今日から「ちりとてちん」を見始めました、富井です。でも、ハートはサバイバーのままなので、「おすもうさん」という本を読みました。相撲に感じるもやもやしたものが解決される素晴らしい本でした。例えば日本人力士になぜ力士になったか聞くと「自分、頭悪くて体が大きかったので、周りに薦められて気づいたら相撲部屋にいました」という話。相撲の本質は寝て食べて掃除することではないかという考察。なるほどと唸りました。ぜひ秋の夜長の読書におすすめいたします!次は「弱くても勝てます」を読みたいと思います。高橋秀実、おもしろいですよ。
さて、今日はオリックスの京セラドーム最終戦。この終盤になって長い間行方不明だった坂口・後藤が1軍に登録され、即スタメンです。先発は前田、対するロッテの先発は松永。ロッテも2位のかかった負けられない一戦ですが、ここに勝っても結局明日の西武戦の結果が全てという最後まで開催地の読めない面白い展開です。でも、今日勝っておくと、明日引き分けになった場合2位なんだそうです。
そんな良い試合なのに、どこも中継がない!なんてことだ!!
ということで、結果しか分からないのですが、オリックス、勝ちました!勝っても負けても順位に関係ない試合ですが、勝ちました!!坂口・後藤はさっぱり打ってませんが、馬原が無失点というのは価値がありますね。来年は馬原-佐藤-平野になりそう。岸田も本当に先発になれそうですね。
さあ、明日はなんと田中マーVS西。えーっとこれは引退試合ではないんでしょうか。西くん、がんばって!きっとマーくんも連勝のことを考えず、全力でぶつかってきて欲しいと思っているぞ!!
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント