放すところで腰が入ってひっくり返ってしまいました。宝富士押し倒しで星を五分に戻した。意外に勝ってる。
豊昇龍×栃ノ心。栃ノ心変化してきました。びっくり。豊昇龍なんとか受けて逆襲しようとしますが、栃ノ心が寄って寄り倒し。プロレスっぽい。
十両は宇良が千代の海を押し出しで破って9勝目。2けた狙おう!
碧山×妙義龍。妙義龍の出足に押し込まれる碧山でしたが逆襲。前に出たところをなんとか妙義龍がまわりこんで突き落としました。碧山動けますね。がんばれ。
霧馬山×翔猿。左を差した翔猿、外掛けで崩して霧馬山に後ろを向かせて送り出し。いい技の流れ。先に先に攻めないと。
若隆景×英乃海。翔猿が英乃海に力水をつけるという、兄弟での力水が実現しました。よかったね。そして若隆景をはたき込みで破りました。若隆景に勝てたのは力水が効いたんですかね。
御嶽海×明生。右から左の前まわしをとった明生、まわしは切れましたが、前に出ながら右前まわしをとって起こして寄り切り。四つでも結構いい相撲とれました。二十山親方も逆転をくわないようにケアしていたとのこと。舞の海さんも動きながら明生は体勢をよくしていったとのことです。
北勝富士×大栄翔。負けた方が負け越し。北勝富士当たってすぐはたき。これは予想外でしたね。もちろんよくない相撲ですが、必死さが伝わってきます。
正代×隆の勝。隆の勝が終始前に出て寄っていきましたが、マサヨが土俵際ですくい投げで逆転しました。今日の相撲もだめでしたね。昨日みたいにはいかず。
逸ノ城×貴景勝。押しとはたきあい。なんともどうにもな取り口でしたが、貴景勝が押し出し。
朝乃山×高安。朝乃山休場で高安不戦勝。これは高安にとっては大きい。高安もこの不戦勝で勝ち越しを決めてインタビューはいらんなと思っていたでしょう。
阿武咲×照ノ富士。照ノ富士阿武咲の立ち合いをしっかり受けて、まわしをとって寄り切り。今日は万全でした。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 大相撲 | コメントする

大相撲5月場所2021:11日目

デグロームがシングルAのチームに調整登板。これはきついだろうなと思うマイク松ですこんにちは。しかも164km/h投げたらしい。まじで泣いちゃう。未来ある野球選手が絶望しないか心配です。こんなん絶対打てへんやんみたいになって野球やめたり。強く生きて下さい。
夏場所は11日目。いわば大関が三段目あたりに登場するみたいなもんですよね。けが人とはいえ、復帰途中の照ノ富士にあたった力士怖かったでしょうねー。

11日目。実況は大坂さん、解説は正面が北の富士さん、向正面が雷親方。
炎鵬×千代丸。炎鵬が幕内で。強烈ないなしで千代丸の体勢を崩し、くいついて寄り切りました!これはいい相撲。まだまだいける!
琴ノ若×魁聖。踏み込んですぐ左上手をとった琴ノ若、すぐに上手出し投げで勝ちました。速い相撲いいですね。
玉鷲×隠岐の海。勝つと勝ち越しのオッキー兄さん。玉鷲に強烈におっつけられ下がりますが、なんとか残して引き落としました。これで勝ち越し!北の富士さんもまだ余裕はあったとのこと。インタビューに出てくれました。勝ち越しはよかった、内容はだめだったがあきらめなかった、考えずに一生懸命相撲がとれているとのこと。プロビデンスのことを考えないってことですね。おめでとうー!5場所ぶりの勝ち越しです。
千代翔馬×輝。最初は突き放されていましたが、中に入った千代翔馬。しかし輝が体を寄せてきて、首投げにいってしまいました。呼び込んで輝が寄り倒し。首投げはもっと捨て身にならないと。
志摩ノ海×石浦。いい当たりの石浦も、志摩ノ海が頭を下げてしっかり向き合って、押し出しました。石浦まるまってる志摩ノ海に隙を見いだせませんでしたね。
千代大龍×遠藤。今日は九重メソッドにいきましたが、遠藤はあわてず突き放して押し出し。まあこれが本来の姿ですが、さすがに遠藤に四つ相撲は無謀だと思いましたかね。
剣翔×天空海。左四つでつかまえた剣翔。強烈に浴びせ倒しました。審判の上に落ちて大変そう。
大奄美×宝富士。大奄美が左を差しました。でも左四つは宝富士の形。まわりこもうとした大奄美でしたが、逆に宝富士にいい形をつくらせてしまいました。右上手をとって出て、最後はすくい投げ。大奄美早く攻めればよかったんですが。
琴恵光×逸ノ城。琴恵光左に動きましたが、よくみていた逸ノ城が押し出し。勝ち越しました。
英乃海×照強。前まわしをとった照強、すぐに強烈な上手出し投げで英乃海を転がして勝ちました。あの投げは強烈ですねー。あの技のキレ。
十両は宇良がはたき込みで負けました。どんまい。あと1,2勝は上積みしたいですね。
霧馬山×栃ノ心。左四つで右上手をとった霧馬山。栃ノ心も下手で粘りますが、首投げにいったところを逆に霧馬山が上手出し投げ。もう少し粘りたかった。
碧山×翔猿。翔猿やや左に動いて引き落とし。いつもならしょうがないですが、碧山もけが人ですからね。
若隆景×豊昇龍。これは好取組。しかし立ち合いから強烈なおっつけで豊昇龍を突き出しました。まったく問題にせず。というか若隆景が強い。おっつけの位置と角度完璧。豊昇龍をぐらつかせていました。
明生×大栄翔。大栄翔明生の当たりにどん引き。まわりこもうとしますが、明生ついていって寄り切りました。大栄翔も引いたらだめだ。まったくだめだ。どこか悪いのかもしれないですね。
御嶽海×北勝富士。御嶽海が立ち合いから起こしていき、右四つに組み合いました。そこから北勝富士が逆に抱えて出て寄り切り。あの立ち合いと出足でなんで御嶽海勝てないかな。
高安×貴景勝。ゆっくり立ち合う高安。貴景勝いい当たりでしたが、高安いい手数で応戦。しかし中に入った貴景勝が後ろを向かせて送り出し。高安迷いがありましたね。北の富士さんは突き押しているうちに上体が起きてしまったとのこと。なるほど。
朝乃山×隆の勝。隆の勝いい当たりから寄っていきましたが、なんとか朝乃山こらえてなんとかすくい投げ。ばたばたですね。
妙義龍×照ノ富士。照ノ富士左上手は切れましたが、小手投げで勝ちました。しかし物言いがついた。どうもまげをつかんでしまったみたい。あー引っ張ってますね。反則負けになりました。あらー。勝ってたのにもったいない。
正代×阿武咲。阿武咲の立ち合いをしっかり受けて、逆に押し出しました。いよいよ尻に火がついたか、いい立ち合いでした。それですよ!はよカドバン脱出して!

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 大相撲 | コメントする

大相撲5月場所2021:10日目

ディクソンが来日困難で退団へ。まじかー。でもどうせこられないのにいつまでも放置しててもいけませんよね。また会える日がくるよ。マイク松ですこんにちは。あとエンジェルスってところがほんとにピッチャーで困ってるらしいから、就活してみるといいよ!
夏場所は10日目。国技館にこられるだけでも今はいいですよね!

10日目。実況は戸部さん、解説は正面が鏡山親方、向正面が舞の海さん。ダイジェストは堂々と「9日目」って字幕が出てて、「正しくは10日目です」と書いてありました。
天空海×東龍。東龍が幕内で。左四つから小手投げで崩した天空海が寄り切り。東龍腕だいじょうぶですかね。
石浦×隠岐の海。石浦が差そうとしますが、オッキー兄さんがしっかりブロック。思わず石浦引いてしまい、オッキー兄さんが勝ちました。あと1勝で勝ち越し。とりあえず勝ち越しとこう。悪いことはいわねえ!
千代丸×照強。照強前まわしをとって、そこから下手ひねり。千代丸をごろーんと転がしました。キレありますね。
志摩ノ海×魁聖。魁聖立ち合いでだいぶ押し込みました。志摩ノ海も体勢をつくろうとしますが、つかまえた魁聖が寄り切り。やっと連敗止めました。
琴恵光×輝。突き放そうとする輝ですが、右四つに組みました。琴恵光が右差しから中に入って、どんどんあおって寄り切り。琴恵光のスピード相撲にもっていけましたね。
剣翔×千代大龍。張り差しからまた組んだ千代大龍、出て行きますが、剣翔が小手投げで転がしました。無理あるやろ。
琴ノ若×遠藤。手を出していく琴ノ若ですが、遠藤がどんどん突き放して押し出し。琴ノ若にしては予想外でしたかね。消極的な立ち合いを指摘する鏡山親方。その通りですわ。
栃ノ心×大奄美。大奄美前まわしをとろうとしますが、その前に栃ノ心が突き落としました。やっと3勝目の栃ノ心。
英乃海×玉鷲。玉鷲おっつけから一気に押し出し。今日は玉鷲の相撲とれました。続けていきたい。
千代翔馬×逸ノ城。千代翔馬手を出して立ち合い、つきお押しから後ろに回り込んで送り出し。スピードで翻弄しましたね。ほんとに相手をよく研究してる。
十両は宇良が突き落としで勝って勝ち越し!よっしゃー!!
碧山×宝富士。ぎっくり腰になってしまった碧山、やっと復帰してきました。碧山いい立ち合いで押し込みますが、土俵際で宝富士が突き落としました。がんばれ碧山。
妙義龍×翔猿。お互いにはたいたりしながら突き押していましたが、翔猿が引いたところを妙義龍が押し出しました。粘った方の勝ち。
豊昇龍×北勝富士。強烈なのど輪で攻める北勝富士。しかしいなしがすっぽ抜けたところを豊昇龍が送り出しました。北勝富士よかったんですが、豊昇龍がなんとか残しましたね。
若隆景×大栄翔。大栄翔の突き押しを受けても下がらない若隆景。おっつけて左を差して、最後は寄り倒し!大栄翔に勝ちました。大栄翔の突き押しもいいんですが、若隆景が勇敢に前に出ていました。あてがいもうまい。鏡山親方は大栄翔に根気がないと指摘。
明生×隆の勝。強烈な頭からの当たり。隆の勝が押し込んで、明生が土俵際はたきますが、すでに足が出ていました。
朝乃山×御嶽海。右四つになりました。朝乃山がすくって崩し、寄り切りました。上手を先に引いたのがよかった。御嶽海もあっさり相手の形にしてしまいましたね。
霧馬山×照ノ富士。左を差した照ノ富士、上手も引いてばっちり寄り切り。これは万全でしたね。
正代×高安。立ち合いで上手をとった高安。マサヨが巻き替えにいったところで出た高安が寄り切り。こちらも万全。カドバンのマサヨは五分になってしまいました。
阿武咲×貴景勝。しっかり当たった阿武咲でしたが、貴景勝下がらず押し出しました。阿武咲押し込めませんでしたねー。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 大相撲 | コメントする

大相撲5月場所2021:9日目

お仕事していたら、星野源・新垣結衣結婚のニュースを知って、すごい盛り上がってしまいましたマイク松ですこんにちは。星野源やりましたね。音楽には夢があることを教えてくれました。がんばれば新垣結衣と結婚できるんです。みんな音楽やろうぜ。そしてラジオからは「恋」がお祝い的に流れてきました。たぶん全国のラジオで流れたと思う。また売れそうですね~。
夏場所は9日目。土俵にも夢があるんだろ?

9日目。実況は三輪さん、解説は正面が舞の海さん、向正面が清見潟親方。
白鷹山×千代大龍。白鷹山が幕内で。最近張り差しでいく千代大龍、左四つになって、白鷹山が巻き替えにいったところで寄って寄り切り。何が起こっているんだ。
琴恵光×天空海。押し合いになりますが、琴恵光が強烈に押していきます。天空海もなんとか残し、差したあとで一気にはたき込み。琴恵光もついていけませんでした。
石浦×千代翔馬。突き放していく千代翔馬、左を差す展開に。石浦が前まわしにして出し投げで崩しながら頭を押さえて下手出し投げ。あの展開に持ち込めれば石浦ですね。
玉鷲×千代丸。千代丸は玉鷲に勝ったことがないらしい。しかし今日は突き押しをいなしてぐらついたところをなんとか押し出せました。よかったね。
志摩ノ海×大奄美。大奄美組みにいきます。離れたい志摩ノ海でしたが、大奄美がつかまえて寄り切り。うまくつかまえました。
魁聖×遠藤。遠藤が立ち合いから引き落として魁聖が四つんばいで歩いていました。おもしろ決着。
剣翔×照強。照強前まわし。いい形。剣翔は引っ張り込みにいきますが、照強が内掛けから掛け投げ!内股っぽい高々と足をあげる掛け投げでした。
琴ノ若×宝富士。琴ノ若ぱっと後ろについて送り出し。あのスピードというか入れ替わりがうまかった。
隠岐の海×逸ノ城。逸ノ城がまわしをとって寄り切り。しっかり勝ちました。ってオッキー兄さんやないかーい!あっさりと負けとるがな!夢がない!もっと星野源を見習って!
英乃海×輝。右四つから輝がかいなを返して英乃海を起こして崩して寄り切り。強烈なかいなの返しがありましたね。
十両は宇良が松鳳山に寄り切りで敗れました。でも先頭だ。
栃ノ心×妙義龍。すぐ立ち合いで前まわしをとった妙義龍が一気に寄り切り。栃ノ心がしんどいとはいえ、いい相撲で勝てたのはいいですね。
碧山×霧馬山。碧山が再出場してきました。8休からでも出場するのはいいことです。立ち合いもろ手からはたき込み。省エネもやむなしか。
明生×翔猿。お互いに激しい押し合い。しかし相手のいなしはすごく警戒しています。結局翔猿は中に入れず、明生がはたき込みました。
御嶽海×若隆景。御嶽海が変化して上手投げ。うそやろ。まったくだめな相撲ですね。それで大関狙うとか笑わせます。
北勝富士×隆の勝。強烈なのど輪で押し込む北勝富士。なんとかまわりこみたい隆の勝ですが、しっかりついていって押し出しました。北勝富士いい流れで星を戻してきましたね。
高安×照ノ富士。注目の一番。突き押しあいになりました。意外な展開。お互いはたいたり起こしたりしていました。高安が右をのぞかせてかいなを返して崩そうとしましたが、照ノ富士がぎりぎりはたき込みました。あぶないところでした。相撲は高安の方がよかったです。
正代×豊昇龍。立ち合いからもろ差しになった豊昇龍、すぐに外掛けで刈り倒しました!スピード相撲ですねー。マサヨに体勢を立て直される前に先に先に攻める。いいことです。
大栄翔×貴景勝。突き押しは互角でしたが、大栄翔がいなして崩し、どんどん突き押して押し出しました。大栄翔の突き押しがやっとみられましたね。
朝乃山×阿武咲。阿武咲いい立ち合いで押し込みますが、朝乃山なんとか受けて、小手投げで勝ちました。なんとかですね。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 大相撲 | コメントする

大相撲5月場所2021:中日

イノアがパンチによる骨折で長期離脱へ。まったくスギウチさんやパットンが体を張って教えてくれた教訓を、海の向こうでも忘れている人がいるようです。研修が必要だなと思うマイク松ですこんにちは。今読んでもこの記事相当おもしろいので読んでみてほしいのですが、研修の時期は6月では遅いようですね。NPB&MLB球団のみなさん、研修はフォルス・スタート商会にお任せ下さい。5分でだいじょうぶです!

夏場所は中日。大相撲も研修はフォルス・スタート商会にお任せください!内容はギャンブルはだめというもので、ある兄さんの交通費&謝礼を別途申し受けます!

実況は佐藤さん、解説は正面が鶴竜親方、向正面が立田川親方。鶴竜親方解説デビューですね。現役おつかれさまでした。
明瀬山が休場。初出場から連続出場が途切れました。あごを骨折したらしい。

魁聖×宇良。宇良を幕内でみるのは4年ぶりです。いなして形をつくろうとしますが、魁聖が引っ張り込もうとします。足をとったりして魁聖が出てきたところで逆転のすくい投げ!勝ちました。元気に相撲とれています。

明瀬山×天空海。明瀬山休場で天空海不戦勝。ラッキー。あごを骨折して固いものが食べられなかったらしい。はよ病院いって。

琴恵光×大奄美。琴恵光おっつけで攻め、大奄美を浮かせて寄り切りました。これはいい相撲!

千代丸×隠岐の海。鶴竜親方は大関時代にオッキー兄さんに3連敗していたらしい。右四つで組み合ったあと、左上手をとりました。これで鶴竜親方もいけるかといっていましたが、そうはプロビデンスが卸さない。上手を切られましたが、しっかり取り直して寄り切りました。

石浦×照強。照強が上からつかまえるような形で、もぐりこもうとする石浦の動きを止める。そして豪快なすくい投げで裏返しにしました。おもしろい取り組み。

千代大龍×輝。千代大龍張り差しにいきました。輝もおっつけて出ましたが、土俵際で捨て身の突き落とし。千代大龍が勝ちました。

剣翔×琴ノ若。少し立ち合い動いた琴ノ若、すぐに上手に手がかかると出し投げで転がしました。速い相撲はいいことです。

栃ノ心×千代翔馬。千代翔馬前まわしをとってはずについて上手投げ。栃ノ心を転がしました。栃ノ心は後手後手にまわりましたね。

玉鷲×宝富士。玉鷲が右おっつけで攻めます。宝富士は小手に振ってしのぎ、いったん離れて押し合います。いなした玉鷲も残した宝富士が逆にいなして崩して押し出しました。ベテラン同士のいい相撲。

英乃海×遠藤。立ち合いで右上手をとった遠藤が上手出し投げ。英乃海も転がされました。

志摩ノ海×逸ノ城。志摩ノ海いなしにいきましたが、右を差した逸ノ城がついていって寄り切りました。

明生×阿武咲。期待の若手同士と佐藤さん。強烈に頭から当たっていった阿武咲ですが、明生がいなして突き落としました。

翔猿×北勝富士。翔猿は横に動いていなして決めようとしますが、北勝富士はしっかり残して、粘って最後は押し出し。翔猿を枡席の向こうまで吹き飛ばしました。北勝富士の粘りがいきましたね。

高安×霧馬山。霧馬山のど輪で押したあとで左差し。前まわしをとりましたが離した様子。圧力をかけて高安を押し込みます。高安は苦しい体勢。前まわしをとらないとと鶴竜親方。頭をつけて攻め手を探ります。高安もなんとかいい形にしたい。下手をとりました。なんとか崩そうとしたところで逆によろけてしまい、高安が送り倒しました。長い相撲をよくがんばった。

若隆景×隆の勝。お互いに突き押しあいますが、かいなをたぐって崩した若隆景が押し出しました。この相撲の速さがいいですね。

正代×御嶽海。マサヨ当たって左を差しにいきましたが、かまわず御嶽海が寄って押し出しました。これは全然マサヨが当たれてないんですもんね。

妙義龍×貴景勝。貴景勝が立ち合いから押し込んではたき込み。うーん。

朝乃山×豊昇龍。当たって右四つ左上手をとった豊昇龍、すぐ内掛けで倒しました!積極的な相撲です。先日のシャバイ変化で負けて反省したか。こういう相撲でわかせてほしいですよね。立田川親方もこういう相撲を毎日みたいとのこと。

大栄翔×照ノ富士。大栄翔の突き押しをもろともせず寄っていった照ノ富士、大栄翔が逃れようとしますが、しっかり追って押し出しました。動きがいいですよね。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 大相撲 | コメントする

大相撲5月場所2021:7日目

軍神オータニ逆転ホームラン!。これは全国のお年寄りが元気になったのではないでしょうか。このエンジェルスベンチと同じように起き上がり立ち上がるお年寄り。火山のように爆発するお年寄り。MLBのHB-101だなと思うマイク松ですこんにちは。
夏場所は7日目。力士も超元気にしてほしいです。

7日目。実況は三瓶さん、解説は正面が、向正面が井筒親方。
石浦×千代ノ皇。千代ノ皇が幕内で。石浦ずれて立ち合って左から攻めます。しかし右をねじ込んだ千代ノ皇が寄り切り。石浦いい形になりかけたのですが。
明瀬山×千代丸。千代丸が一気に押して押し出し。どうも明瀬山は受けてしまいますよね。先に攻めていきたい。
魁聖×隠岐の海。先に立ってオッキー兄さん、いい形になりますが魁聖も巻き替えます。そこではたき込みで勝ちました。先に先に攻められた。いいことです。
琴恵光×千代大龍。千代大龍張り差しにいきますが、琴恵光が左差し。しかし千代大龍がまわしを切って体ごと寄り切りました。九重部屋が九重メソッドじゃなくみんな勝ってる。何があったんだ。
天空海×千代翔馬。と思ったら千代翔馬が豪快に変化して勝ちました。いろいろいますね。
琴ノ若×大奄美。大奄美が体をいかして押し込みますが、琴ノ若も右差しでしのいでいます。体勢は悪い。大奄美は上手を離さず、しっかり寄り切りました。
志摩ノ海×照強。照強のもぐる動きをうまくブロックした志摩ノ海。スピードに対してもしっかり正対して受け、押し出しました。合い口もいいんですよね。
剣翔×玉鷲。玉鷲の押しをしのいだ剣翔が組みました。これはまずいと思いましたが、小手投げのあとで寄られてもなんとか残した。そして投げの打ち合いになって、上手をとった玉鷲が投げ勝ちました。めずらしい勝ち方。玉鷲はかいなの返しが効きましたね。
輝×宝富士。あてがうようにおっつける輝。いいところをおっつけて起こし、右ははずで押し出しました。相手の攻めをしっかりケアしていました。
栃ノ心×遠藤。かちあげていく栃ノ心でしたが、まったく動じず寄った遠藤が寄り切り。ちゃんと立ち合いからケアしてましたね。毎回こういう相撲がとれるといいのに。
十両は宇良が肩すかしで勝ちました。もう少しで勝ち越しだ。
英乃海×逸ノ城。立ち合いで左上手をとった逸ノ城。英乃海はもろ差しを狙いますが、前まわしもとった逸ノ城が寄り切り。立ち合いの上手で主導権を握りました。
阿武咲×翔猿。翔猿が手を出して中に入りました。土俵の中央でなんだかよくわからない形で両者が転がったぞ。あー阿武咲が首投げにいったんですね。物言いで同体取り直しになりました。投げ優位で阿武咲でもよかったですが。また土俵の中央で突き合いでしたが、翔猿が引いたところを一気に阿武咲が出て吹き飛ばしました。いい相撲でしたね。
若隆景×明生。明生が頭から当たって押し込みますが、若隆景残して押し合いに。そこで明生が体を開いてはたき込みました。でも本当にいい相撲。両者の調子のよさがでていました。
御嶽海×大栄翔。低く当たった御嶽海が大栄翔の引きに一気に寄り切りました。大栄翔下がったらいかん。でも御嶽海の当たりの角度と踏み込みがよかったです。尾車親方にもこの気持ちで毎日とれればといわれてますよ。
高安×北勝富士。お互いいい突き押しあいでしたが、北勝富士がいなしから突き落とし。高安も痛い1敗ですが、北勝富士これが初日なんですよね。やっと勝った。
豊昇龍×貴景勝。豊昇龍動いて上手をとりにいきましたが貴景勝が落ち着いてはたき込み。まったくだめな豊昇龍の立ち合い。何も得るものがないですね。
朝乃山×妙義龍。両者右を差しました。妙義龍そんなによくないですが出て行きます。しっかり受けとめた朝乃山が放り投げるようなすくい投げで勝ち。不思議な勝ち方です。あの万全の型はどこいったんや。
隆の勝×照ノ富士。隆の勝上手をブロックしてとっていましたが、間合いがあいてしまい照ノ富士がはたき込み。もっとあわてさせないと今の照ノ富士は倒せない。
正代×霧馬山。霧馬山いい当たりでしたが、右を差したマサヨが寄って寄り切り。今日はいい相撲でした。続けていこう。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 大相撲 | コメントする

大相撲5月場所2021:6日目

トゥトゥゴーさんドジャースへ。ほんとによかったなと思うマイク松ですこんにちは。このまま日本に帰ったりしたら悔やんでも悔やみきれないですよね。ドジャースは思惑があるでしょうけど、このチャンス絶対ものにしてほしいです。
夏場所は6日目。毎場所毎場所がチャンス。ものにしてほしいです。

6日目。実況は吉田さん、解説は正面が北の富士さん、向正面が立浪親方。
徳勝龍×千代丸。徳勝龍が幕内で。千代丸のもろ手を食い止めて組んだ徳勝龍でしたが、先に出たのは千代丸。押し出しました。逆の四つに組んでしまったんですね。でもあれは出ないと。
魁聖×天空海。天空海いい形で当たりましたが、魁聖が圧力から押し出し。土俵下まで天空海を吹き飛ばしました。
石浦×大奄美。左にずれてかいなをたぐろうとする石浦。下手をとって出し投げからスピンで崩して上手出し投げ。流れに乗ったいい攻め。大奄美もぜんぜんつかまえられませんでした。
琴ノ若×千代大龍。千代大龍引いたところを琴ノ若出ます。防戦一方でしたが、土俵際でぱっと体を入れ替えて逆に押し出した千代大龍の勝ち。ああいうのどうやってやるんだろう。
明瀬山×千代翔馬。まわりこもうとする千代翔馬、張り手にもいきます。明瀬山なかなか動かないところで蹴返しから最後ははたき込み。明瀬山も一方的に攻められて気の毒と吉田さん。でも攻めていいんやで。
玉鷲×琴恵光。強烈な左右のおっつけで攻める玉鷲ですが、琴恵光が押しをおっつけではずして中に入って押し出しました。玉鷲いい攻めでしたが、うまくかわされました。粘りもあったし。
隠岐の海×照強。もぐりこもうとする照強をオッキー兄さんが上手でつかまえました。照強は脇の下に入っていこうというところでしたが、最後は兄さんが浴びせ倒し。落ち着いてとれました。あぶねー。
栃ノ心×輝。輝が突き押しで出るかと思いましたが、いつのまにか右四つがっぷりになってしまいました。左上手をとって引きつけて栃ノ心寄り切り。さすがにがっぷりだと輝もきついかも。
志摩ノ海×宝富士。左を差しにいく宝富士でしたが、いなした志摩ノ海が送り出し。ちゃんと左差しをケアしていました。
英乃海×剣翔。実はすごい幼なじみだそうです。もろ差しになった英乃海でしたが、剣翔が両かいなをきめてきめだし。決めるとなったら早かったです。
十両は宇良が突き落とし。いい感じできてます。
遠藤×逸ノ城。遠藤上手をとりにいきますが、逸ノ城が読んでいたかのように突き放し、押し出しました。なぜ遠藤があれだけ勝てないのかという吉田さんに、北の富士さんもわからないらしい。
若隆景×阿武咲。強烈に阿武咲が当たりましたが、若隆景がはたき込み。でも若隆景も真っ向から阿武咲に当たっていきました。気合い感じます。
明生×北勝富士。強烈な当たりあい。突き押しあいになりますが、明生が左を差してどんどん出て行きます。いなしにも崩れず押し出し。動きはいいですねー。
高安×御嶽海。今場所好調な両者。御嶽海が差しにいきましたが、高安も上手。両者ふりほどき突き押しあい。熱戦から両者投げのうちあい。ぎりぎり高安が勝ちました。御嶽海も相当くやしそう。
大栄翔×隆の勝。大栄翔今日はしっかり押して押し出し。今日みたいな相撲がどんどんとれればいいんですが。
朝乃山×霧馬山。霧馬山なんとか組み止めたいですが、霧馬山は右四つに。上手に手がかかった朝乃山が投げにいきますが、霧馬山残して、逆に霧馬山が上手投げで転がしました!これは朝乃山まずいですね…。北の富士さんもうなっていましたが、真正面から四つで負けましたよ。そんな霧馬山の四つ相撲もうまくないし。霧馬山はめっちゃ喜んでました。そうか、鶴竜が引退してもう霧馬山も部屋頭なのか。
豊昇龍×照ノ富士。豊昇龍の当たりも攻めもがっちり受けとめて、左上手からかいなを返して吹き飛ばしました。師匠の立浪親方も上手をとられるのがよくないとのこと。
正代×妙義龍。妙義龍立ち合いから押し込んで一気に押し出し。ばっちりでしたね!これが妙義龍の相撲!マサヨ何もできなかったですね。これはまずいとも思いませんでしたが。これからも自分らしくやっていくとのこと。それが大事や。
翔猿×貴景勝。お互い激しい突き押しあいですが、翔猿の突き押しはぜんぜん通じず、貴景勝が突き出しました。これが今の力の差ですね。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 大相撲 | コメントする

大相撲5月場所2021:5日目

クリームパンがおいしいパン屋さんにクリームパンを買いに行きました。マイク松ですこんにちは。でも最近のクリームパンって、なんであんなにクリームが多いんですかね?そんなに多くなくていいやろという感じです。普通くらいでいい。ちょっと足りないくらいでおいしいんです。パン屋さんは他のパンの方がおいしかったです。
夏場所は5日目。力士は体重は普通くらいでいいんです。

5日目。実況は解説は正面が芝田山親方、向正面が峰磯親方。
天空海×炎鵬。炎鵬が幕内で。炎鵬引き落としにいきますが、天空海つかまえにいきます。逃げ回ってなんとか突き落とし。炎鵬いろいろきつそうですね…。今ので足も少し痛めたかもと峰磯親方。
石浦×千代大龍。石浦もろ手をかいくぐって左を差しました。そして後ろについて送り出し。スピードで圧倒しましたね。
千代丸×大奄美。大奄美もろ手を受けながらも差していきました。寄っていったところで千代丸が引き落とし。しかし物言いがついて検討した結果、はたきのときに足が出ていたようです。物言いでひっくり返って大奄美の勝ち。
明瀬山×魁聖。魁聖左上手とりましたが、明瀬山はもろ差し。上手をケアしながら出て行きますが、土俵際で魁聖が突き落としました。しっかり粘ってましたね。
琴恵光×隠岐の海。つかまらないようにする琴恵光ですが、オッキー兄さんが左をのぞかせたところで振り回して押し出しました。琴恵光常に動き回ったのがよかった。オッキー兄さんのときにやらんでもええんやで。
玉鷲×千代翔馬。玉鷲どんどん突き押していって、千代翔馬を押し出しました。いい流れできています。
志摩ノ海×琴ノ若。琴ノ若差しにいきますが、志摩ノ海が低く頭をつけにいきます。ここで内無双からはたき込み。それはもしかしてウッパッピー…?
照強×遠藤。照強どんどん動き回りますが、遠藤落ち着いて突き押して押し出し。中に入れませんでした。
剣翔×輝。おっつけあいから輝が引き落とし。てきぱきと決めました。
英乃海×宝富士。差し手争いで両者ケアしていますね。圧力をかけていく英乃海。ぱっと開いてもろ差しになりますが、宝富士が上手をとりました。出て行ったところで英乃海が逆転の引き落とし。熱戦でした。
十両は宇良が足取りで4勝目。いいですねー。
栃ノ心×阿武咲。阿武咲当たって引き落とし。栃ノ心転がされました。
豊昇龍×逸ノ城。豊昇龍中に入ってくらいつきました。逸ノ城肩越しの上手をとりましたが、投げにいって呼び込んでしまい、豊昇龍が寄り切り。見事な相撲です。逸ノ城が張り差しで脇があいてしまうと芝田山親方。
妙義龍×北勝富士。2人ともふわっと立ってしまいましたが成立。北勝富士が出たところで妙義龍が土俵際小手投げ。物言いでチェックしましたが妙義龍が残っていました。やっと初日。
御嶽海×隆の勝。隆の勝の押しに引く御嶽海ですが、しっかり押し返した。逆に隆の勝を引かせて押し出しました。久しぶりに隆の勝に勝った。
高安×大栄翔。押し合いになりましたが、大栄翔を吹き飛ばした高安の押し。力強いです。押し倒し。
若隆景×照ノ富士。若隆景も攻め手を探るように当たっていき、一度差したのですが、それを照ノ富士が小手投げで振り回し、つかまえて寄り切りました。落ち着いてみてますね。でも若隆景も攻め手がよかった。
正代×明生。明生しっかり攻め手をつくろうとしますが、マサヨが右差しを強烈にいかして起こしにいきます。それで動きを止めて寄り倒し。右差しだけでコントロールしてましたね。
霧馬山×貴景勝。低く攻める霧馬山をどんどん出ながらはたき込みました。貴景勝の勝ち方はもたついていると峰磯親方。
朝乃山×翔猿。中に入ろうとする翔猿をしっかりさばいて上手投げ。そんなに負けてられないですよね。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 大相撲 | コメントする