ウインタースポーツ」カテゴリーアーカイブ

男女スキークロスで豪太が選手につけたニックネームをまとめる

大野雄二の「犬神家」サントラが紙ジャケCDで復刻。買う~!仕入れる~!マイク松ですこんにちは。映画は歴史に残る名作ですが、サウンドトラックも大野雄二の名作です。カリオストロの城と同等の存在ですよ。スケキヨだけじゃないので … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | 3件のコメント

ぴょんちゃんオリンピック:カーリング女子予選 日本 vs. イギリス

オータニスマイルがファン魅了。もうそんなことになっているのかと思ったマイク松ですこんにちは。でも日本でここまでしっかり笑う機会がなかったと思うので、こっちのファンにとっても貴重かもしれないです。ショータイム! こっちもシ … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | コメントする

ぴょんちゃんオリンピック:カーリング男子予選 スウェーデン vs. スイス

そういえばこの間フリースタイルスキー女子ハーフパイプの解説をオレたちの豪太がやってるのを発見したのですが、「ワオ係数」というパワーワードを使っていました。ワオ係数が高いとかいう感じで使います。ヤバみがすごいとかと同じ感じ … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | コメントする

ぴょんちゃんオリンピック:カーリング男子予選 日本 vs. イタリア

先日はハニューのFSの演技にエキサイトしましたが、ちょうど結界師を読み返していたところだったので、余計にそう思いました。陰陽道より結界術。最初のポーズをとったところでアリーナ全体が強力な絶界で覆われ、悪を吹き飛ばしたので … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | コメントする

ぴょんちゃんオリンピック:カーリング男子予選 日本 vs. スイス

オリンピックでは語り継ぎたい演技や場面がいっぱいでてきてますが、その一方でヤクルトカワバタのけががちなことも語り継ぎたい衝動に駆られるマイク松ですこんにちは。でも今のところキムショーがクリケット挑戦の方を語り継ぐべく瞑想 … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | コメントする

ぴょんちゃんオリンピック:カーリング女子予選 日本 vs. 韓国

東京に日帰りでお芝居みてきたマイク松ですこんにちは。もう休日の東京とか宿泊費が高すぎて。日帰りってすてきです。韓流スターのライブがあったのか、新大阪駅は年末年始のような混雑ぶりでした。551の前にすごい並んでましたよ。確 … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | コメントする

ぴょんちゃんオリンピック:カーリング女子予選 日本 vs. デンマーク

藤井五段棋戦初優勝&六段昇段。羽生先生どころか広瀬八段も破って優勝するとは。まったくすごいと思うマイク松ですこんにちは。谷川九段は若手は何しとんねんといってますが、他にビッグなニュースが多くてあまり目立ってないので許して … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | コメントする

ぴょんちゃんオリンピック:カーリング男子予選 日本 vs. ノルウェー

e-taxがうまくいかないマイク松ですこんにちは。書類は作れるのでやっぱり証明書の問題なんだろうか。週明けですね。あ!フォルス・スタート商会は申告する所得がありません。申告する所得がほしい。 カーリングは男子も始まりまし … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | コメントする

ぴょんちゃんオリンピック:カーリング女子予選 日本 vs. アメリカ

ローソンのあきこちゃん、将棋に強くなる。Ponanzaを実装してむちゃくちゃ強いらしいですよ。この調子でいろんなキャラクターが将棋や囲碁に強くなる世界があるのかと思うマイク松ですこんにちは。 さて!いよいよ男女の4人制カ … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | コメントする

ぴょんちゃんオリンピック:ミックスダブルスカーリング決勝 カナダ vs. スイス

ポプテピピックのアニメが話題になっているそうですが、最近やっとみたマイク松ですこんにちは。まさかAC部がからんでいたとは。相変わらず独自すぎる道を歩んでいて最高でした。 ミックスダブルスカーリングは決勝。いい試合期待した … 続きを読む

投稿日: 作成者: マイク松 カテゴリー: ウインタースポーツ | コメントする