ヤクルト大量感染につき、監督代行が松元コーチ

普段あまり行かない近くのスーパーに行ったら、ヤクルト1000が1人1本までと書いてあって、ここにヤクルト1000売ってたのかと驚いた富井です。流行っているものに弱いのでそのうち飲んでみたいです。

さて、東京都もコロナ感染者が増えているようですが7月8日からヤクルトスワローズに感染者が続出しているようです。7~10日の間になんと27人もの感染者が見つかりました。ヤクルト1000にもコロナ感染を防ぐ成分はなかったんですね。高津監督をはじめ、コーチ陣も感染し、石井弘寿投手コーチ、佐藤真一外野守備コーチ、大松打撃コーチ、衣川バッテリーコーチ、森岡内野守備走塁コーチと5人も感染してしまいました。

ということで、監督代行は松元作戦コーチだそう。

あの松元ユウイチが?監督代行???と思ったのですが、選手名鑑を見ていると結構エラい人なんでしょうか。順番からすると作戦コーチというあまり聞いたことない役職ですがヘッドコーチの言い換えなんですか?私のイメージの松元はまだまだ若く、コーチとしてはペーペーのような気がして、なんかもっとヤクルト黄金期のえらい人がいそうな気がする・・・と思ったら選手としてもコーチとしても実績ある人たちは二軍を率いているんですね。

なんか高津スワローズの強さがわかったような気がしますよ。

でも、こんなチャンスないと思うので、松元コーチにはがんばって欲しいですね。主力がほとんどいなくて将棋で言うと飛車角落ち以上のハンデがありますが、ここで勝ち続けたらたら歴史に名を残せますよ。

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

6月の月間MVPに山本由伸と杉本祐太郎

夏バテ夏バテ、富井です。更新が滞っていて申し訳ありません。異常な暑さが一息ついての台風後のまた暑さ。そして夜更けまで読みあさるゴールデンカムイ。そりゃ、夏バテにもなりますわ。その上、後藤駿太は中日へ行ってしまいました・・・。

そんな失意の中、うれしいニュースがありました(もうわりと昔の話になりますが)。なんと、月間MVPは山本由伸と杉本祐太郎のW受賞です。ノーヒットノーランの山本は別にそれほど驚きませんが杉本はちょっと意外です。やっと不振から目覚めて打てるようになってきたとは思いましたが、月間MVPの活躍だったとは。杉本は普通にやれば月間MVPとれるような選手になっていたんですね。どちらかというと中川圭太がすごかった印象がありました。あの無敵の圭太が戻ってきて本当にうれしい限り。これは駿太さんの出番も減ってしまうわけです。でも元オリ戦士の称号を手に入れた駿太さんですからこれから無敵の駿太が見られるはずです。

・・・結局駿太さんの話になってしまいましたね。

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

さらば後藤駿太。セリーグ首位打者になれ!

元NFLのオチョシンコがオオタニサンを見に行ったらしいですね。懐かしいな、オチョシンコ(チャド・ジョンソン)。富井です。昔の選手は覚えているのに、最近の選手はすぐに忘れてしまうのに、スポーツを見始めた頃に覚えた選手はなかなか忘れませんね。ダンテ・ホール、トレント・グリーン、ティム・ラテイ。それほどのスターでもないのに覚えている不思議。

それはさておき、オリック。とうとう後藤駿太を中日にトレードしてしまったそうです。
いつか山田哲人以上の選手になると思っていた後藤駿太。山田哲人がまさかT-岡田以上の選手になるだなんて考えてなかったあの頃。弱かったけど魅力的だったA-岡田監督時代の末っ子・後藤駿太がまさかオリック以外のユニフォームを着ることになるとは思いもしませんでした。私にとってはオリック黄金期の最後の生き残り(個人差があります)だったのに。・・・とはいえ、平野もT-岡田も安達もいるけど。

しかし、考えてみましょう。これで後藤駿太は「元オリ戦士」になるのです。スターウォーズでいればフォースを手に入れるのです。ジェダイの騎士になるのです。そして中日には松葉・三ツ俣がまだいるのです。元オリ戦士が結構長く使ってもらえる球団なのです。ということは、レギュラーもとれるかもしれない。上州のイチローが名古屋のイチローになる日が来るのかもしれません。

ありがとう、中日。甲子園に駿太の雄姿を見に行きます。
駿太には「あれ?この人メジャーから帰ってきた人だっけ?」と秋山と勘違いされるぐらいすごい活躍を期待しています。
大丈夫、あなたはもう元オリ戦士なんですよ。できます。

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

オオタニサンはどこへ行って欲しいか

昨日からゴールデンカムイを読み始めた富井です。これ面白いですねー。漫画を読む人なら今年のヤクルトが強いということぐらい知っててあったり前のことなんでしょうが、夢中になりますね。

夢中になれそうでなれないと言えばエンジェルス。オオタニサンは今年も最高なんですけど、2年続けて個人成績でだけでキャッキャするのは難しいです。もうエンジェルスがいつどこへトレードするのかというニュースばかりで外堀が大阪陣並みに埋められています。さすがの暮らし安心ミナシアンGMもウェードを40人枠から外したりブレーブスのトゥーサントを金銭トレードで獲得してメイフィールドを戦力外にしたりしているようですが、そんなに変わるイメージがわかないなあ。

オオタニサンを獲得する有力チームとしてはメッツですが、メッツも良いけどメッツに行っても個人的にはあまり面白くないなと。ドジャースもありそうですが、ロバーツ監督は前田健太の起用法がひどいなと思っていたのであまり行って欲しくないな・・・。
となると、お金がないチームなのであまり現実的ではないですがレイズ、ジャイアンツ、パドレスのどれかが面白くなりそうだと思うんですけどね。レイズはキャッシュ監督なら大谷を良い感じで起用できそうだし、ジャイアンツは西海岸でスター選手がやや少なめなので溶け込みやすそうだし、パドレスはJALが飛んでるから楽々見に行けそうな気がするし、ダルビッシュだったら大谷が入ってきても上手いこといきそうな気がするんですよね。

この一ヶ月エンジェルスがどう動くかドキドキしてきました。動け。

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

種いもはいつ芽が出るんだ?ダンス

ヤクルトのマジックが51に。今日7月だよね?と思うマイク松ですこんにちは。

さて、そんなマジックがうんぬんという話題から今年は無縁な種いも球団オリック。昨日もハムに負けています。ヤマオカヤマモトという山脈表ローテで負けたらいつ勝つんだと思います。

そういえば相手のハムは「きつねダンス」が話題になってるそうですが、はじめて原曲があることを知りました。おもしろい曲ですね。適当に作ったオリジナル曲でやってるんだと思っていました。

内容はいろんな動物がなんて鳴くのは知ってるけど、きつねはなんて鳴くんだというものです。なるほど。

これなら「種いもはいつ芽が出るんだ?」という曲を作って、びーずがーるずが踊ればいいんじゃないかと思いました。他球団はこんな選手が出てきてる、オリックはいつ種いもが発芽するの?という内容で、あとは適当に埋めましょう。わりとびーずがーるずはてきぱき曲つくって発表してますからね。90年代のJ-POPくらいのリリース間隔。

というより今はエンジェルスがひどい。期待の若手ピッチャーとかバッターとかをもっと試してほしいと思います。

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 野球 | コメントする

フリーマンの代理人騒動、徐庶の強奪計略かと

これから海外にいってくるマイク松ですこんにちは。無事に帰ってきたいです。

さて、MLBでは今ちょっとした騒動が起きています。LADのフリーマンにかんすることです。

フリーマンはATLの生え抜き選手にしてチームの中心だったのですが、FAになった際に結局LADに移籍してしまいました。今はLADを牽引しています。FAの期間、最初はATL残留の路線だったようなのですが。

そして先日ATLでチャンピオンリングがフリーマンに贈呈された日、フリーマンは最初から最後まで泣いていました。やっぱりATLに残りたかったところもあるんだろうなと思っていました。

ところがここで、フリーマンが代理人を解雇したらしいというニュースが流れたあと、衝撃的なツイートが。どうも代理人はATLの最終的なオファーをフリーマンに伝えず、LADに移籍させたらしいということなんだそうです。ATLの最終オファーは結構な金額で、それを知ってたらフリーマンは残留しただろうというくらいのものだそうです。

三国志で荊州時代にまず劉備には徐庶が軍師になっていい戦いをしたのですが、魏は母親のニセ手紙を書いて劉備のものを離れさせ強奪しました。母親はそのとき自害したんですよね。そのことを思い出しました。LADは魏かと。

でも代理人の会社も事実無根と否定してますし、LADもフリーマンがいないと優勝できないってほどのチーム状況でもないし、そこまでじゃないだろうと思いたいです。これが事実ならもうMLBに大計略時代が到来します。ニセ手紙やニセメール、ニセツイートが横行する時代。MLBに一番大切なのはメディアリテラシーです。

こうなるとオリックの地下組織で育成しているハッカー集団や軍師が活躍すると思いたいです。妄想?当サイトの半分は妄想でできているんですよ!(力強く)

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 野球 | コメントする

ヤクルト、マジック「53」

ヤクルトdeアイス、食べてみたい。流行りモノに弱い富井です。ヤクルト1000とかヤクルトdeアイスとか、ヤクルト絶好調ですね。本業が絶好調だから野球が強いのか、野球が強いから本業が絶好調なのかわかりませんがヤクルト、すごいですね。もうすぐヤクルトの社長が「この世をば我が世と思う望月の・・・」とか和歌を詠み始める頃かもしれません。

ということでヤクルトスワローズが「マジック53」だそうです。はやいなーと思うでしょ。2リーグ制になって最速らしいです。
村上なんてMLBでホームランを一番打っているアーロン・ジャッジ(ヤンキース)と同じぐらいのホームラン打ってるんだから強くて当然なのかもしれません。ちなみにヤンキースも勝率7割ぐらい。もう今年はヤンキースとスワローズでワールドシリーズしたら良いんじゃないですか。

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

代行の代行の代行

山岡・山本でハムに連敗。相手が苦手な上沢・伊藤だったとしても1勝1敗にしておきたかったところ・・・どうもオリックが勝ちきれません。先日神戸で見た試合は最高だったのでこのまま連勝街道を突っ走れるかと思ったら考えが甘すぎましたね、富井です。

考えが甘すぎるといえば、先日マリナーズ戦で大乱闘をしたエンジェルスは乱闘の責任を取ってネビン監督代行が10試合の出場停止。その監督代行の代行を務めていたモンゴメリー・ベンチコーチは2試合の出場停止でアストロズ戦を欠場。ということで今日から2試合は監督代行の代行の代行でハセルマン捕手コーチが指揮を執ります。

ここまでくると「なんじゃこりゃー」と叫びたくなりますよ。そろそろ投手コーチも監督代行に備えて先発メンバーを考えておくべきかもしれません。1塁コーチャーとかが足りなくなったらギブスをしているレンドーンさんにお願いすべきかもしれませんね。それでも人が足りなくなったら先日までメジャーの監督をしていたジョー・ジラルディ氏、あるいはジョー・マドン氏にコーチをお願いすればいいんじゃないですかね。

「我々は諦めてない」と言って監督を解任したんですから、エンジェルスはもっと次々と補強や3Aからの入れ替えをして欲しいですよ。

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

Hotto Mottoスタジアム神戸で花火

お昼にNHKを見ていたら、中部電力カーリング部の代表が一日警察署長を務めたというローカルニュースをやっていました。松村・北澤・中嶋とみんな制服がよく似合ってて素敵でした。富井です。日本選手権で良い成績を収めるとそういうお仕事も来るんですね。

さて今日は一日駅長、一日警察署長になったというニュースを1回ぐらいしか見たことないオリックの試合を見に行ってきました。相手は楽天。昨日は追いつけそうで追いつけない試合展開でしたが先発が則本だったので仕方ないところもあります。しかし今日は岸。ビッグネームばかり出てくるので心配です。オリックの先発は田嶋。前回は最高でしたが今日はランナーを出すとテンポが悪くなってなかなか試合が進みません。

もどかしいと思っていると好調の中川圭太がピッチャー返しのセンター前ヒットで出塁し続く四番吉田正尚がホームランを打って2-1とリード。やはり精神的な問題なのか得点が入ると田嶋はピッチングがよくなりすいすいと投げられます。オリックのエースを目指すなら平然とした顔で完投負けレベルが求められるのですが・・・。リードしてもらったから良いピッチングではオリのエースは遠いですよ、田嶋。しかし今日も終わってみれば7回107球1失点と最高でした。良い試合が続いています。

打つ方も2得点にとどまらず、5回も連打で3得点、7回にも1得点と先制・中押し・駄目押しと打線も良かった。久々にオリックにたくさん得点が入る試合を球場で見ることができました。いやー、勝ち試合は楽しいですね。

5回裏には花火も上がって3年ぶりの球場花火を満喫しました。やっぱり夏は花火ですね。

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

エンジェルスが代行の代行の采配で勝利

ゴールデンカムイ読んでます。めっちゃおもしろい。早く最終巻読みたいです。読んでよかったマイク松ですこんにちは。

さて、勝ったり負けたりのエンジェルス、今日は軍神オータニは1安打1盗塁でしたがチームは勝ったようです。でも采配が注目されています。

今のカントクはマッドンカントクが解任されて、ネビンカントク代行なのですが、そのネビンが先日の乱闘で退場になり、今日はモンゴメリー・ベンチコーチが代行の代行になったそうです。なかなかないですよね。

この事例、種いも球団オリックにも使えるんじゃないでしょうか。オリックといえば休養ですよ。MLBではおそらく休養wwwwwww元気なのにwwwwwwみたいに思われると思うのですが、実質は休養明けの復帰はないわけですからね。なんで休養wwwww(略)

しかし乱闘に参加すれば、堂々とカントク代行が采配をふるえるわけですし、それが一時的なもので、復帰もさせられれば、休養に移行することもできるのです。いわばお試し代行です。何試合か代行でやってもらって、流れを変えることもできるでしょう。何より正直、カントクを休養させても大して強くならないということがよくわかると思います。

問題はどうやって代行にシフトするかですよね。意図的に乱闘を引き起こすのはよくないですし、選手同士の対立をあおったりするのもよくない。退場するのはそのときのカントクだけでいいのです。次に早いのは審判を侮辱することですが、へたに「シライwwwwww大人げないwwwwww」などとディスると、退場にはなりますが審判の印象がすごい悪くなりますよね。ちょっと不満そうな顔をしただけで詰め寄られたりするかも。

だけど判定に文句つけたりするのも、逆に罰金だけですんだりしたらおかねのとられ損ですよね。ほしいのは出場停止なので。微妙なニュアンスを審判にはくみ取ってもらいたいです。

ここまで書くと「カントクがほんとに何試合か休養したら?」と思われるかもしれませんが、変にマスコミに勘ぐられると、チームの動揺を誘うかもしれませんからね。要は「カントクは退場になって出場停止になってほしいけど、チームにも選手にも悪影響を与えない」ことが大事なのです。ここまで考えて有効な手段、それがこれです。

判 定 に だ だ を こ ね る

たとえば微妙なボール判定があったとします。そこでカントクが登場。軽く確認したあとで、「い~~や~~~今の絶対ストライク~~~」とだだをこねます。ホームベース上でじたばたと。ここでポイントは、選手はカントクのだだを「いけませんよカントク!審判の判断なんですから!」などとさりげなく審判側に立つことです。これで審判を味方につけます。

そして「ぜ~~ったいストライク~~~」とだだをこねながら、センターライン方向へ転がっていきます。ベンチ方向に転がると納得したと思われますからね。インプレーにできないので審判も困ります。そしてある程度いったら、次のカントク代行候補じゃない人が迎えにいきます。この人も遅延行為に加担したと思われるかもしれないので。足をひっぱって「カントク帰りましょう!審判さんも困ってますよ!」などとひきずったりしますが、カントクのだだはエンドレス。「い~~や~~~」などとうまくだだをこねて時間を使います。遅延行為は退場になると思いますし、審判につっかかったりしていないので、そこそこの迷惑ですむでしょう。

無事退場宣告を受けたら、選手とコーチで協力して、カントクをひきずってベンチに帰りましょう。お客さんも拍手喝采。無事試合再開です。翌日からは何試合か、代行が試合を担当します。

もし他のスタッフを代行に使いたい場合は、まさしく代行の代行が必要なので、代行がだだをこねていきましょう。そのときの一番偉い人でないと代行をやっちゃいけないわけじゃないでしょうけど、流れ的にお膳立てしたいですよね。

これで無駄な休養にさよなら!来シーズンはカントクのだだにご期待下さい!

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: 野球 | コメントする