投稿者「富井副部長」のアーカイブ

ソチオリンピックに向けてコーチ変更など

ロンドンオリンピックが始まりましたね。 うかつにも見損ねてしまったのですが、私の大好きなダニー・ボイルが芸術監督を務めた開会式はえらく派手だったようですね。夜になってこのことに気づき、ネットで所々見たのですが、北京オリン … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: フィギュアスケート | コメントする

約2ヶ月ぶりの3連勝

はぁ~ フィガロ居ねぇ、赤田居ねぇ、香月、吉野も戻ってねぇ 高橋は打ってねぇ(二軍で)、日高は近頃スタメンだ(二軍で) イベントはおもろいが、デーゲームでは勝ってねぇ そんな、「俺ァこんなチームイヤだ」と思っていたオリッ … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

オリックスは後半戦どうなるのか

オールスターはあまり見ないのですが、今日は何となくテレビをつけるとやっていたので見ましたが・・・何ともテレビ中継は中途半端ですね。解説者席に選手を呼んでインタビューをしていましたが、どちらかというとベンチからレポートした … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | 2件のコメント

大相撲7月場所2012:13日目

真夏になったと思えば、突然の豪雨。天気に翻弄されている富井です。 正面は玉ノ井親方、向正面は谷川親方、実況は刈屋さん、リポートは太田さんです。 大道×北太樹。踏み込みは大道。左上手をとって土俵際まで追い詰めますが、北太樹 … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

マツダスタジアムに行ってきました

野村、堂林、菊池とピチピチ跳ねる若鯉たちの活躍に、再びカープへの興味が戻ってきた富井です。特に菊池の走塁はちょっと無茶な感じを成功させるところが魅力的。良い感じに勝っている今、まさに今見に行かないともう見たいと思わないか … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

大坂夏の陣、3日目は小松!

~これまでのあらすじ~ 2012年の大坂夏の陣は東軍・千葉ロッテ鴎たちを迎え、先方井川は無残に散ったものの、この日誕生日の大引が本塁打を放ったのをはじめ、後藤、李大浩の連続安打など野手が粘り強さをみせて引き分けに持ち込ん … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

「大坂夏の陣」に参上したでござる

今年も行ってきました、大坂夏の陣。昨年もアレだと思っていましたが、今年は更にパワーアップしてました。 おつきあいいただくのは首位の千葉ロッテ。東軍“鴎”の黒い旗もかっこよく、どう考えても東軍が勝つだろうと思っていました。 … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

小松聖という救世主

どうもどうも、富井です!空元気、空元気ですよ!! いやーオリックス・バファローズ、弱いですね。飛行機に乗るときは毎回非常時に備えてしおりを熟読するネガティブ人間な私でもここまで弱いとは思ってませんでした。もうすっかりパリ … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

『ジョニー・ウィアー自伝』読みました

『ジョニー・ウィアー自伝』読みましたよ。表紙からもうジョニー・ウィアー以外何物でもありません。原題は『Welcome to my world』。まさにジョニーワールドがカラフルに広がっていました。 私は最近までウィアーの … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: フィギュアスケート | 4件のコメント

株主総会ってなんですか?

すっかり梅雨ですね。来週はずっと雨予報で憂鬱な富井です。その上野球もしばらくお休み。見るものがないので「ジョニー・ウィアー自伝」を図書館から借りてきました。こんな本があったとは。 この時期になると、タイガースの親会社の株 … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする