-
最近のコメント
「野球」カテゴリーアーカイブ
西さん、本当にすみませんでした
本日、関西は初夏の陽気。この陽気に誘われて野球観戦に行くという選択肢もあったのですが、3週間前に楽天×オリックス戦を見に行った日に風邪をひいて以来、咳が止まらないので観戦より手軽なレジャーに行ってみようと思い、お寺に行っ … 続きを読む
サンテレビで赤星のCMをみたりしました
ハマショーとナカタショーを同類項でとらえていいのかなと考えるマイク松ですこんにちは。富井に聞いてみたら「広島出身くらいしか共通点がないからだめだ」とあっさりいわれました。 さて、今日はなんとなくオレたちのサンテレビでハン … 続きを読む
本当の不可解采配をぼんやり考える(耳痛に苦しみながら)
耳掃除のしすぎでまた外耳炎になり苦しむマイク松ですこんにちは。GWで1つだけ嫌なのは、3日間にわたってどこも病院がやってないことです。今日は休日診療の病院にいってきましたが、めちゃ混みで薬や会計に時間がかかるし、何より耳 … 続きを読む
ゆうちゃんだけで野球チームを作って試合ができるかを考える
楽天のチャンステーマのもとねたについてずっと知りたかったのですが、もとねたの八木山ベニーランドの歌がわかってめっちゃうれしいマイク松ですこんにちは。チャンステーマの歌詞もアツくて最高。歌いたくなる歌ですよね。以前からそう … 続きを読む
野球をはしご 2
今週は、ほっともっと神戸で火曜にダルビッシュ、金曜に田中マーを見て、土日は広島で福井を見る予定だったのに、風邪のため全てテレビ観戦となってしまった富井です。うーむ残念。 今日は広島と一緒にオリックスも見ていたのですが、こ … 続きを読む
野球の試合をはしごする休日
独災 (もとねた:独裁-monopolize- 歌詞) 勝ってるから わがままになってる がんじがらめに縛りたい OTHER TEAMS Bクラスにも閉じ込めちゃいられない 今日も勝手に 鯉は回ってる 打ちたいよ 君を今 … 続きを読む
カアプが単独首位!何かのきっかけにしよう運動
歴代ライダー曲メモリアル盤。もちろん1971-1994だけ買おうと思うマイク松ですこんにちは。2000-2011も同じようにジャケットはかっこいいけど知らないので。1971-1994は選曲は悪くはないですが、まず「ぼくの … 続きを読む
Tとスンヨの新しい応援歌がかっこいい
進め!どんでんジャー (もとねた:進め!ゴレンジャー 歌詞) トレード通告 背中に受けて 行く先ひとつ バファローズ 金満補強 渦巻く球界(まち)に 流れ流れた 五人の戦士 叩け古巣を もと同僚を (ゴー ゴゴー) 余剰 … 続きを読む
荻野貴司のグッズが登場
昨日は中日が和田先生のサヨナラタイムリーで勝ったわけですが、ファンも「輝く男」とか「光り輝けべんちゃん」とか的確に応援しています。それをまたテレビもとりあげたりして。技術・体力・努力・人格すべてを兼ね備えた野球人ですが、 … 続きを読む
甲子園のオリ×楽天の観客数は約2万7千人!
晴天のデーゲームということで、西×戸村という地味なカードにもかかわらず甲子園には26569人もの観衆が詰めかけました。我々もテレビで斎藤王子×大嶺を見るべきではないかと思いつつ、高校野球以外で甲子園に行くことがないので( … 続きを読む