プロ野球の練習試合は8-4で分かれてやるらしい

Suicaが使えるようになったらしいので、スター・ウォーズコラボモデルのスマートウォッチ買ったマイク松ですこんにちは。はやく腕時計で電車乗りたい。バッテリーメーターがスカイウォーカーの地図になってるとか!
さて、開幕に向けてプロ野球は練習試合の日程を発表しました。短い時間だけどしっかり準備したいですね。だいたいの球団が12試合、黄泉瓜と埼玉が11試合だそうです。
感染防止対策のため、西がカアプ、ソフバン、ハンシン、種いも球団オリックの4チーム、東がそれ以外の8チームに分かれるそうです。ちょっとラクテンとハムが本拠地の試合がないのでかわいそうですが、よく考えられてる対策なのでしょうがないですね。
それでJSPORTSでオリック戦の練習試合を中継するらしいです。たすかりますね。
6月2日(火)~6月4日(木) オリックvsソフバン
6月5日(金)~6月7日(日) オリックvsカアプ
6月12日(金)~6月14日(日) オリックvsハンシン
もう今は野球であればなんでもいいですよね。オリックの散りっぷりにころなういるすも雲散霧消するわァ!

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 野球 | コメントする

ブレイディさんとおでこさんがチャリティゴルフをしたらしい

きんきゅーじたいせんげんが解除され、富井もいってたように野球も始まるようです。今までやってなかったことやろうと考えているのですが、結局さんぽとかにいっているマイク松ですこんにちは。切り替わらないもんですね。
さて、NFLはまだまだ先ですが、こういうときにチャリティ考えるのがさすがだと思います。なんとブレイディさんとおでこペイトン・マニングさんがチャリティゴルフをやったそうです。

人々を楽しませたブレイディとマニングのチャリティーゴルフマッチ

タイガースゴルフとは違うのです。ブレイディさんとおでこ以外にゴルファーがついてきてマッチプレーをするんですが、なんとフィル・ミケルソンとタイガー・ウッズと組んでるんですよね。でかい。PGAだけじゃなくてNFLにとってもビッグイベントですよね。でかすぎるゲスト。夢の共演にふさわしい。
もちろんミケルソンとウッズさん(ワンダフルワンダ)にはゴルフでは勝てないのですが、2人ともなかなかいいプレーをしたらしく、NFL関係者からいろいろ話題にされたそうです。そして寄付金を21.5億円集めたそうです。でかい。なんかスポーツの力ってすごい。
きっとこれからはNFLでもいろいろチャリティ活動があると思います。NFLはシーズンオフなので。またおもしろい企画待ってます。日本でもそういうのやってほしいですが、でもたとえばタイガースゴルフと98年組の女子ゴルファーのコラボ企画とかだと正直タイガース得しかないので、こうなったらAONそろい踏みくらいのインパクトがほしいですね。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: NFL | コメントする

ついにプロ野球6/19開幕決定!

好きです、中島みゆき。富井です。「わかれうた」とか、サイコーですよね。
さて、プロ野球がついに開幕します。以前から予定されていた6/19になんとか間に合いました。各球団もそれにあわせてすでに練習していますね。オリックも紅白戦を始めています。開幕まで4週間弱、最初はなかなか難しいと思いますが、健康に気をつけて頑張って欲しいです。
台湾はすでに一軍に2000人入れて試合を行っているそうですが、特に感染が広がっているという話は聞きません。もう良い先行事例があるのでぜひぜひ研究して早く観客を入れて試合を出来る態勢を整えて欲しいです。
楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

大相撲5月場所2020:大相撲特別場所 初日

また居酒屋っぽいごはんをつくったマイク松ですこんにちは。今日はスーパーの刺身もあって、いい感じのごはんになりました。
それをみながらこの番組を見て最高でした。

「大相撲特別場所 テレビ桟敷へようこそ」

夏場所は中止になっているのですが、NHKは初日・中日・千秋楽の予定だった日に、過去の番組を使って特別番組を作ってくれています。ありがとうございます。もちろんちょっとレビューしました。

大相撲特別場所 テレビ桟敷へようこそ、初日。担当は太田さん。
今週は「歴史彩る横綱全盛期」ということで、大相撲この一年の2番組が放送されます。
番組の前に広報部長の芝田山親方が電話で出演。しっかりした説明と受け答えがすばらしかったです。そのあと朝乃山がリモート出演してくれました。大関受諾の口上は高校の校訓からとっているみたいですね。これは強くなります。
最初の番組は昭和62年「燃える九重名コンビ」。千代の富士と北勝海のことです。年6場所のうち5場所を2人で占めた、九重黄金期でした。しかしこの番組がすごかった。あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「当時の九重親方=北の富士さんが、部屋の広間で、千代の富士と北勝海と、酒を飲みながら話し合っていた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが(略)、とにかくこの絵面が最高におもしろかったです。夢かなって思う。千代の富士もニコニコして飲んでるし、横綱になったばっかりの北勝海は親方と千代の富士の前で恐縮しながらもおもしろいし、何より若々しい北の富士さんが正直今と全然変わらない感じで2人に話しかけていました。
なにしろ当時の角界が豪華すぎる。千代の富士、北勝海を中心に、ライバル大乃国、引き立て役の双羽黒、大関の小錦、旭富士、土俵を盛り上げる益荒雄や逆鉾といった面々。超豪華です。そして当時の相撲が今と全然違う。あっさりした相撲が全然ないし、がっちり組み合って、激しく突き押して、土俵際の最後の最後までわからないという感じ。そりゃ古い親方勢が今の相撲を批判するわけです。
それをおいといても千代の富士と北勝海はほんとに強かった。千代の富士の体はほんとにすごいし、北勝海の努力量がやばい。2人の稽古とかどちらも絶対にやめないという感じ(千代の富士は最近北勝海の稽古はしんどいといってましたが)でした。
九重親方とともに小錦はもっと四つ相撲を覚えるべきだとか、旭富士はもっとスケールの大きな相撲をとるべきだとか、しっかりコメントしていました。それも2人が誰よりも努力しているという自負があるからでしょう。頼もしい絵でした。
番組のあとに北の富士さんが電話で話してくれました。今は籠城して感染を予防しているらしいです。また元気におあいしましょう。

次は平成16年「激闘 新たな夢へ」。朝青龍の横綱時代をとりあげています。まだ魁皇やチヨタイカイといった力士ががんばっていた頃でした。ミッキー兄さん出てくるかな…?
出たー!!ミッキー兄さああああん!!もちろん朝青龍に粉砕される映像でしたが、ちゃんといい相撲をみせてくれていました。あの頃ミッキー兄さんはほんとに相撲やってた。ねつ造された歴史じゃなかったんだ。
新入幕のモンゴル力士が紹介されていました。白鵬、時天空、安馬だそうです。すごい時代だ。ここでもう一度ミッキー兄さんが登場。白鵬に上手出し投げで振り回されて転がされる映像でしたが。露鵬、琴欧洲も新入幕。そして稀勢の里さん。若いけど若々しくない新入幕力士でした。
高見盛がこの頃人気だという映像も。
栃東が大関復帰をかけた名古屋場所。ここでもう一度ミッキー兄さんが出てきました。あと復帰まで1勝となったところで、見事な相撲で栃東を押し出していました。こういうときは容赦ない。というか勝った映像出してくれてありがとうございます。
そして九州場所、魁皇が綱取りに挑んだ場所、初日の相手がミッキー兄さんでした。完璧な取り口で圧倒していました。さすがミッキー兄さん!相手が悪かった、稽古場横綱だからね!
このVTRのあと、舞の海さんが電話で話してくれました。鶴竜もリモートで話してくれました。

もちろん本物の相撲が一番みてて楽しいんですが、居酒屋っぽいごはんをたべながらみるには最高の内容でした。ミッキー兄さんもみられたし。10日目くらいにミッキー兄さんの特別番組とか編成すると、ころなういるすも消滅すると思いました。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 大相撲 | コメントする

またイトーヒカルがオンライン取材に応じてくれている

今日はオンラインの恩恵を受けて、お仕事を進めることができました。普通にいいことも多いなと思うマイク松ですこんにちは。
さて、野球も始まりそうで始まらないみたいな微妙な時間、がんばって開幕にこぎつけてほしいですが、各球団も開幕に向けて少しずつ動き出しているようです。オリックも紅白戦やるといってますし。
そんな中、横浜のイトーヒカルがまたオンライン取材に応じています。内容はともかく、イトーヒカルは以前もオンライン取材に積極的に応じていました。もちろん他の人もやっていると思うのですが。
どうもリモートワークは面倒だと思う人が大半である一方、リモートワークになってめっちゃお仕事はかどるという人もいるようです。オンラインを福音と感じる人がいるみたいですが、イトーヒカルもそうなのかもしれません。
でも待って下さい、ひょっとしたら横浜のイトーヒカルは架空に存在しているもので、本物のイトーヒカルは凶世羅ドームに本体がいるのではないでしょうか。もとオリパゥワーで横浜に架空の存在を現出させ、プレーまでさせているのです。最後のジェダイのルークでいえば、石の惑星クレイトが横浜で、水の惑星オク=トーが凶世羅ドームです。もとオリ戦士はもとオリパゥワーで、もうそんなことまでできるようになっていたとは。とはいえ無駄にもとオリパゥワーを使う必要はないので、取材の時はオンライン上に出てくるだけで大丈夫。謎は解けました。
もちろん本体の場所はわからないのですが(イトーヒカルの地図を手に入れる必要がある)、そうなるとなぜそんなことをしているのかという理由が気になりますよね。それは引き続き検証していくつもりですが、もとオリパゥワーがとてつもない未知のエネルギーであることが新たにわかりました。感染症研究のジョン・ホプキンス大学のように、もとオリパゥワー研究といえばフォルス・スタート商会。はやく潤沢な研究費を寄付したほうがよいのではないでしょうか。
あともっと記事にしやすいべたなニュースがみたいです。なんでもいいからウイルスなくなれ~!!

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 野球 | コメントする

スポーツ名勝負 野球には夢がある、またみてしまいました、そして楽しい

ドキュメント72時間みてるマイク松ですこんにちは。いつでも剛速球ですが、今は過去のセレクション。すごい剛速球な回が集まってます。迫力がすごい。
さて、状況にもよりますが、プロ野球とJリーグも開幕が現実味を帯びてきて、専門家からアドバイスを受けたというニュースがありました。プロ野球もJリーグも開幕に向けて準備を本格化するようです。がんばってほしいです。
ところでナシダさんが無事退院して、ニュースウォッチ9でインタビューに答えていました。NHKプラスでみてみたのですが、声は元気そうでよかったです。またみられる日をたのしみにしています。
今日はBS1で2005年のハンシン優勝の試合を放送していました。つい全部みてしまいました。この「スポーツ名勝負 野球には夢がある」シリーズでは、当時の試合を放送しながら、同時に今の視聴者からメッセージを受け付けるというのがあります。またこれが盛り上がるんですよね。
一番多いのは酒が進むというものです。僕お酒飲まないのでこの気持ちあまりわからないのですが、懐かしいものをみるとお酒飲みたくなるらしいですよね。
あと具体的にはシモヤナギさんにグローブを投げないでというメッセージが多発したり、カタオカさんが出てきたときには「檜風呂」「リフォーム」というメッセージが自動的に寄せられたりしました。おもしろいです。
あらためてみてみると当時には気づかなかったことがいろいろわかっていいですよね。ころなういるすが思わぬことももたらすものです。でもあとちょっとだから、なんでもいいからウイルスなくなれ~!!

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 野球 | コメントする

NFLのパトリック・チャンが契約延長

おなまえでhygieneってどういう意味かわかりますか?衛生ですといわれ、すわ永世!?となったマイク松ですこんにちは。永世大関が感染症から日本を守ったですと?また世界を救ったですと?
このような聞き間違いはよくありますが(そうかな)、今日の記事もそんな人もいるかもしれませんね。

パトリック・チャンがペイトリオッツと2年の契約延長

フィギュアスケートでエッジワークが最高だったパトリック・チャンはもう引退しているのですが、NFLのパトリック・チャンはまだ現役で、しかも契約延長までしてしまいました。めでたいことです。
大晦日生まれのフィギュアスケートのパトリック・チャンは次は30歳になりそうですが、NFLのパトリック・チャンはもう32歳で、もう少し現役を続けられそうです。
ぴょんちゃんオリンピックで団体金メダルとか、世界選手権3連覇とか輝かしい実績を持つフィギュアスケートのパトリック・チャンに対して、NFLのパトリック・チャンは、NEのSとして地味に活躍しています。でもスーパーボウルリングは3つもってます。
記事ではパトリック・チャンの働きは地味でも、NEには重要なピースであるとして、よう契約延長したわいといっています。もうちょっとがんばれそうなのでがんばってください。そういえばフィギュアスケートのパトリック・チャンは最近何してるのかな。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: NFL, フィギュアスケート | コメントする

夏の甲子園から冬の凶世羅ドームへ

ナシダさん退院。本当によかったと思うマイク松ですこんにちは。ほんとに長くかかりましたね。どうせ野球もやってないので、ゆっくり休んで復活してください。
さて、悲しいニュースが飛び込んできました。夏の高校野球が中止になりました。ぱっと見に行ける最高の大会なのに。今年は見に行けないのか。

夏の全国高校野球 戦後初の中止決定

あのコーヤレンにしては慎重な判断をしたなと思いましたが、感染リスク以外に、選手が練習不足でけがをするとか、学業に影響するとかがあれば、そういう判断になるかなと思いました。
でも本当に何もないのは大変。王さんヤマオカも悲しんでいます。なぜか並ぶこの2人。
こうなったら冬になんかやるというのもいいかもしれませんね。冬の大会。なんもないよりは何かあったらいいなとも思うのですが、でも冬は寒い。どうすればいいんだ…?

冬 の 凶 世 羅 ド ー ム 大 会

もちろんドームはあったかいですからね、屋根が動かなくても。秋の大会で出場校を決めて、凶世羅ドームで決勝大会を行うのです。勉強とか大変かもしれませんが、なぜか盛り上がってる9月入学とかを考えるよりは可能性あるでしょう。
そのことで凶世羅ドームが野球の聖地になるのです。高校生の憧れのドーム。屋根は動かないけど。オマエら凶世羅いきたくないのかよ?とか、カッちゃん、私を凶世羅ドームに連れてって(はあと)とか。なんたることだ。
そして種いも球団オリックの人気も高まるのです。あの凶世羅のマウンドにいつも上がってるんですか?とか、高校野球でいい想い出があるので凶世羅は験がいいとか。なにげに使っている凶世羅ドームという怖そうな名前ですが、企業名じゃないから大丈夫なのです。
高校球児あこがれの凶世羅。人気が高まると勘違いした珍走団が珍走服に刺繍しちゃう。困るんだよな~いくらかっこいいからって~。目を覚ましてもらうような替え歌をつくってもらいました。

NO.POTATO (もとねた 歌詞)
ホームランをあびて ゲッツーをたたき
ウインクひとつで Bクラスを渡る
THEY HAVE 凶世羅 DOME
THEY HAVE 凶世羅 DOME
種いものようなチームで
THEY HAVE 凶世羅 DOME
THEY HAVE 凶世羅 DOME
若手が伸び悩む
エラーをきめて 変ユニをまとい
最下位に立ち 借金をさそう
THEY HAVE 凶世羅 DOME
THEY HAVE 凶世羅 DOME
種いものようなチームで
THEY HAVE 凶世羅 DOME
THEY HAVE 凶世羅 DOME
若手が伸び悩む
POTATO POTATO あいつらを愛したら
POTATO POTATO いもになるだけさ

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 野球 | コメントする

ロッテが谷保さんに夢オーダーをアナウンスしてもらう企画

森、問題は焼き肉。気持ちわかるな~と思うマイク松ですこんにちは。でも森は家でやればいいでしょ。
さて、ころなういるすのせいでプロ野球球団もいろんな取り組みをしていますが、ロッテは谷保さんに夢オーダーをアナウンスしてもらう企画をやったそうで、ほんとに夢オーダーがアナウンスされていました。それも人数が多くなっても気にしない。いいことです。
種いも球団オリックで同じようなことを企画するとしたら何かなと思っていたら、昔がんばってくれた、あるいは悪い方にがんばってくれた助っ人外国人をアナウンスするというのはどうかなと思いました。

  • アレックス・カブレラ
  • フランシスコ・カラバイヨ
  • アーロム・バルディリス
  • ホセ・フェルナンデス
  • エステバン・ヘルマン
  • エリック・コーディエ
  • ジェイソン・グラボースキー
  • ウェス・オバミュラー
  • フレディ・バイナム
  • ユニエスキー・ベタンコート
  • ライアン・ボーグルソン
  • ブライアン・ボグセビック
  • グレッグ・ラロッカ

誰もいない凶世羅ドームに響き渡る助っ人外国人の系譜。なんともいえない余韻を醸し出すはずです。特にエリック・コーディエとユニエスキー・ベタンコート。いろんな涙を禁じ得ません。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 野球 | コメントする

日本カーリング協会が詰カーリング問題を出題

手巻き寿司ですごいおなかいっぱいになったマイク松ですこんにちは。手巻き寿司って具を残せないからすごい食べてしまいます。
さて、ステイホームに役立つのがクイズです。特に詰将棋はやってみたいのですが、全然できる気がしないし、できるようになる気がしません。
そんな僕に救いの手が。日本カーリング協会がtwitterで、次の一手を考える問題を出してくれました。詰カーリング、またはカーリング次の一投ですね。
第1問は松村兄が出してくれたようですね。ラストロックですが第2エンドだとのことで、僕はここは1点でいいわと思って(できるかどうかはともかく)ドローで真ん中に、と思いましたが、山口はランバックで中の黄色を狙うという案を出していたようです。僕はプランBだったのですが、確かにしっかり2点とれるならとろうという考え方いいですよね。
そして今は力強いポーズの小野寺が出している第2問が出ています。4エンドの1-1の後攻、サードの1投目だそうです。僕は中のストーンをソフトウェイトでテイクしようと思いました。富井は黄色にフリーズだそうです。
これ楽しい。毎日やってほしい。毎回出す人が変わるのもたのしいですね。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | コメントする