カーリング女子日本代表決定戦タイブレーク ロコ・ソラーレ×フォルティウス

ごはんを外でたべた帰りに、大勢の人たちがばらばらで一点を見つめているというシーンに遭遇しました。MVの撮影か、あるいは僕にだけ見えてないことがあるのかとずいぶん戸惑いましたが、塾帰りの子どもを迎えに来た親たちでした。ウルトラQ的な展開を期待していたマイク松ですこんにちは。

カーリング女子日本代表決定戦予選は全チーム同率になり、タイブレークが開催されることになりました。すごい接戦ですね。

カーリング女子日本代表決定戦タイブレーク、ロコ・ソラーレ×フォルティウス。実況は高山さん、解説は石崎さん。

予選は結局3チームが全部2-2になってしまいました。LSDでSCが1位、残りがタイブレークで決めることに。タイブレークは8エンドで行う一発勝負です。過酷ですね。

第1エンド、見始めたときは前にガードのストーンが散らばっていて、お互いにセンターに入れてきた。LSはヒットロールを狙いますが、逆に曲がりすぎてナンバーワンがとれず、見えるところまで出てきてしまいました。フォルティウスがヒットステイで3点とりました。

第2エンド、フォルティウスは中に入れて、LSはコーナーガード。フォルティウスのセンターガードにLSが当ててしまい無効になりました。そのあとはフリーズ合戦。そのうしろにストーンをためていく感じ。フォルティウスがセンターにストーンを集めましたが、LSが少し押してナンバーワンを確保しました。あやうくスティールでした。

第3エンド、LSはダブルセンターガード。後ろにつくってストーンをためようとするが、小野寺が2段階ランバックでテイクアウトしました。すばらしいパワー。がんばってLSもストーンを置きますが、どんどんテイクされ、ダブルテイクアウトも決められました。LSもダブルを決め返して、ブランクエンドになりました。

第4エンド、LSのストーンを守るガードをフォルティウスがはじく展開。最後に両チームドロー勝負にいって、LSは少し深くなってしまい、フォルティウスが2点とりました。タイブレークなのでもう前半終了。

第5エンド、LSはストーンをためたいが、小野寺のテイクショットがさえる。なかなかたまらない。なぜか中央下部に両チームが大きなポケットをつくった。そこに放り込めばよかったが、ラストストーンがショートしてしまい、フォルティウスが2点スティールしました。せめて1点とりたかったか。

第6エンド、ガードづくりでお互いにミスがありました。また小野寺がダブルテイクアウトを決めました。今日はさえまくってます。しっかり相手のストーンを減らすフォルティウス。LSが1点とりました。ここでLSがコンシード、試合終了、LS 2-7 フォルティウス。

LSはここで敗退となりました。一発で決めなければいけないのは有利ではありましたが、序盤で点をとられてしまいました。やはり予選で一抜けしたかったですね。フォルティウスはこの試合にかける気持ちが相当強かったですね。決勝でもいい戦いしそうです。

カテゴリー: ウインタースポーツ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)