そういえばワシントンの新しいチーム名が決まりました

冬のオリンピックはなんでもおもしろいですが、サウナでアルペンスラロームがちょっとみられたのは最高だったマイク松ですこんにちは。すぐワイドショーに変わってしまったのですが、サウナでスポーツの試合は最高です。でも長く入り過ぎてしまうかも。

今日はビッグエアなどおもしろい競技はたくさんあったのですが、アルペンはレビューできないので、NFLのニュースをとりあげたいです。そういえば今週スーパーボウルだと思ってたら来週でした。びっくりだ。

WASはチーム名の変更を考えていたのですが、ようやく決まったようです。

ワシントンの新名称は「ワシントン・コマンダース」に決定

WASらしいクラシカルな名前でかっこいいですね。はやいとこ試合で動いているところがみたいものです。

あとPrime VideoがTNFの新ロゴを公開も結構ニュースでした。あまぞんがTNFを11年にわたって独占配信するそうです。来年もNFL GamePassは使いそうな気はするのですが、もしプライム会員でみられるんならそれは助かります。

でもNHKが中継復活させてくれるのがいちばんです。お願いします。テレビっこなんで。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: NFL | コメントする

北京オリンピック:カーリングミックスダブルス決勝 イタリア×ノルウェー

富井が「バイアスローン!」と叫んだのが巨大ロボっぽいなと思ったので、勇み足に頼んで歌を作ってもらいました。

高機動猟師バイアスロン 主題歌「3.2kgのブツ」

世界で一番すごい 猟師を決めるため
世界中から集まった 獣のみんな気をつけて
背中に背負った 3.2kgのブツは何?
火を吹くバイアスロンガン 標的は小さいぞ

バイアスロン スティック!
バイアスロン スキー!
バイアスロン ガン!

高機動猟師バイアスロン スキーの速度がはんぱない
高機動猟師バイアスロン 射撃の精度がめちゃやばい
標的を外すな 外したらペナルティーループ

カーリングのミックスダブルスは決勝。イタリアってどんどん強くなってきてるんですねー。

カーリングミックスダブルス決勝、イタリア×ノルウェー。実況は上重さん、解説は両角さん。

イタリアはコンスタンティーニとモザネル、ノルウェーはスカスリエンとネードレゴッテン。イタリアはここまで無敗だそうです。

第1エンド、ハウス中央にごちゃごちゃしてきてノルウェーがいい形を作ります。ノルウェーはガードを作って、イタリアがテイクしていきます。ラストストーンでノルウェーはいいところにドローして、イタリアはちょっと外になり、ノルウェーが2点スティールしました。

第2エンド、今度はイタリアもいいところに置いてきます。ちょっとずつスウェーデンの置いた位置がよくないのに乗じていい形を作る。ごちゃごちゃしてきたぞ。どうやったらいいんや…と思うようなところでしっかり策をみつけてきます。スウェーデンのラストストーンはナンバーワンはとれなかったですが、ラインはばっちり切ってきた。イタリアはビッグエンドを狙いますが、さすがにあまり動かず、イタリアが2点とりました。

第3エンド、ノルウェーのストーンが前の方にたくさん。ハウスの中でナンバーワンを取り合います。ノルウェーはランバックからダブルテイクアウトを狙う。しかしランバックが自分たちのストーンを出してしまい、イタリアにチャンス。中央に3つつくって4点もありましたが、ノルウェーはランバックで失点を減らし、イタリアが1点スティールしました。1点に抑えたのもすごい。

第4エンド、中央にドローで作り合う展開、スウェーデンがガードにひっかけたのに乗じて、イタリアは早速ガードにいきます。ノルウェーはランバックで中央のストーンを散らしましたが、ワンツーはイタリアのまま。コンスタンティーニはばっちり中央にフリーズし、スティールを狙います。ノルウェーはランバックをまた狙いましたが、今度ははずれて、イタリアが3点スティールしました。ううーん。

第5エンド、ノルウェーはパワープレイを使います。イタリアはウィックから。ここでノルウェーのショットがショートしてしまいました。イタリアはワンツーを作り続けようとします。ノルウェーはどうも自分たちのストーンを出してしまうことが多いです。なんでや。イタリアはノルウェーのストーンを全部出してしまい、ノルウェーが1点とらされました。パワープレイだったのに。

第6エンド、ノルウェーの最初のショットが短かった後ろにどんどん放り込んでくるイタリア。モザネルはイタリアのカーリングの環境を作るためメダルが必要だと考えているらしい。ノルウェーは今度はいい形を作れてますが、イタリアは自分たちのストーンを出されないようガードにいきます。ノルウェーはぎりぎりのドローショットでナンバーワンをとりました。イタリアはナンバーワンを出せなかったのですが、ノルウェーは逆転を狙ったショットが悪い方にいってしまいました。イタリアは2点を取りに行きますが、ちょっと薄く当たって1点止まり。

第7エンド、縦にフリーズ合戦。またごちゃごちゃしてきて、なかなかノルウェーが複数点とれる感じじゃない。イタリアは状況をみながらさらにごちゃごちゃを増してきて、ノルウェーはなかなか厳しいのでタイムアウトとって考えました。イタリアは1点とらせるためにガードを置いてきました。ナンバーツーは微妙だなと思ったのですが、へたにいじらないようにしたか。結局ツーはノルウェーで、2点とりました。

第8エンド、イタリアはパワープレイを使います。ノルウェーはガードを置いて、イタリアはスルーしました。そしてピールを狙ったショットが今度はわざとではないスルー。ノルウェーはチャンスでしたが、フリーズにいったところがスルーになりました。8エンドで不思議なミスが出てきてる。やっと持ち直してテイクテイクをしていくイタリア。ノルウェーは2つ残してラストショットを待ちますが、コンスタンティーニがダブルテイクアウトを決めて試合も決めました。イタリア 8-5 ノルウェー。

イタリアがカーリング初のメダル、しかも金メダルをとりました。歴史を作りましたね。最近少しずつ強くなってきてましたが、まさかミックスダブルスで先にメダルをとるとは。コンスタンティーニ、モザネルのチームも今後がめっちゃたのしみです。ノルウェーも銀メダルですからね。よく決勝まできたという感じでした。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | コメントする

北京オリンピック:カーリングミックスダブルス3位決定戦 スウェーデン×イギリス

バイアスロン男子20kmみたマイク松ですこんにちは。なかなかパーフェクトに射撃を決める選手が出ない中、クロスカントリーの力がものをいいましたね。1分の差を挽回していました。ほかの試合もたのしみです。

さて、明日から4人制が始まる前に、カーリングはミックスダブルスの3位決定戦があります。たのしみです。

カーリングミックスダブルス3位決定戦、スウェーデン×イギリス。実況は田中さん、解説は金村さん。

スウェーデンはディヴァールとエリクソン、イギリスはドッズとモアト。両チームともチームメイトがたくさん応援にきてます。

第1エンド、ドローでフリーズ合戦に。こういう戦いになりがちですが、テイクがなくストーンがたまります。ちょっと押すショットの精度でイギリスが上回ってます。スウェーデンはガードを置いて1点に抑える形。これがおもしろいんですよね。イギリスはガードの間を通そうとしますが及ばず、がっちりガードしたスウェーデンのせいでイギリスはランバックも押し込めず1点止まり。

第2エンド、前にイギリスのストーンがたまって、後ろに作り合う展開も、スウェーデンが遠くからのランバックでワンツーを作りました。盛り上がるスウェーデン応援団。イギリスのラストストーンは出し切れず、スウェーデンはビッグエンドのチャンス。ディヴァールのショットは遠くからのダブルテイクアウト!4点をとりました!金村さんは3点でもすごいといっていたのですが、ちょっと押すだけで4点パターンを作り出しました。

第3エンド、中央にごちゃごちゃさせたあとで、スウェーデンは早々にガードしてきます。ガードいいですね。イギリスはガードをかわしてナンバーワンを直接テイクして、中央の形を変えます。スウェーデンはワンツースリーをとってスティールを狙う。イギリスは反射的に中を崩しにいきますが、ノーズで当たってしまい、イギリスが3点スティールしました。

第4エンド、スウェーデンがガードにひっかけたのに乗じて、イギリスは形を作ります。スウェーデンはナンバーワンをたてに挟んで、1点とらせようとします。イギリスがリカバーしたところでスウェーデンはタイムアウトをとりました。そしてエリクソンがダブルテイクアウトをばっちり成功。予選ではなかなかミスが多かったらしいんですが、今日はいい調子です。イギリスがテイクしますが、スウェーデンはばっちりフリーズ。イギリスはランバックを狙いますが及ばず、スウェーデンが1点スティールしました。強い。

会場はプールだったためか室内温度が高く、北京ということでものすごい加湿をしているらしいです。

第5エンド、イギリスはパワープレイを使ってきますが、スウェーデンがドローで中央にストーンを散らしてきます。パワープレイの意味ない。デュヴァールが中央のイギリスのストーンにばっちりフリーズ。ドッズのラストストーンは、テイクショットなのでがんばって走ってスイープにいきますが及ばず、スウェーデンが1点スティールしました。パワープレイされて点をやらないってすごい。

第6エンド、イギリスはストーンをためたいのですが、エリクソンがダブルテイクアウトでストーンを散らばらせました。またダブルテイクアウトを狙いますが、逆に自分たちのストーンを出してしまいました。デュヴァールがラストストーンでダブルテイクアウトを決めて、イギリスは2点とりました。ここでイギリスがコンシード、スウェーデン 9-3 イギリス。

なんで3位なのかと思う強さ。スウェーデンは調子よくなかったらしいですが、この試合ですっかり調子を戻したみたい。それが一番かもしれないですね。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | コメントする

北京オリンピック:フィギュアスケート 男子シングルSP

女子ビッグエアみたマイク松ですこんにちは。ひざがきつそうな種目だなと思ったのですが、それよりもしっかり数字で回転数がわかるように予習しとかないとなと思いました。算数苦手なんでね。あとは換算表を作る。

さて、いよいよオリンピックのフィギュアスケートも個人戦。今日は男子シングルSPです。

男子シングルSP、実況は曽根さん、解説はホンダバン。

第1グループはカナダのロマン・サドフスキーから。「Breath for me」。4Sはステップアウト。3Aもシングルになりました。ノーカウント。3Fも1F+3Tになってしまいました…。団体から調子よくなかったですもんね。キャメルスピンからシットスピンとしっかり力はみせます。ステップはいきいき滑ってますね。コンビネーションスピンは回転速かったです。どんまいやで。62.77。

スウェーデンのニコライ・マヨロフ。マヨロフ弟、寝間着みたいな感じできましたね。「サウンド・オブ・サイレンス」。もっと明るい曲で滑ろうぜ。3Lz+3Tをしっかり決めてきました。決めるの大事。3Aもいい出来です。キャメルスピンはいいポジション。3Fはステップアウト。ステップになったら急に情熱的に。エモい曲にあわせてきてます。コンビネーションスピン2つでフィニッシュ。しっかりやりきって感極まってます。よかったね。78.54。

スイスのルーカス・ブリッチギー。「Keeping me alive」。最初からいい表現がんばってます。4T+2Tを決めてきました。いいですね。3Aも降りましたね。いい入り。シットスピンは回転が速いです。得意そう。ステップからの3Lzはステップアウト。もったいない。ステップは間にブレイクを入れて。こういう要素はうまいですね。キャメルスピンからコンビネーションスピンでフィニッシュ。スイスもいい人が出てきてるみたいでいいことです。76.16。

エストニアのアレクサンドル・セレフコ。「I step out for a while」。フィギュアスケートにはあんまり縁起のよくないタイトルですね。練習で右肩を痛めてるらしい。だいじょうぶかな。かっこいい振り付けからスタート。2Aはトリプル狙いましたか。3Fは入り方よかった。シットスピンは小さく速く。3Lz+2Tは間にジャンプが入ってしまいました。キャメルスピンもうまい。ステップも含めてやけにかっこいい。ヤグディンみたいな滑りのかっこよさ、最近ないですよね。コンビネーションスピンでフィニッシュ。65.29。

中国の金博洋。もう出てきたんですか。助かります。「グリーン・デスティニー」より。4Lz+3Tをばっちり成功。いっぺん団体でやってますからね。4Tもいい回転でした。キャメルスピンで落ち着けて、イナバウアーから3Aは手をつきました。もったいないな。シットスピンからステップに。このステップ元気があっていいですよね。ちょっとジャパンぽいし。そのままコンビネーションスピンにつなげてフィニッシュ。よかったです!90.98。このスコアが基準になりそう。

アゼルバイジャンのウラジミール・リトヴィンツェフ。ラフマニノフ「鐘」。4Tからスタート。いいジャンプ。3Aは軸傾いてましたがだいじょうぶ。みんな衣装にこらなさすぎですよね、最近の男子は。キャメルスピンから3F+3Tも決めてそろえました。シットスピンからステップ。よく動いてますね。体力はありそう。ブレイクも効果的です。おもしろいポジションのコンビネーションスピンでフィニッシュ。よくがんばりましたね。84.15。ガッツポーズ。

第2グループ。

韓国のイ・ジヒョン。「イーゴリ公」より。フェンスぎりぎりを滑ってからの4Sはなんとか。3Aも手上げですね。シットスピンはてきぱき。3Lzは転倒でコンビネーションにならず。ステップは手足の長さをいかしてます。もうちょいスピード出したい。キャメルスピンからコンビネーションスピンでフィニッシュ。最後はトラベリングしてましたがかっこよかったです。65.69。

メキシコのドノヴァン・カリーヨ。サンタナ「ブラック・マジック・ウーマン」。いい選手らしいですね。カメラもここぞとばかりに男前に寄ります。4Tは流れよかったですね。ぱっと降りました。辛気くさい曲で踊りたくないわ的な雰囲気を感じます。3Aは助走がゆっくりでしたが成功。とにかくジャンプをゆっくり構えてますね。コンビネーションスピンはおもしろいポジションも用意してます。妙に演技中にかっこいいスマイルがあります。いいことです。3Lz+3Tはセカンドがあやしかったですがなんとか。キャメルスピンからステップ。ステップの中にもかっこいいアクセントがある。不思議なスライディングムーブメントからシットスピンでフィニッシュ。いい笑顔と顔にひっかかったネックレスがおもしろかったです。79.69。確かにおもしろいヤツだった。

ウクライナのイワン・シュムラトコ。「une vie d amour」。Tシャツに絵が描いてあります。他もこれくらい衣装もがんばってほしい。団体戦はころなで欠場してましたがなんとか復帰できたらしい。よかったね。3Aは真上に跳ぶ感じでしたが成功。3Lz+3Tもきれいに決めました。シットスピンもおもしろいぞ。3Fもステップの流れをいかしてました。ステップは手の表現ができてますね。そのままキャメルスピンにつなげる流れもいい。コンビネーションスピンでフィニッシュ。団体戦のぶんも滑れてよかった。78.11。

イスラエルのアレクセイ・ビチェンコ。ご苦労様です。「はげ山の一夜」ほか。いったん離れてまた戻ってきたらしい。イスラエルにはビチェンコしかいませんものね。4Tはオーバーターン。3Aは転倒になりました。コンビネーションスピンで落ち着こう。ステップからの3Lz+3Tはしっかり決めました。キャメルスピンはゆかいなポジション。ステップはがんばってます。音楽にあわせるのはよくやってる。シットスピンでフィニッシュ。よくやりました。68.01。

チェコのミハル・ブレジナ。「Baby did a bad bad thing」。4大会連続。いい感じの雰囲気を作れるのがさすが。4Sはトリプルになりました。おしい。3F+3Tはセカンドで転倒。頭を抱える演技。3Aはばっちり決めました。シットスピンからステップはいいエッジワークみせてます。キャメルスピンは脚が長い。コンビネーションスピンでフィニッシュ。団体戦みたいにジャンプ決まらなかったですね。こっちにとっときたかったなー。75.19。

第3グループ。

ベラルーシのコンスタンティン・ミリュコフ。しっかりした衣装。「くるみ割り人形」。以前はロシアの選手だったらしい。人形ぽい演技からスタート。4Sは助走の流れをよくいかしてました。3Aも決まった。スピードもありますね。コンビネーションスピンも人形ぽい表現を忘れない。3Lz+3Tは間があきましたがだいじょうぶ。シットスピンからキャメルスピンにもっていきます。最後にステップをもっていくパターンですね。そんなに無理していっぱいやらない。最後によろっとしましたがフィニッシュ。よくまとめましたね。78.49。

オーストラリアのブレンダン・ケリー。「Leave a light on」。最初はMJ的に棒立ちから。4Tはオーバーターン。3Lz+3Tはしっかり成功。ケリーも息の長い選手ですよね。キャメルスピンは回転が速い。3Aはいい出来。コンビネーションスピンからステップ。随所に技術感じます。だから長いことやっていけてるんですね。シットスピンでフィニッシュ。いい出来だったのではないでしょうか。84.79。ここまでの2位。いい点出ました。

フランスのアダム・シャオ・イム・ファ。「スター・ウォーズ」より。フランスにこんな選手いるんですね。ベイダー卿の呼吸からスタート。4T+3Tを決めてきました。大きなジャンプです。3Aも確実に。コンビネーションスピンもいろいろなポジションで。4Sは軸が傾いて転倒。完全にベイダー卿のプログラムなんですね。キャメルスピンからステップはよく動いてます。すごい身体能力というかボディバランス。ベイダー卿のテーマで踊りまくっています。シットスピンでフィニッシュ。最後はライトセイバーをふるいました。このプログラム誰が作ったんだ。いい演技でした。86.74。あの4S決まってたらすごかったですね。

ROCのマーク・コンドラティウク。前髪野郎でてきましたね。いい演技頼むよ。「magnificient century」より。前髪をなびかせて4Tはなんとか降りました。3Aは前後の流れもばっちり。前髪のおかげですね。シットスピンはポジションチェンジもてきぱき。4S+2Tはコンビネーションになんとか。前髪に助けられましたね。おもしろステップは曲もいいんですよね。ブレイクをうまく使ってる。キャメルスピンからコンビネーションスピンでフィニッシュ。なんとかまとめてきました。86.11。

ROCのエフゲニー・セメネンコ。コリヤダがころなでこられなくなり、代役できました。「What is it about her」。4T+3Tは高さも幅もありました。パワータイプですね。4Sも高さありました。つなぎはまだまだですがしっかり演技してます。コンビネーションスピンも手足の長さをいかしてます。3Aもしっかり決めてジャンプそろえました。シットスピンはてきぱき。ステップは密度の高い構成をよくがんばってます。キャメルスピンでフィニッシュ!やりましたね!貴重な機会をいかせましたね。ミーシンも喜んでるでしょう。95.76。これでやっとトップにきました。

フランスのケビン・エイモズ。プリンス「クエスチョン・オブ・ユー」。フランスの本命ですね。最初から踊りまくってきますね。それでこそ。4T+3Tはあぶなかったですがだいじょうぶでした。キレあります。4Sはトリプルになりました。きれいな3S。キャメルスピンからダンスパート。さすがですね。3Aは途中までルッツぽかったですがだいじょうぶでした。シットスピンはフライングモーションがかっこいいです。コンビネーションスピンもしっかり。もちろん最後はステップですよね。普通のステップに加える味付けが濃い濃い。ばんばん踊ってきます。最後まで踊ってました。さすがエイモズ!93.00!点も出ましたね。ぶりっこポーズで喜んでました。

第4グループ。

ラトビアのデニス・ヴァシリエフス。「もののけ姫」より。ちょんまげできましたね。3Fから入りました。いい滑りから3Aもしっかり。キャメルスピンは大きな演技。そこからシットスピンにつなげます。オリジナリティあるポジション。3Lz+2Tからコンビネーションスピン。質が高いです。ステップの振り付けもかっこいいですね。誰が作ったんだろう。静と動の使い分けですね。いい演技でした。ランビエールうまく指導してくれてる。85.30。

ROCのアンドレイ・モザレフ。「Heart Cry」。こいつが2番手ってことなんかな…?よく動いてるしつなぎの部分もしっかりですね。4T+3Tはキレありました。いい選手育ってきてるんですね。4Sは軸が傾いて転倒。キャメルスピンは難しいポジション。3Aはシングルになってしまいました。うーん。シットスピンからステップ。なかなか集中力ないか。味わい深いいいイーグルからコンビネーションスピンでフィニッシュ。ジャンプ決まらなかったですねー。77.05。

羽生結弦。ついにきました。いい演技できますように。「序章とロンド・カプリチオーソ」。いい集中です。4Sがシングルになってしまいました…。うそやん。4T+3Tはすんなり決まったのに。キャメルスピンも軸ばっちりですね。ステップからの3Aはほぼノーモーションです。シットスピンもてきぱき。ステップは曲と完全に調和してますね。すごい。コンビネーションスピンでフィニッシュ。しっかり決めましたが、1つ4回転が抜けたのは大きいですね…。95.15。1つ抜けててこれなんか。

宇野昌磨。いい演技できますように。「オーボエ協奏曲」。4Fはキレ味鋭いジャンプ。4T+3Tはちょっと詰まりましたね。キャメルスピンは軸ばっちりでスムーズ。いい出来です。3Aはクリーンそのもの。いいですね。シットスピンからステップ。この表現力。すばらしいです。コンビネーションスピンも回転がすごい速かったです。これはいい出来!ベリーグッドですね!105.90!パーソナルベストなんですね。1回やってるのがよかったかもです。

韓国のチャ・ジュナン。四大陸勝ってるんですね。「Fate of the crockmaker」。4Sはでかいジャンプでした。3Lz+3Loをここで決めてきました。キャメルスピンはいいですね。3Aもしっかり決めました。コンビネーションスピンからステップ。よくがんばってます。コンビネーションスピンはレイバックみたいなポジションでした。以前より自信もって滑ってましたね。さすが。99.51。

イタリアのマッテオ・リッツォ。久しぶりですね。どんなプログラムもってきたのか。って団体にも出てたのか。「Volare」。4T+2Tから入りました。3Lzもクリーン。こんな穏やかなジプシー・キングス初めてだわ。キャメルスピンからステップ。笑顔で滑っててリッツォもこういう演技やるんですね。最終盤に3Aを決めて、シットスピンからコンビネーションスピンでフィニッシュ。がんばりましたね。自分の演技できたんじゃないでしょうか。88.63。

最終グループ。

イタリアのダニエル・グラッスル。今こいつがイタリアのエースなんですね。「Nureyev」。4Lzは決めたあとも大きな演技。3Lz+3Tがコンビネーションなんだ。シットスピンからのつなぎ部分もしっかり入れてますね。3Aもしっかり。ステップもメリハリのある表現。ぐんぐん進むところもあれば表現のところもある。キャメルスピンもおもしろいポジションです。コンビネーションスピンも加速してフィニッシュ。いい演技できましたね。90.64。

カナダのキーガン・メッシング。30歳。「Never tear us apart」。こっちに昨日到着したばかりだそう。大変だな。いいスピードから4T+3Tを決めてきました!気合い入ってます。よく集中できてる。そしてエッジもすごい滑ってますね。3Aもばっちり。今日はいいメッシングなのか。キャメルスピンから高いバレエジャンプ入れて、3Lzもきっちり決めました。シットスピンから満を持してステップ。きれいなイーグルからジャッジにアピール。コンビネーションスピンも高速スピンで決めました。すばらしい演技でしたね。絶対疲れてると思いますが、充実してるという感じでした。93.24。

鍵山優真。いい演技できますように。マイケル・ブーブレ「When you’re smiling」。いい笑顔でスタート。4Sはクリーン!流れもありましたね。4T+3Tも余裕あります。キャメルスピンもポジションと軸がばっちり。イーグルもすがすがしいです。3Aもクリーンすぎますね。1回団体で滑ってるのもあっていきいきしてます。シットスピンからステップ。このいきいきした滑り自体が表現になってますよね。鍵山オンステージだ。コンビネーションスピンまで自分の世界を作りまくりました。パーフェクトです!パパよかったな。108.12!すごいです!

アメリカのネイサン・チェン。このためにがんばってきたんですよね。「ラ・ボエーム」。いいスピードから4Fをクリーンに成功。つなぎの表現もすばらしいです。3Aもひとつながりのスケーティング。キャメルスピンからじっくりコンビネーションに備えます。4Lz+3Tでガッツポーズ。ステップもノリノリで気合い入ってます。シットスピンからコンビネーションスピンでフィニッシュ。この最中もガッツポーズしてました。やりましたね!完璧な演技でした。意気込みがすごかった。113.97!世界最高得点です。

ジョージアのモリシ・クビテラシビリ。ここに出てくるんですね。「Tout l’universe」。最初から動けてます。スピードに乗った滑りから4S+3T。3Aも流れあるジャンプ。キャメルスピンから4Tはでかいジャンプでした。ステップはとにかく手足が長いから見栄えしますね。アクセントで側転も入れてます。シットスピンからコンビネーションスピンでフィニッシュ。これは会心の演技でしょう。順番が悪すぎましたがすごい成長してますよね。97.98!やりましたね。

アメリカのジェイソン・ブラウン。またブラウン最後なんや。「シナーマン」。ステップからの3Fでスタート。3Aも流れの中で。そしてとにかくプログラムに表現が山盛り。シットスピンもおろそかにしない。強烈な表現の意志を感じます。3Lz+3Tも流れあります。この難曲を踊りこなしてるし、とにかく全体にこだわりがある。アボットとはまた違う、表現の可能性。コンビネーションスピンからキャメルスピンでフィニッシュ。このオリンピックで存分に表現しきりましたね。97.24。4回転なしでここまでやれるとは。みんな喜んでいます。

○SP終わっての順位:(おでん的に)
1. チェン厚揚げ
2. 鍵山ちくわ
3. 宇野大根
4. ジュナンごぼ天
5. クビテラシビリすじ
6. ブラウンがんもどき
7. セメネンコしらたき
8. ハニューたまご
9. メッシングちくわぶ
10. エイモズもちきん

チェンがトップにきました。すさまじい気合い、武将のような演技でした。対照的な王子様のような鍵山の演技が2位に。宇野は3位でいいところにつけてます。ジュナン4位、クビテラシビリ5位は大快挙だと思います。成長しましたねー。ブラウンはあの構成で6位はやばい。ロックです。セメネンコはノープレッシャーだったのか自分らしい演技でした。

ハニュー8位はショックでした。今まで全然普通に跳んでたのに。どうもリンク上の穴にはまったらしいのですが、それでもちゃんと受け答えしてたのはさすが。人間的にほんとに尊敬できる。FSでも変わらず自分の演技をするんでしょうし、見守るのみです。すごい演技になるような気がする。メッシングは前日入りで最高の演技、エイモズは自分の演技をしてました。結果じゃない、自分の演技ですよね。

FSも楽しみです。選手たちが悔いなく演技できますように。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: フィギュアスケート | コメントする

北京オリンピック:フィギュアスケート団体(3)決勝:ペアFS、アイスダンスFD、女子シングルFS

仮面ライダーオーズを見直しているんですが、あれはメダルを奪い合うストーリーなんですよね。どこどこがメダル獲得とか聞くと、アンクの悪い声で再生されて困っているマイク松ですこんにちは。「3つめのメダルだ!」みたいに。

フィギュアスケート団体は決勝。日本チームいい戦いができてます。悔いなく終われますように。

スタジオ解説をジュンジュンと町田先生が務めていました。町田先生の立ち姿ちょっとどうかと思うくらいかっこよかったです。

フィギュアスケート団体、ペアFS。実況はホンダバン。

カナダのヴァネッサ・ジェームス&エリック・ラドフォード。ジェームスはシプレとフランスで組んでたのですが、解散後は生まれ故郷のカナダでラドフォードと組んでたんですよね。3Twはでかいです。3T+2T+2Tを跳んできました。ジェームスがダブルだったか。3Sはばっちりです。グループ5リフトは降ろし方もいい。ホンダバンが一生懸命リフトの種類を説明してくれています。3SThはよく決まりました。Dsからペアスピン。難しいポジションです。グループ5リフトも出来がいいし、3FThも幅がありました。コレオシークエンスSlLiからグループ3リフトにもっていってます。そこでフィニッシュ。滑りきった感じですね。130.07。

三浦璃来&木原龍一。思いきっていきたいですね。いい滑り。スピードが出てます。3Twはキャッチがよかった。3T+2T+2Tはだいぶ離れましたがなんとか決めました。根性です。グループ5リフトは降ろし方にも流れありました。いい集中力。お姫様だっこから3LzThは流れありました。すいーっていい流れ。いいぞ。ペアスピンはいいポジション。ちょっとしたリフトから3Sをここで決めてきました!グループ5リフトは空中姿勢もいいし降ろし方も優しい。この集中力。3LoThもしっかり降りました。Dsからグループ4リフト。キャリーも安定感あります。コレオシークエンスもスピードが落ちない。これでフィニッシュ!すばらしい演技!最高の演技できました!!ここぞというところで。最高の演技!高橋・トランからくる日本のペアがここまできたんですね。139.60!!

アメリカのアレクサ・クリエリム&ブランドン・フレイジャー。こちらはFSもやるんですね。いい雰囲気で入りました。3Twは高さもあるしキャッチもいい。3T+1Tになりました。3LoThはすごいでかいジャンプでした。豪快なジャンプ。3Sは回転不足になったよう。グループ5リフトは降ろし方も工夫。ダンスリフトからDsにもっていってます。ペアスピンは音楽にあってますね。グループ5リフトはスターポジションもすばらしい。3FThはステップアウトぎりぎり。お姫様だっこのコレオシークエンスから、グループ4リフトでフィニッシュ。ちょっとエレメンツを決めきれなかったか。128.97。

ROCのアナスタシア・ミーシナ&アレクサンドル・ガリアモフ。大事なときには「吹雪」ですよね。3S+1Eu+3Sを決めてきました。ペアもここまできてるんですね。3Twもばっちり。3FThも流れがある。グループ5リフトは降ろし方も2段階でばっちりアピール。お互い離れて違う入り方から3Tを決めてきました。シングル並みにいい質。Dsからペアスピンにつなげてますね。コレオシークエンスの部分もガリアモフのパワーがいきます。グループ5リフトを大きく決めて、すごいスパイラルから3LoThを決めてきます。グループ3リフトもすごい入り方だったんですが、最後に転倒してしまいました。あーもったいない。世界最高得点の演技でしたけどねー。個人戦にとっときましょう。145.20。ロシアガッツポーズ。

中国の彭程&金揚。こちらは違うペアが演じます。3Sはツーフットになりました。3T+1Tになってなかなかきっちり決まらないですね。というか曲が難しい。3Twはばっちりです。3LoThはいいジャンプでした。Dsは難しいポジション。ホンダバンもがんばって解説しています。ありがたい。グループ5リフトは大きな実施と優しく降ろしてます。3SThは大きなジャンプでした。コレオシークエンスからグループ5リフトは降ろすのが早かったか。ペアスピンも難しいポジションですねー。グループ4リフトでフィニッシュ。がんばって演じきりました。131.75。

○ペアFS終わっての順位:
1. バトル・ロシアスケート連盟
2. バトル・ジャパン
3. バトル・チャイナ
4. バトル・カナダ
5. ミス・アメリカ

三浦・木原が2位!これは大きすぎる。でかすぎます。ありがたい!

アイスダンスFD。解説は宮本アニキ。

小松原夫妻。「SAYURI」。最初にダンススピンから入ります。いい軸です。集中してます。CuLiはキャリーも安定。ツイズルはつなぎも含めていい出来でした。DiStも世界観よく表してたし、SlLiもいい実施。スピニングムーブメントも効果的。CiStもとても集中できてるし、2人の関係性もよく表せてる。いいぞ。RoLiの実施もうまく移動できてるし安定感ある。スライディングムーブメントでフィニッシュ。これはいい出来!ベストを尽くしてくれましたね。98.66。このプログラムいいですね。

中国の王詩げつ&柳きん宇。こちらもダンススピンから。いいポジション。DiStはよくエッジが滑ってますね。ちょっと足ついたような。ツイズルは勢いありました。CuLiはバリエーション的な変化もうまい。スライディングしながらのアクロバット的な動きもかっこいいな。SlLiは上げ方がすごい。RoLiにつなげるロングリフトに。スピニングムーブメントもお手の物ですね。しっとりとフィニッシュ。がんばりまsちあね。107.18。

カナダのパイパー・ギルス&ポール・ポーリエ。みんなダンススピンから入る。でも入り方がきりえです。DiStはこの曲の雰囲気を存分に表現。滑ってるときとアクセントの振り付けのバランスがいい。ポーリエのリードもほんとにうまい。スピードを殺さないリードですね。ワンフットステップは離れてるからこそ関係性が作れる。ツイズルはそろってるしよく進んでます。CuLiはサーペンタインみたいに2連発。スピニングムーブメントにも必然性がある。終盤にもぐんぐん滑ってくるし。RoLiにすごい物語が。最後にコレオリフトでフィニッシュ。すばらしいです。ありがとうございます。個人戦も頼むよ。124.39。

ROCのヴィクトリア・シニシナ&ニキータ・カツァラポフ。えー君らでてこんでもいいのに。まあ1回多く見られるからありがたいんですが。CuLiはノーハンドでシニシナのポジションがすごい。ツイズルはよくそろってました。MiStはすばらしいエッジワークを堪能できます。ラフマニノフはこのために曲作ったみたい。StLiはドラマチックに使われてますね。スピニングムーブメントがうまいつなぎに使われてます。スライディングムーブメントもめちゃくちゃいい。絵になりすぎ。ダンススピンはこれでもかと和待ってます。相変わらず音楽に謎のつなぎがありますが、コレオステップで盛り上げて、最後はRoLiでフィニッシュ。ありがとうございます。おめでとうございます。128.17。個人戦もよろしくお願いいたします。

アメリカのマディソン・チョック&エヴァン・ベイツ。宇宙がテーマらしいです。SlLi+RoLiから入りました。でかい。ツイズルはばっちりあってました。マトリックスみのある独創的プログラム。スライディングムーブメントはポジションがすごすぎます。ダンススピンもおもしろい作り。個性的です。ただただ個性的。StLiからDiStも独自の道を突き進む。RoLiでフィニッシュ。すごいプログラム出てきました。結婚式で麻婆豆腐出てきたぞみたいな。ウェディングケーキが最中のタワーだみたいな。とにかく記憶に残るプログラムです。129.07!うわー!勝った!

○アイスダンスFD終わっての順位:
1. ミス・アメリカ
2. バトル・ロシアスケート連盟
3. バトル・カナダ
4. バトル・チャイナ
5. バトル・ジャパン

あの斬新プログラムがまさかROCに勝つとは。わからんもんです。小松原夫妻はよくがんばってくれたし、決勝は最大4点差しかつきませんからね。

女子シングルFS。解説は鈴木さん。

中国の朱易。2A+3Tから入りました。しっかり成功。3Fは回ってましたが転倒。3Loも転倒。だいぶ緊張してるみたいですね。シットスピンで落ち着こうぜ。3Lzは成功しました。立て直していこう。3T+2Tはなんとか。コレオシークエンスはいいスパイラル。3Loはタッチありましたかね。2Aを決めてジャンプ終わり。コンビネーションスピンはいい回転してます。ステップは1つ1つしっかりやってます。コンビネーションスピンでフィニッシュ。がんばりました。よくやったよ。91.41。

アメリカのカレン・チェン。チェンがFSも滑るんですね。2A+3Tから入りました。高さあります。3Fも成功。3Sと決めてきます。3Loはタッチあったかも。ステップは中国っぽい音楽でチェンジオブペースもうまい。こういうのは盛り上がりますね。コンビネーションスピンから後半へ。スピードはありますね。3Lz+2T+2Loをもってきました。3Lzと跳んできます。いい流れ作れてますね。コンビネーションスピンは回転が速い。こういうのいいですね。コレオシークエンスで大きなスパイラルをもってきました。アメリカっぽい。3Lo+2Tからレイバックスピンでフィニッシュ。これはいい出来でしたね。でもすごい審議の黄色いのがある。131.52。これは決まってたみたいですね。よかった。盛り上がるアメリカ。

カナダのマデリン・シーザス。2Lz+3Tに最初がなりました。3Fはきれいに成功。蝶々夫人ぽさはあんまりないですが。3Sから2Aへのつなぎ部分もよかったです。キャメルスピンからステップ。片足でぐいぐい滑ったあとはがんばって1つ1つ。こんな音楽の蝶々夫人あるんですね。2A+3Tを決めました。セカンドも高いです。あーやっと知ってる蝶々夫人出てきた。3Lo+2T+2Loから3Loを最後に成功。コンビネーションスピンはいろんなポジションをがんばってます。スタミナはあるみたいですね。コレオシークエンスで精一杯表現。最後のコンビネーションスピンでフィニッシュ。がんばりましたね。やりきった。132.04。

坂本花織。いい演技お願いします。やるってわかってるけどね。いい集中感じます。すごいスピード。2Aがすさまじい質です。3Lzも流れがあるし。3F+2Tから3Sもとにかくでかい。助走速度がやばい。シットスピンも低いポジションです。後半は3F+3Tをすごいスピードから幅のあるジャンプで決めます。2A+3T+2Tもしっかり。加点つくわ。曲をしっかりとした技術で表現してます。ステップにすばらしい物語が込められてる。コンビネーションスピンにもうまくそれが続いてます。コレオシークエンスも大きなスケーティングで。最後の3Loもばっちり決めて、コンビネーションスピンでフィニッシュ。完璧!完璧な演技でしたね!すばらしいです!148.66。これで団体のメダル決まりました。

ROCのカミラ・ワリエワ。他の人でもいいのに。若いからいいか。4Sを決めてきました!もうここまできてるんか。3Aも成功。さすが新型ですね。4T+3Tまで決めてきました。3Loからキャメルスピンは加速する形。コレオシークエンスもしっかり。後半に4回転もってきます。4Tはすごい軸が斜めになって転倒しました。3F+1Eu+3Sも成功してます。3Lz+3Tも決めました。すごいジャンプの構成ですね。ステップは難しい体勢からがんばってますね。コンビネーションスピンの難しいポジション印象的です。もう1つコンビネーションスピンでフィニッシュ。これがROCの新型モビルスーツですね。178.62。

○女子シングルFS終わっての順位:
1. バトル・ロシアスケート連盟
2. バトル・ジャパン
3. バトル・カナダ
4. ミス・アメリカ
5. バトル・チャイナ

○最終順位:
1. バトル・ロシアスケート連盟
2. ミス・アメリカ
3. バトル・ジャパン
4. バトル・カナダ
5. バトル・チャイナ

ROCが1位でした。男子シングルで前髪野郎が思ったよりがんばってましたからね。あとはだいじょうぶでした。アメリカはなんとか2位。実は日本と2点差でした。よく踏んばりましたね。

そして日本は3位、念願の団体のメダルを手に入れました。おめでとうございます!正直別にメダルとかはいいんですが、ペアとアイスダンスのレベルが上がってきたからこそですからね。その成果と思えばありがたいです。これを励みにして個人戦も自分たちの滑りができるといいですね。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: フィギュアスケート | コメントする

北京オリンピック:フィギュアスケート団体(2)予選・決勝:女子シングルSP、男子シングルFS

バイアスロン女子15kmみました。このカテゴリーは的を外すとオートで1分タイムに加算されます。ペナルティループの方がおもしろいですが、こっちも面白い展開になっていいですね。バイアスロン好きなマイク松ですこんにちは。

フィギュアスケートは団体の2日目。予選が2日あるって知らなかったので録画はできなかったのですが、NHKプラスでリカバーできました。ありがたいです。

スタジオの解説を町田先生がやってくれてました。すごい先生ぽい話し方ですね。立派です。

フィギュアスケート団体、女子シングルSP、実況は三上さん、解説は鈴木さん。ありがとうございます。

中国の朱易。3F+3Tは跳んでいたんですが、カベにぶつかって転倒してしまいました。もったいないなー。2Aはしっかり。シットスピンはいいポジションです。3Loはシングルになりました。どんまいやで。レイバックスピンからステップ。なめらかな滑りでがんばってます。コンビネーションスピンでフィニッシュ。ジャンプは決まりませんでしたがいい演技でした。これから成長して行きそう。47.03。

ジョージアのアナスタシア・グバノワ。スピードありますね。3F+3Tはセカンドの高さもあったし、パワーあるジャンプ。欧州選手権7位だそう。2Aもしっかり。キャメルスピンも体幹がしっかりしてる。パワーあるしシズニーっぽいですね。3Lzは手あげで成功。コンビネーションスピンもきれいなポジション。ステップはぐんぐん滑るしそれと振り付けが連動してます。レイバックスピンでフィニッシュ。これはいい演技!ジョージアは大事に育ててほしいですね。67.56。

カナダのマデリン・シーザス。カナダチャンプです。3Lz+3Tをきれいに成功。逆回転なんですね。3Loも流れあります。キャメルスピンはしっかり回数回ってます。スパイラルから2Aは決まりましたが、あんまり柔軟性がないみたいですね。がんばってます。ロシェット姉さんに憧れていたらしい。ステップは上下の動きで躍動感を出しています。コンビネーションスピンからレイバックスピンでフィニッシュ。軸しっかりしていました。がんばりましたね。ずっと屋外リンクで練習していたらしい。苦労したんですね。69.60。カナダ大盛り上がり。

ドイツのニコル・ショット。久々です。3F+3Tはしっかりまわってました。慎重にいった。3Loも慎重に。絶対にジャンプは降りるという感じですね。キャメルスピンからじっくり助走をつけて2Aとジャンプそろえました。コンビネーションスピンからステップ。リンクをいっぱいに使って手足の長さで大きくステップ。そして見栄えのするレイバックスピンでフィニッシュ。62.66。がんばりました。応援メンバーがいかれてますね。プレッツェルもってるやつがいる。

樋口新葉。いい滑りしてくれるでしょう。「Your Song」。早速スピードに乗ります。このスピード感。2Aは自重して確実に。3Aもいけたかも。3Lz+3Tもしっかりいけました。キャメルスピンはいいポジションです。このベースがすばらしい。3Fも成功。これはいいジャンプそろえましたね。コンビネーションスピンからステップ。チェンジオブペースもあるし曲を感じて演技してますね。レイバックスピンでフィニッシュ。しっかり演技できましたね。ジャンプの構成も高いし、見事でした。キスクラの小松原と三浦がそろえて旗を振っています。74.73。すばらしい!

アメリカのカレン・チェン。相変わらずいいまゆげしてますね。3Lz+3Tは高さありました。2Aは予備動作なくしっかり成功。コンビネーションスピンは回転速度あります。気合いも感じますね。キャメルスピンも軸しっかり。ジャンプは後半に1つ残してあります。その3Loを転倒してしまいました。もったいない。スパイラルはポジションいい。ステップはリズムをよくとらえてますね。レイバックスピンからビールマンでフィニッシュ。がんばりましたがあの転倒は痛かったですね。いい滑りしてました。コーネル大学で医学の道を志しているそう。65.20。

ROCのカミラ・ワリエワ。やっとみられます。一気にトップスピードに乗ります。3Aを手上げで決めてきましたよ。3Fも成功。コンビネーションスピンはなんかすごいポジションばかり。久々にロシアの新型モビルスーツの感じがします。3Lz+3Tとジャンプはすべて手あげ。つなぎ部分もよく仕上げてる。ステップはバレエの素養をしっかりみせてくれます。レイバックスピンでフィニッシュ。いやーすごいのきましたね。えらいことですわ。90.18。

○女子シングルSP終わっての順位:(バトルフィーバーJ的に)
1. バトル・ロシアスケート連盟
2. バトル・ジャパン
3. バトル・カナダ
4. バトル・ジョージア
5. ミス・アメリカ

ここで予選は終わり、決勝はROC、アメリカ、日本、中国、カナダが進出。日本は予選3位で決勝に進みました。よかったですね。決勝も楽しみです。

フィギュアスケート団体決勝、男子シングルFS。解説はホンダバン。

中国の金博洋。金2回滑るんですね。4Lzはでかい高いジャンプ。すばらしいです。4Tはツーフット。回ってたんですが。3A+1Eu+3Sと跳んでキャメルスピン。ボレロにしてはもう少し動きがあるといいんですが。4T+2Tは成功。3Lz+2Tから徐々に盛り上げていく。3Aはステップアウト。3Fはダブルに。シットスピンでちょっと落ち着かせたい。ステップはボレロのリズムをつかんでいきたいですね。コレオシークエンスで頑張って盛り上げる。コンビネーションスピンでフィニッシュ。がんばりました。個人戦を前にいっぺん滑ってるのはいいですよね。155.04。

ROCのマーク・コンドラティウク。前髪野郎がんばれ。4Tはなんとか成功。ステップからの3Aはきれいに降りました。3A+2Tから3Loと決めました。キャメルスピンはゆっくりです。中盤は不思議な脱力パートをはさんで、4S+3Tをここで決めてきました。フォロースルーがいいですね。4Sも成功。3Lz+1Eu+2Sは最後トリプルにしたかった。シットスピンをはさんでステップ。おとなしくしていたと思ったら音楽が突然盛り上がってがんがん滑っていきます。疲れてきてもコンビネーションスピン、そして最後にコレオシークエンスでもう1つ盛り上げます。最後はジーザスぽいポーズで決めました。全力を出すスケーターってROCにそんなにいないのでうれしいです。181.65。

鍵山優真。いい滑り期待したい。「グラディエーター」。いい滑りですね。スピードに乗って4Sをきれいに決めました。流れもばっちり。4Loはオーバーターンもしっかりもちこたえました。スピードあるなー。4Tも流れよくアピール。エッジも深いしそこから3A+3Tを成功。いい集中力感じます。シットスピンからステップ。エッジワークの見事さよ。1つ1つの滑りが点を生んでいきます。4T+1Eu+3Sをここで成功!すごい。俄然勢いづきます。3F+3Loもしっかり成功。3Aをしっかり降りてジャンプ終わり。コレオシークエンスからコンビネーションスピン2連発でフィニッシュ。このテンションの高さ!オリンピックの紙が舞い降りてましたね。個人戦ではもっといい演技になってほしいです。208.94!大爆発ですね。

アメリカのヴィンセント・ジョウ。4Lzから入りました。大きなジャンプです。4Fはシングルになりました。うーん。4Sはきっちり。4Tも決めました。ジャンプはまずまずです。ちょっとぐるぐるまわってるところが多いけど仕様です。4S+3Tのあと、3A+1Eu+3Sもしっかり。ジャンプは安定してます。キャメルスピンからシットスピンとスピンをまとめて、3A+2Tでジャンプを終わり。ステップはちょっと疲れましたね。コンビネーションスピンでフィニッシュ。しっかりジャンプを積み重ねていきましたね。171.44。えー!うそやん。だいぶ回転不足とられたんですね。

○男子FS終わっての順位:
1. バトル・ジャパン
2. バトル・ロシアスケート連盟
3. ミス・アメリカ
4. バトル・チャイナ
5. バトル・カナダ

カナダのサドフスキー、122.60でした。さすが放送されないだけある。逆にすごいな。

日本は決勝に進んで3位にいます。別にメダルとかはいいんですが、とれるとペアとアイスダンスに注目が集まるでしょう。なんとかなればいいんですが。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: フィギュアスケート | コメントする

北京オリンピック:フィギュアスケート団体(1)予選:男子シングルSP、アイスダンスRD、ペアSP

小林陵侑が金メダル!小林やってくれましたね。おめでとうございます!これで来シーズンはきっと男子ジャンプの放送もあると思うマイク松ですこんにちは。女子と両方あるといいなー。

さて、やっとフィギュアスケート、まずは団体予選です。まとめ的なセレクションですが楽しめました。

フィギュアスケート団体予選、男子シングルSP。実況は三上さん、解説はホンダバン。

カナダのローマン・サドフスキー。4Sはツーフット。3Aはいいジャンプでした。3Lz+2Tはファーストでだいぶ詰まってました。キャメルスピンはなかなかいいですね。続けてシットスピン。ステップはよく滑りが伸びてますね。カナダチャンプなだけあります。コンビネーションスピンでフィニッシュ。まずまずの滑りできましたね。71.06。後ろで盛り上げています。

チェコのミハル・ブレジナ。4大会連続の演技。最後のオリンピックと考えているようです。4Sはダブルに。3F+3Tはしっかり成功。滑りの大きさは健在ですね。3Aは質の高いキレのあるジャンプ。シットスピンからステップにいきます。この大きな滑りよ。キャメルスピンは脚が長い。大きなスピンです。コンビネーションスピンでフィニッシュ。ブレジナが支えてくれてる間に早く次の世代が出てくるといいですね。76.77。彫りの深い人が多いな。

中国の金博洋。久しぶりにみます。4Lz+2Tはルッツは大きなジャンプでした。4Tは高かったですが転倒。キャメルスピンで仕切り直し。ちょっとスピード落ちてましたが、3Aはしっかり降りました。コンビネーションスピンはしっかり。ステップは躍動感出すためにがんばってます。コンビネーションスピンでフィニッシュ。ジャンプはそろいませんでしたが、トップバッターがんばった感じですね。82.87。

ここから後半。

ROCのマルク・コンドラチク。ヨーロッパチャンプらしいですよ。最初の踊りがちょっとおもしろくていいですね。4Tは降りてからが踏ん張る動作がおもしろかったです。3Aもがんばって降りるという感じがありますね。シットスピンも回転速い。4S+3Tをしっかり降りてジャンプそろえました。ステップはぱっと滑ってぱっと止まってる。不思議な音楽に乗せておもしろい。キャメルスピンはあぶないあぶない。おもしろい回転。コンビネーションスピンでフィニッシュ。これはおもしろいですね!久しぶりにこんなおもしろいのみました。注目していきたいです。前髪がすごい。コリヤダはコロナで来られなかったらしいです。95.81。ロシアもみんな軍隊ぽいです。

宇野昌磨。ヴィヴァルディ「オーボエ協奏曲」。いい滑りから入ってます。4Fはすばらしい出来。降りもスムーズですね。つなぎの部分もそりゃそうですがかっちりできあがってますね。4T+3Tも安定してます。キャメルスピンも質が高いです。3Aも流れがばっちり。さすが宇野です。シットスピンからステップは1歩1歩の滑りがすばらしい。緩急もエモいです。コンビネーションスピンでフィニッシュ。最後まで隙がなかったです。ここが得点源ですからね。105.46!すばらしいです。

ジョージアのモリシ・クビテラシビリ。GPSロシア大会で優勝したらしいです。欧州選手権3位。脚が長くていいですね。4S+3Tはしっかり降りました。余裕あります。3Aは止まり気味ですが降りてますね。キャメルスピンはもうちょいがんばれそう。4Tは空中でしっかり回ってから降りてますね。回転のキレがある。ステップはどんどん滑っていくスタイル。ツイズルもきれいだし。側転もいれてますね。シットスピンは止まりそうでしたがコンビネーションスピンでフィニッシュ。スピンはちょい苦手ぽいですが、ジョージアの歴史を作ってる最中のようです。92.37。

アメリカのネイサン・チェン。気合い入ってますね。気がつけば全米選手権6連覇だそうです。4Fはキレもあるし着氷もソフト。つなぎの部分もよく作ってあります。3Aからキャメルスピン。スピンの大きさと質が実はいいんですよね。4Lz+3Tもきれいに決めました。ステップは情熱たっぷりに激しく滑ってます。大きくさらにスピードも上げてます。シットスピンからコンビネーションスピンでフィニッシュ。これは強さを見せましたね。気合いの滑りでした。アメリカチームは点が出るまでおとなしくしてたのがよかったです。111.71。

イタリアのダニエル・グラッシル。イタリア選手権4連覇、欧州選手権2位だそうです。4Lzは大きなジャンプ。3Lz+3Tもぽんぽんと成功。シットスピンはさらっと、3Aはしっかりそろえました。ステップはリンクを広く使って滑ってました。キャメルスピンは不思議なポジション。おもしろい形。コンビネーションスピンもいいポジションでした。すごいいい滑りだったんですが順番が悪かったですね。88.10。

○男子SP終わっての順位:(バトルフィーバーJ的に)
1. ミス・アメリカ
2. バトル・ジャパン
3. バトル・ロシアスケート連盟
4. バトル・ジョージア
5. バトル・イタリア

アイスダンスRD。解説は宮本アニキ。

小松原夫妻。いい演技してほしいです。いい入り方、気合い入ってますね。ツイズルはしっかりそろえてます。うまい。最初のステップもリズムに乗っていい表現できてますね。パターンダンスは上から撮ってますが、慎重にがんばってますね。ミッドナイトブルースがいい方に働いてるかも。RoLiはバリエーションもスムーズ。最後までしっかりテンション高かったです。66.54。後ろは女子3人かと思ったら右は鍵山でした。

チェコのナタリエ・タシュレロヴァ&フィリップ・タシュラー。兄妹です。タシュラーのいかついスタンバイポーズがすごい。マドンナ・メドレー。タシュレロヴァのパワーある滑りもおもしろい。同調性もあるしスピードもありますね。パターンダンスは急にゆっくりになりましたが慎重にやってますね。CuLiで急に生き生きしだした。規定は苦手なんかな。音楽変わってまた元気に。ツイズルもしっかり。最後は踊りまくってフィニッシュ。68.99。1つ言える、こいつらはおもしろい。

ジョージアのマリア・カザコワ&ゲオルギー・レビア。ジュニアグランプリファイナルのチャンプだそうです。気合い入った入りからツイズルに。回転はよかったですがフォームでどうだったか。MiStはすごい野心が伝わってくる。上り調子のカップルですね。パターンダンスも攻めてるのがわかる。音楽変わってもっとイケイケに。DiStもアピールがいい。StLiを最後に入れて不思議なポーズでフィニッシュ。野心的なプログラムに野心的な滑り。こういうのがみたかった。生きがいいです。64.60。

中国の王詩げつ&柳きん宇。柳のリーゼントがやばいですね。滑りもよく表現してます。パターンダンスから入ります。規定感はありますが表現も忘れてないですね。MiStになっっても元気。ツイズルはよくあってる。チャイナクオリティですね。音楽変わってしっかり踊れてるし、DiStも元気。ロウゾンの振り付けらしいですがよくがんばってます。RoLiでフィニッシュ。長い演技でした。74.66。金博洋が滑り終えてすごいテンション高い。

アメリカのマディソン・ハベル&ザッカリー・ダナヒュー。ジャネット・ジャクソン・メドレー。最初からすごいダンス。すごい滑りの技術にジャネットの音楽がばっちり調和。スライディングムーブメントもめちゃそろってます。その流れでStLiにつなげてます。パターンダンスもスピードが落ちてない。見せ方もうまい。DiStも表現がうまい。ツイズルは問題なし。そして最後はダンスの時間。ジャネットをばっちり表現してました。おもしろい。すごい短かった。86.56。これはいいですね。

カナダのパイパー・ギルス&ポール・ポーリエ。すごい衣装。派手を絵に描いたような。こっちはエルトン・ジョン・メドレー。ツイズルはすごい長いのにパーフェクトにそろってました。パターンダンスもすごいナチュラル。さすが世界3位。ゆっくりだけどなめらかでやわらかい。音楽に調和してるからだな。音楽変わってどーしどし踊ってくる。ステップはばっちりなのに踊りまくってるとしかみえない。盛り上げてました。キスクラにきても派手なマスクつけてました。82.72。

イタリアのシャルベール・ギニャール&マルコ・ファブリ。こっちはマイケル・ジャクソン・メドレー。ツイズルはスピード感があって距離も長い。パターンダンスはダンス感を出せてますね。MJなのに。のびのある滑りをうまく曲に調和させてます。SlLiはマイケルっぽい滑り。DiStでもっと元気になってきた。最後はいいポーズでフィニッシュ。83.83。スコアをしっかり出せました。

ROCのヴィクトリア・シニシナ&ニキータ・カツァラポフ。世界チャンプは最後に出てきます。ツイズルはまずまず。パターンダンスはこれは規定じゃない。ぐんぐん滑ってくるし表現がもりもり。DiStもすべてがハイレベル。MiStはリンクの端から端までしっかり。RoLiでフィニッシュ。ダンスはそこそこに、アイスダンスのよさをみせてくれました。85.05。ちょっとぐらっときたのが響いたのかな。

○アイスダンスRD終わっての順位:
1. ミス・アメリカ
2. バトル・ロシアスケート連盟
3. バトル・イタリア
4. バトル・カナダ
5. バトル・チャイナ

ペアSP。解説はホンダバン。ホンダバンがペアの解説するのはじめてみました。

アメリカのアレクサ・クリエリム&ブランドン・フレイジャー。3Twは無難にいいキャッチ。3Tを決めてきました!いい流れ。3LzThも決まりましたね。Dsもいい出来だ。これはうまいぞ。ソロスピンもよくそろえてますね。ステップはしっかり力を出してます。グループ5リフトでフィニッシュ。勢いにのっていい演技できましたね。十分な出来でしょう。75.00。パーソナルベスト出ました。

三浦璃来&木原龍一。3Twは高さ出せてましたね。3Tもそろえましたね。やった。グループ5リフトは上げ方もキャリーも降ろし方もがんばってた。お姫様だっこからの3LzThもばっちり決まりました。ペアスピンはずれも修正できました。ステップも動きが調和してました。余韻のあるDsでフィニッシュ!これはがんばりましたね!これはいい演技でした。こうやって1つずつ階段を上っていくでしょう。74.45。

イタリアのニコル・デラモニカ&マッテオ・グアリーゼ。宇宙人ぽいポーズからスタート。3Sはダブルに。3Twはまずまず。3Sはツーフット。乗り切れてないんですね。後半がんばろう。グループ4リフトからステップは同じ衣装なだけに調和が目立ちますね。Dsもよくがんばってる。というか音楽がすごい歌いまくってる。ソロスピンはちょっと離れたけどあってました。60.30。

カナダのキルスティン・ムーア=タワーズ&マイケル・マリナロ。滑りがなめらかでスピードに乗ります。3Twは思ったより高さ出なかった。3Tはステップアウト。3LoThはなんとか。グループ4リフトは空中でがんばってたし降りもスムーズ。ソロスピンは回転が速いです。ステップは2人の関係性が見える作り。Dsもなめらかでした。SPでも物語が作れてましたね。67.34。

中国の隋文静&韓聰。3Tはユニゾンばっちりで成功。これはすごい。ペアでは負けられないですよね。3FThは距離も出てました。スピードもあるし距離のコントロールがすごい。3Twはすごい高さでした。ソロスピンはちょっとずれましたが修正。リフトもまったくよどみのない実施。ステップは気迫のこもった動き。2人が対話してる演技。Dsからフィニッシュまで隙がなかったです。すばらしい。82.83。趙宏博兄さんも満足でしょう。

ROCのアナスタシア・ミーシナ&アレクサンドル・ガリアモフ。バレエ「アナスタシア」。3Twは高くてでかい。3FThもすごいでかいジャンプ。ジャンプの域超えてる。3Sもばっちりユニゾンで成功。さすが世界チャンプ。Dsも入り方に工夫があった。こういう入り方もできるのか。ソロスピンはあわないですが仕様です。ステップは滑りに流れもあるし合間の芝居もうまいぞ。グループ3リフトから最後は豪快なポーズでフィニッシュ。素晴らしかったですね。82.64。おー中国が1位でしたね。

○ペアSP終わっての順位:
1. バトル・チャイナ
2. バトル・ロシアスケート連盟
3. ミス・アメリカ
4. バトル・ジャパン
5. バトル・カナダ

予選ここまで終えてアメリカがトップ。ネイサン・チェンの気合いの滑りで勢いがつきました。ハベル・ダナヒューが1位に立ったし、クリエリム・フレイジャーは3位。上々の滑りでしょう。ロシアは本来ならここでトップというところだったでしょうが、まあこれからですよね。

日本は4位にいます。宇野の滑りで勢いを十分つけてくれました。小松原夫妻がつないで、なんといっても三浦・木原の滑り。アメリカの勢いに乗った感じもあって、最高の演技ができました。個人戦はこれを超えてくれると信じてます。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: フィギュアスケート | コメントする

ブレイディさん、おつかれさまでした

シャウエッセンの断髪式。断髪式とくれば無条件におつかれさまでした…。といいたいマイク松ですこんにちは。シャウおつかれさま。あのパッケージじゃなくても普通に食べますよシャウ。というか今日たべました。

さて、シャウエッセンのパッケージでも引退するときがくるんですから、アスリートにも引退のときがきます。まったくきてほしくなかった。

トム・ブレイディが正式に引退を表明

話をみててもすごくもうやりきったという感じが伝わってきますね。今すぐ殿堂入りしてもいいくらいの功績を残してきましたが、その影にはいるかの敗戦があるのです。ブレイディさんはいるかがスターに押し上げているのです。ご存じでしたか。

思えばブレイディさんにはたくさん楽しませてもらい、他方で苦しめられてきましたよ。でもたまにはいるかの超音波攻撃でNEを倒したこともあり、そのときはうれしかったものです。全盛期のNEはブレイディさんのおかげでほんとに強かった。長きにわたって楽しませてもらいました。ほんとにおつかれさまでした。

いるかにもそんなQBがでてきてくれるといいんですが…。がんばれタゴヴァイロア。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: NFL | コメントする

北京オリンピック:カーリングミックスダブルス予選 イギリス vs.カナダ

家から呪物が見つかって封印することになったらどうしよう。これは起こってほしくない事態ですが、なんか参考になるなと思ったマイク松ですこんにちは。

さて、開会式より前にオリンピックの競技は始まっています。今日はカーリングミックスダブルス予選、イギリス×カナダ戦です。たのしみ。

カーリングミックスダブルス予選、イギリスvs.カナダ。実況は曽根さん、解説は金村さん。やっぱりNHKの実況は安心します。イギリスはドッツとモアト、カナダはホーマンとモリス。予選ですが頂上決戦といえる。

第1エンド、どうもカナダのショットがよくない。モリスのショットはなかなか曲がらずに、よくないショットになりました。イギリスはラストストーンでガードにしてスティールを狙います。カナダはホーマンがしっかりヒットロールで1点とりました。まだ第1エンドですからね。

第2エンド、なかなかカナダもガードが置けない。後攻のイギリスが2点パターンを作ります。カナダはいいところに置いてドローを強いる。イギリスはいいところに置けば2点でしたが、最後のショットがのびてしまって1点止まり。

第3エンド、イギリスのフリーズショットがスルーしてしまいます。イギリスも完全につかんではないのか。でもその次のカナダのショットもスルー。大変だ。ハウスの中央前付近にストーンがたまり、イギリスはナンバーワンをもったところでテイクアウトのルートを塞いできます。カナダはなかなかナンバーワンをテイクできない。最後も及ばず、イギリスが1点スティールしました。これはすごい。

第4エンド、成功率の高くないモリスがようやくすばらしいショットを決めました。そうでなければ。フリーズがタテにならんできました。イギリスはカナダに1点とらせる形を作ってガードを置きます。カナダは2点目を狙いますがこれは難しいドロー。と思ったらテイクショットにしますが、ガードに引っかけて1点止まり。でもどういうショットを狙っていたんだろう。

第5エンド、ハーフタイムあけでまたカナダのショットが外に。ハウス中央をめぐる戦い。難しい展開です。縦に並んでいる。イギリスは小さく当ててずらそうとしますがスルーしてしまい、カナダは1点とらせるためにガード。イギリスは次のショットのためのショットを投げて1点とりました。

第6エンド、カナダはパワープレイを選択。広くハウスを使って点をとりにいきます。イギリスのショットはなかなかたまらない。しかしイギリスがダブルテイクアウトを決めて形勢逆転。カナダは次のショットでワンツーを作れず、逆にイギリスがワンツーをとりました。これは難しいと思ったら、ホーマンが遠距離のダブルテイクアウトをばっちり決めて、カナダが2点とりました。すごい。

第7エンド、今度はイギリスがパワープレイ。しかしカナダはガードの位置のストーンをウィックして、センターガードにしました。すごい。しかしテイク合戦になって、あっという間にクリーンな展開。イギリスはなんとかカナダの後ろに隠しましたが、カナダはランバックがうまくいかず。結局イギリスが2点とりました。

第8エンド、ガードの後ろを狙う展開。カナダがガードをかわして中央に2つ入れました。そしてイギリスもフリーズして中央に固まってきた。カナダが形を崩したところで、イギリスが絶妙なところにドローしてナンバーワンをとりました。これは難しい。カナダのラストストーンは強いテイクショット。しかしナンバーワンを崩せずイギリスが1点とりました。試合終了、イギリス 6-4 カナダ。

さすが世界最高峰の両チーム、調子というかアイスリーディングがなかなかできなくてもいい戦いしていました。こんな感じだと4人制とかどうなるんだろう。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | コメントする

NFL2021 カンファレンス・チャンピオンシップまとめ

オリンピックの開会式はまだですが、その前に早速ミックスダブルスカーリングをやってて、早速みたマイク松ですこんにちは。中国×スイス戦おもしろかったです。

さて、オリンピックの前に、NFLはカンファレンス・チャンピオンシップの試合がありました。いずれも熱戦でした。

AFCはCIN@KC。こりゃKCじゃないかなと思ってみていたら、いきなりKCはヒル、ケルシーさん、ハードマンと3ドライブ連続でTDをとります。21-3とリードしていい感じですが、いつもとは逆の展開ですよね。一抹の不安を抱きながらも点が入らないよりはいいなと思っていました。そしたらCINはペリンにTDパスを通して前半終了。後半はパントパントのあとFGをとり、INTをとって返しのドライブで早速チェイスにTDパスを通します。2ptも成功させ同点。いやな感じ。その後はFGをとりあって、なんとかOTに持ち込みます。KCが先にオフェンスでしたが、ロングパスをキャッチできず、それをディフェンスがダイレクトキャッチしてINTに。そして返しのCINオフェンスで、FGを決めて試合終了。CIN 27-24 KC、CINがスーパーボウルにいきます。

NFCはSF@LAR。これはLAR有利かなと思ったら、しばらくINTもあって点が入りません。ディフェンス合戦か。1Qの終わりにようやくスタッフォードからカップにTDパスが通りました。しかしすぐSFもガロッポロがサミュエルにTDパスを通して同点。そのあとFGを決めて、前半はSFがリードします。後半もLARは4thダウンギャンブルに失敗、返しのオフェンスでキトルにTDパスを通して突き放します。しかしそこからまたLARがカップにTDパス、4Qに入っては2つのFGを決めて逆転します。SF最後のオフェンスはINTになり万事休す。SF 17-20 LAR。LARがスーパーボウルにいきます。

LARは予想通りだったのですが、まさかKCがCINに負けるとは。しかも最初いい感じだっただけに。やっぱり最初は点取られないとだめなんですかね。バーロウはCINを見事に復活させました。LARはスタッフォードをわざわざトレードしてきたかいがありました。そういえば今までスタッフォードはポストシーズン0-3だったのですが、今シーズンで3-3にしたのはおもしろかったです。

スーパーボウルはLAR vs CINですよ。誰が予想しましたかこれ。正直見るのを忘れそうで怖いです…。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: NFL | コメントする