緊急事態宣言を受けてプロ野球がGW無観客へというニュースがある一方、「東京五輪 開幕まで3か月 感染拡大の中機運醸成が課題に」というニュースが流れるシュールなジャパンに住んでいる皆様、お元気ですか。富井です。東京五輪の機運醸成するためにはどうすれば良いんでしょう。家の中で万国旗を飾り東京五輪マスコットを並べれば良いんでしょうか。居酒屋はだめだけど、オリンピックマークの入ったビールやコーラを家の中だけで(外で飲むと叱られる)飲めば良いんでしょうか・・・それも1人で。
そんな不思議な世の中ですが、カープの2軍球場では80歳のボールボーイが活躍しているというニュースを読みました。2001年からアルバイトをつとめる浜辺さん。退職してからもう20年も働いているんですね。すてき。
80歳の男性をボールボーイなんて気軽に呼んで良いのでしょうか。もはやボールジェントルマンと呼ぶべきではないでしょうか。Hotto Mottoスタジアムも10年ぐらい前はカンカン帽をかぶった老紳士たちがたくさん働いていてかっこいいなと思ったものですが、高齢男性が球場で働いているとなんか楽しそうでいいなと思います。
いつまでも野球小僧のままでいるという一つの夢の到達点ですよね。
コロナ禍で大変だと思いますがお体に気をつけて。ますますのご活躍を楽しみにしています。
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント