負けずにオリック戦を観戦するだけで完成する自由研究をつくろう

インドカレーのテイクアウトをやってみたマイク松ですこんにちは。極東事務所でたべてみたのですが、超おいしくてうれしくなりました。非日常がお手軽に味わえました。またやりたいです。

さて、もうすぐ小さい子は夏休みも終わりです。夏休みの終わりといえば宿題。がんばってますかね。世の中がなぜ「早めに取り組んで早めに終わらせる」「ぎりぎりまでやらずに追い込む」の2択なのかがわかりません。僕は「早めに取り組んでいるのに結局追い込まれる」でした。

そんなぎりぎりチルドレンのために、JAが素敵な企画を提唱してくれています。

「和牛を食べるだけで完成する自由研究」

和牛の部位の食べ比べや、産地ごとの食べ比べをすることで自由研究にできるフォーマットを提示。親御さんへのおねだり方法まで提案しています。これは便利。

これは早速種いも球団オリックにも応用できそうですね。「オリック戦を観戦するだけで完成する自由研究」。今調子がよくても種いも球団ベースで作っておきましょう。そうすれば調子が悪くても使えますからね。

1. シュンタさんの生態について
まずは何を置いてもシュンタさんですよ。富井ならこれで1.5ヶ月分の課題を作れるくらいですからね。この記事の執筆時点でシュンタさんは二軍です。打率や成績を1週間分、フォーマットに従ってまとめましょう。
そのあとでウルトラ怪獣方式で、シュンタさんのひみつについてまとめましょう。ウルトラ怪獣方式なので、基本は全部ふくろというか臓器で説明してください。「シュンタ脳」「シュンタ胃袋」「シュンタ腸」などと臓器レベルで特徴をまとめるといいですよ。

2. どの選手が発芽してる?
今は何しろ調子がいい(今日負けたけど)ので、オリックの1週間をまとめて、発芽している選手と、どういう意味で発芽しているかをフォーマットに従ってまとめましょう。先生から新学期に「スギモトは発芽しているって書いてあるけどどうして?」とか「フクダは発芽してる?大丈夫?」などと問われますので、しっかり説明できるようにしておきましょう。「大きいから」「速いから」とかでだいじょうぶです。

3. どの選手が種いも?
同時にどの選手が種いもかをフォーマットに従ってまとめましょう。というかだいたい種いもって書いておけば先生は納得するので、迷ったら種いもで。宿題ってそういうもんですよ。

4. どのカントクが休養?
これはちょっと上級者編の課題ですね。歴代のカントクを調べて、どのカントクがどのような理由で交代しているかを調べてください。おこさまの目からは誰でも「やめてる」としか見えないかもしれませんが、ここには大人へのステップが隠されています。妹や弟にお兄ちゃん・お姉ちゃんとして認めさせるため、がんばってみましょうね。

5. 凶世羅ドームのスケッチ
できたら現地にいくのがいいですが、こういう状況ですし、写真をみて凶世羅ドームをスケッチしましょう。写生ではないので、自分の思うとおりに色をつけたり、装飾したりしてだいじょうぶです。もとオリパゥワーが噴き出しているところとかね。うまく書けなくても「屋根は動かない」って注意書きを書いておけば先生は納得しますからね。

6. オリックが強くなる方法を考えてみた
これは自由に考えてみましょう。自由にアイディアを出してください。「うまく考えられるかな…?」と思うおこさまもいるかもしれませんがだいじょうぶ!大の大人も全然わからないので。あとは先生から「ピッチャーは補強しなくてだいじょうぶ?」「ドラフトに手を入れたらどう?」などと提案があるので、それを追加すればよりよくなります。これで完成!

これはおこさまたちにいいことしましたね!さすがフォルス・スタート商会です。宿題に悩むおこさまをおもちの方、取り組んでみてはいかがでしょうか。ところでこの中に出てくる、やけにオリックに詳しい先生、誰なんでしょうかね…?

カテゴリー: 野球 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)