投稿者「富井副部長」のアーカイブ

フォルス・スタート商会業務日誌 2012/4/18

・世界選手権のアイスダンスをレビューしようと思っていたのに、うっかり野球を見てしまった富井です。久しぶりにSBにオリが勝ちそうだったので・・・これを逃すともう今シーズン見ることないかもしれないと思いまして。オリックスが強 … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: お知らせと雑文 | コメントする

95球の完封勝利、木佐貫がやりましたよ!

今年は開幕前からカープとオリックスの評判が高かったのでワクワクしながらシーズンインした富井です。ところが開幕戦でどちらも惨敗。あー、今年もいつも通りだなと思ってレビューする気になりませんでした。 ところが、カープは裏ロー … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | 2件のコメント

世界ジュニアフィギュアスケート選手権2012(5):シングル女子SP

アイスダンスのレビューがめんどくさいので(主に名前が・・・)次はシングル女子、行きます。解説は岡部さん、実況は小林さん。 アメリカのグレーシー・ゴールド。全米ジュニアのチャンピオン。アメリあのジュニアはゴールデンエイジが … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: フィギュアスケート | コメントする

世界ジュニアフィギュアスケート選手権2012(4):ペアFS

世界選手権も終わってしまいましたね!いろいろドラマがあったようですが、実はよく知りません。結果もおぼろげながらしか。来週が楽しみだなあ・・・ということで引き続きジュニアのレビューの続き。解説は杉田さん。実況は小林さん。 … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: フィギュアスケート | コメントする

世界ジュニアフィギュアスケート選手権2012(3):ペアSP

オリックスにイガワくんが入団!ワンピース好きが多いので、きっと楽しいと思いますよ~、なので野球も多少がんばってほしいです。さて、フィギュアスケートペアの解説は杉田さん。実況は小林さん。 ロシアのガイネトディノワ・ビッチェ … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: フィギュアスケート | コメントする

世界ジュニアフィギュアスケート選手権2012(2):男子シングルFS

寒くていつこたつをしまえばいいのかわかりません。富井です。さて、引き続き男子FS解説は杉田さん(男子の点は辛め)、実況は藤吉さん。 日野龍樹。「マトリックス・レボリューションズ」。3A+2Tはアクセルでバランスを崩してタ … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: フィギュアスケート | コメントする

世界ジュニアフィギュアスケート選手権2012(1):男子シングルSP

相撲とNFLに目を奪われているうちに、フィギュアスケート世界選手権が開催されるニースへ日本人選手団も到着したらしいですね。早い!ということで急いでジュニアもレビューしていきたいと思います。Jスポーツでは4/8からしか世界 … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: フィギュアスケート | コメントする

大相撲3月場所2012:11日目

この日、相撲を見に行こうかと思ったのですが、空が青くてすっかり春めいていたものですから、ついうっかり甲子園へ行ってしまいました。正面は尾車親方、向正面は元・岩木山の関ノ戸親方、実況は太田さん。東のリポートは白崎さん、西は … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 大相撲 | コメントする

大相撲3月場所2012:3日目

正面は友綱親方、向正面は元普天王の稲川親方、実況は白崎さん。 隆の山×宝智山。正面からつっぱりを受けて押しだされてしまう隆の山。もう3日間、同じ取り口で負けてます。せめて明日は違う手で負けてほしい。立ち合い変化でもいいか … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 大相撲 | コメントする

大相撲3月場所2012:初日

3月も中旬だというのに昼間に雪が降って驚きました。富井です。まだこんなに寒さが残っていたとは。正面は北の富士さん、向正面は舞の海さん、実況は三瓶さん。あれ、理事長って北の湖親方だっけ。 翔天狼×隆の山。両手付きの翔天狼に … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 大相撲 | コメントする