小豆を炊いてぜんざいをたべたマイク松ですこんにちは。ぜんざいっていつでもたべたいくらい好きなのですが、おもちと小豆が同時に食べきられるの難しいですよね。結果エンドレスぜんざいになります。
カーリング日本選手権もエンドレスになってほしいのですが、あいにくそうもいかない。今日は女子準決勝、北海道銀行×ロコ・ソラーレです。絶対おもしろい試合。
—
カーリング日本選手権女子準決勝、北海道銀行×ロコ・ソラーレ。実況は高木さん、解説は市川さん。いつものメンバーです。準決勝で緊張感あるけどどちらも明るい。
第1エンド、いきなりフリーズ合戦でハウス中央がごちゃごちゃしてきた。もうちょっとずつ動かすみたいな感じに。LSがガードにひっかけたのをみて、北銀はガードを置いてきました。藤沢の最後のテイクショットで形を変えて、ワンツーを作りました。ここで田畑のかすめるようなテイクショットが決まり、北銀が2点とりました。これはナイスショット!
第2エンド、ガードもなくなってお互い打ち合いになるが、なんか北銀のストーンがサイドにちらばってる。LSは2点パターンをつくりたいが、どんどんテイクされてる。残せるところに置きたい。しかしワンツーを残したところでLSのラストストーン。ここで藤沢のダブルテイクアウトが成功!2点とりました。
第3エンド、また縦に並んできました。相手に先に崩させたいLSはガードをおいてきます。形が変わって両チームにとっても解釈が難しい感じになってる。その場で考える能力が求められる。しかし藤沢のダブルテイクアウトを狙ったショットが、ちょうど間を抜けてスルーしてしまいました。これは痛い。ランバックでテイクして、北銀が4点とりました!大きいです。
第4エンド、またガードなしでストーンを置き合う展開。北銀はナンバーツーのLSのストーンを囲んでしまう感じに。派手なショットの割には動かすのはちょっとずつ。LSは複数得点のチャンスでしたが、少し外に落ちて1点止まりになりました。
第5エンド、ガードの後ろで中央をとりあう展開。北銀はなんかちょっとずつうまくいかず、中央のガードが充実してきます。それをかわしてのドロー合戦になり、LSが先にいいところに起きました。北銀のドローはなかなかナンバーワンをとれない。形を変えられず、LSが2点スティールしました。北銀がスティールされたのは今大会はじめてらしい。
第6エンド、LSはセンターガード、その後ろをめぐる争い。中にたまったストーンを減らしてくるLS。しかし仁平のショットがLSのストーンを全部出しました。すごい。でも北銀はストーンを減らされた上に逆にLSのストーンが残って、北銀は1点とらされました。
第7エンド、今回はだいぶシンプル。後半は中央にフリーズ合戦になりました。北銀はナンバーワンのストーンを守るガードを置いてきます。LSはそこを狙ってどんどん攻めてきます。最後まで北銀はナンバーワンを守るガードを置いてきましたが、中央にちょっと道ができてそう。そこをLS狙いますが、奥には当たらず、北銀が1点スティールしました。
第8エンド、LSは両サイドにコーナーガード。北銀はセンターのストーンを守りながら、ガードをテイクしてきます。左サイドにガードができたのでその後ろをめぐる争い。今度は北銀がいいポジションをとり、LSは中にアクセスできない感じです。北銀は最後にいいところにじゃまするストーンを置いて守ります。LSにドローを強いて、最後のドローはショートしてしまい、北銀が3点スティールしました。ここでLSがコンシード、試合終了、北銀 11-5 LS。
—
北銀はLSに対する相性のよさを存分に発揮しましたね。LSを圧倒している感じはぜんぜんなかったのですが、大事なところで1つプレーが決まっていれば全然違った結果になっていたでしょう。ともかく仁平があそこまで泣いたりするくらいプレッシャーがあったんでしょう。これで決勝です。