ライスボウルはパナソニックが勝利。もちろんレビューなどしないマイク松ですこんにちは。来年はレビューできますように。
さて、NFLはレギュラーシーズン大詰め。いるかはもりもり最下位争いで春のドラフト楽しみだなー的なムードですが、なんだかKCが調子いいんですよね。week16終わって、ついにプレーオフ決めてしまいました。すごいすごい!
そして一歩間違えると地区優勝の可能性まで。そこで気になるのが優勝争いをしているDEN。おでこが負傷してオスウィーラーがQBなのですが、最近は負けが続いているらしい。ここはKC自力優勝の可能性を目指してマイナス方向にがんばってほしいです。マンデーナイトの相手はCIN。これはいける!と思ったら…どうもCINもダルトンが出られないらしいんですよね…。
—
week16, MNF, CIN@DEN。実況は浅井さん、解説は宍戸さん。
CINはダルトンが出られなくて、マキャロンが先発。正直よく知らないのですが、いいQBらしいです。ほんとなの?
と思ったらいいパス投げるじゃないですか!てきぱきパスを通して前進。グリーンにTDパスを通します。なるほど!
他方でオスウィーラーはプレッシャーを受けてあんまりうまくいかず。サックもされるし。いいぞ。
CINはマキャロンがいい感じのスクランブルも披露。DENディフェンスも適応できず、サヌーのワイルドキャットであっさりTDとれました。これはいい流れ。いいぞ。DENはFGとるのが精一杯でした。
ところが3QからDENの調子が戻ります。というかアジャストしてきた。マキャロンのスクランブルをしっかりケアしたおかげでプレッシャーが効くようになります。
オフェンスもオスウィーラーがノーハドルでがんばって、サンダースにTDパスを通します。その後はなかなか点がとれませんでしたが、4Qにアンダーソンのランでついに逆転。やばい。
そのあとはCINもFGを決めて同点に。DENも逆転を狙おうというところでアンダーソンがファンブルロストしてくれたりして助かる。そしてサヨナラFGのところで、45ydsFGを豪快にはずしてくれました。オーバーターイム。
オーバータイムはDENがFGを先に決めます。CINはTDなら勝てるのですが、そのオフェンスでエクスチェンジミスでファンブルロスト。がっかりな結末でDENが勝ちました。
—
DENはオスウィーラーが27/39,299yds,1TD。まずまず。アンダーソンは9att,73yds,1TD。アンダーソンは試合を決めるTDとりますね。ファンブルロストもありましたけど。レシーブはダニエルズが5rec,70yds、サンダースが4rec,67yds,1TDなどなど。がんばりました。ディフェンスは後半に入って流れをがっつり呼び込んでくれました。前半は大変そうでしたが。
CINはマキャロンが22/35,200yds,1TD+4att,21yds。後半はよくなかったですね。ランを封じられてしまいました。ランはヒルが19att,63yds。もう少しランを出したかったですね。レシーブはグリーンが5rec,57yds,1TDなど。ディフェンスはダンラップが3sck。大当たりでした。後半もしっかり守れればよかったんですが。
ともあれ地区優勝の可能性はまだKCにもあるらしい。DENが負けてKCが勝つとなんとかなる。どうなることやら。
False Start お年玉大喜利 2016、たくさんのおこたえよろしくお願いいたします。毎年たのしみにしております。
- 2025年11月 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 日 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 
- 
最近のコメント
