フィギュアスケート」カテゴリーアーカイブ

フィギュアスケート欧州選手権2011(2):女子シングルSP

ねえさん、事件です。(古いな) この欧州女子シングルの実況は小林さん、解説はなんと太田由希奈さま!!えぇぇー、今まで解説していた方々はどこへ行ってしまったのか。生中継でしんどい、いうことになったのでしょうか。そして、いき … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: フィギュアスケート | 2件のコメント

フィギュアスケート全米選手権2011(2):男子シングルSP

寒くてやる気が起きないマイク松ですこんにちは。(ほんとにやる気のないリード) 今日はフィギュアスケート全米選手権の男子シングルSP。ほんとは欧州選手権女子シングルSPをみようと思っていたのですが、解説を待望のあの人がやっ … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: フィギュアスケート | コメントする

フィギュアスケート欧州選手権2011(1):男子シングルSP

コーヒーの粉がなくなって、バックアップのモンカフェで作ろうとしたら、お湯を注ぐ前にパックを落としてしまったマイク松ですこんにちは。ダメージ大。 今日はフィギュアスケート欧州選手権。当分全米選手権としましまでレビューするこ … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: フィギュアスケート | 2件のコメント

フィギュアスケート全米選手権2011(1):女子シングルSP

いよいよ、J Sportsでフィギュアスケートが見られる季節になりました!ノー・ストレス!あ、話は変わりますが、『氷上の光と影』が、1月に新潮文庫になっていました。田村明子さんの著作はフィギュアスケートだけでなく、政治や … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: フィギュアスケート | 2件のコメント

浅田真央ブランド「MaoMao」に続くブランドをご提案

幼い頃から天才として注目を集めていた浅田真央。その才能、人気を世間が放っておくはずもなく、シニアデビューした年からたくさんのCMに出演し、スポンサーがついています。しかしこの度、自分の名前を冠した自らのオリジナルブランド … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: フィギュアスケート | 2件のコメント

フィギュアスケート全米・欧州選手権の放送日程が出てました

一昨日昨日と張り切ってウォーキングし、2日で4社参りをしたら、疲れがたまってかぜをひいたマイク松ですこんにちは。新年の 健康祈願し 初やまい (マイク漫筆) あ、富井がtwitterで書いてた、A-岡田がいったお寺&神社 … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: フィギュアスケート | コメントする

フィギュアスケート全日本選手権2010(5):エキシビション

今年も残すところあとわずかになりました。いろいろありました今年ですが、昨年までと同じく年末年始の特集記事、今年もやりたいと思います。 12/30:2010年の記事を振り返る…タイトル通りです。今年は短いぞ!去年のはこちら … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: フィギュアスケート | 4件のコメント

フィギュアスケート全日本選手権2010(4):女子シングルFS

今日は駅伝、ちょっと競馬、バレー、フィギュアスケートとスポーツ三昧の日だったマイク松ですこんにちは。合間にNFLを見返したりもしていました。Vプレミアリーグ女子の久光.vs.デンソーはフルセットに持ち込まれる熱戦でした。 … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: フィギュアスケート | 4件のコメント

フィギュアスケート全日本選手権2010(3):男子シングルFS

twitterにも書きましたが、今日は高校駅伝が男子女子ともにあって、両方ともみてしまったマイク松ですこんにちは。男子の方は母校がでているので探していたのですが、最初から下位に安定。どこにいるのかさがしづらく、一生懸命画 … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: フィギュアスケート | 2件のコメント

フィギュアスケート全日本選手権2010(2):女子シングルSP

助っ人外国人はマートンとかいろいろな人を指しますが、スキャット外国人はスキャットマン・ジョンのことだなと思ったマイク松ですこんにちは。でも結局僕はスキャットについて何もわかってないんだなと思ったジーザスの誕生日です。ハッ … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: フィギュアスケート | 3件のコメント