世界ジュニアフィギュアスケート選手権2019:女子シングルFS

最初に言っておきますが、すごかったです、富井です。いやー、今更だけど見て良かったジュニアの女子シングル。最後まで見た後にここを書いているのですが、来年のシニア女子は恐ろしいことになります。ロシア女子は確かにジャンプはすごいけどなんだか似たような人ばかりで退屈だなと思っていた私でした。でも4回転跳ぶっていうのはすごいわねー見てみるかしらと思ったのですが・・・。
解説は岡部さん、実況は小林さん。トップの12人のレビューになります。
アゼルバイジャンのエカテリーナ・リャボワ。15歳。プルシェンコアカデミーの生徒。「アドミラル」他。3Lz+3Tは流れのあるジャンプ。ターンからの3Loはもう一つ。コンビネーションスピンはまずまず。3Sはもう少し高さが欲しかったところ。ステップシークエンスになってやや疲れた感じ。2A+3Tはステップアウト。2AはOK。3Lz+2Tとだんだん淡泊な演技。3Fで転倒。頑張って。足換えのコンビネーションスピンはいい回転。レイバックスピンもポジションがきれい。最後までがんばりました。154.60
韓国のユ・ヨン。14歳。「パイレーツ・オブ・カリビアン」パンツスタイルがよく似合います。3Lz+3Tは素晴らしいジャンプ。3Fも着氷がいいですね。3Loは構えが長かったけどOK。ステップシークエンスも音のとらえ方が上手。2A+3Tも飛距離が素晴らしい。レイバックスピンの回転も速い。3Lz+2T+2Loもいいですね。3Sも加点のつくジャンプ。シットスピンはまずまず。2Aもきれいですね。足換えのコンビネーションスピンも回転が速い。いい演技でしたね。SPは出遅れましたが実力を発揮できたFSでした。来年からはシニアに上がってきそうです。178.82
ハンガリーのユリア・ラング。15歳。「マラゲーニャ」2Aは成功。3F+2Tは足がちょっと巻いている?3FもOK。シットスピンのポジションもきれいなコンビネーションスピン。2Sになってしまい、ランディングも乱れました。3TはOK。レイバックスピンのポジションが見事。ステップシークエンスも一生懸命やってて応援したくなります。3T+1Eu+2F、2A+2Tとなんとか着氷。キャメルスピンの後は身体の柔らかさがすばらしい最後のポーズ。153.24
フランスのアナ・クズメンコ。15歳。「セブンネイション・アーミー」3Lz+3TはOK。3Fは回転不足みたい。2A+1Eu+3Sはこちらも回転不足のようでした。3Lzは大丈夫かな。キャメルスピンはOK。全体的にスピードに欠けます。3Loは転倒。3F+2Tももう一つ。2Aは大丈夫かな。コンビネーションスピンは回転はいいと思います。ステップシークエンスも疲れた感じ。緊張しすぎたのかな。レイバックスピンはちょっと曲に遅れてしまいました。うーん。ちょっと力を発揮できなかった感じですが、これも経験ですね。147.86
イタリアのルクレツィア・ベッカーリー。15歳。映画「ファントム・スレッド」より。3F+2Tはエッジがどうかな。3Loはランディングがもう一つ。3Tは成功。ステップシークエンスは優雅ですがもう少しスピードが欲しい。3Lzはステップアウト。コンビネーションスピンはOK。工夫のある入りの3Lz+2T。続くジャンプは2Fになってしまいました。2A+1Eu+2Sは回転がどうだったか。コンビネーションスピン、レイバックスピンは良かったですね。動きはとてもいいのですが、ジャンプが残念。コーチ席にアンナ・カッペリーニ・・・もうコーチなんですか。147.03
川畑和愛。17歳。「Piano concerto in F」スピードのあるスケーティングからの3Lz+3T。2A+3Tで転倒。キャメルスピンはいいですね。3Sも片手をあげていい。3Lzは回転不足のようですが美しいジャンプ。シットスピンも上手。1Loになってしまいました。3Fは幅があります。ステップシークエンスもスピードがあっていい。2A+2T+2LoもOK。コンビネーションスピンはもう少しスピードがあればな。今日はミスが多かったですが、いいところもでてました。この人のスケート、好きです。157.47
白岩優奈。17歳。「展覧会の絵」3Lz+3Tは美しいジャンプです。イーグルからの2A+3Tもいい流れ。シットスピンも回転が速い。ステップシークエンスも後半スピードが上がるのがいい。3Fもいいジャンプ。2AもOK。キャメルスピンもよく回っています。3Lz+2T+2Loは流れのあるいいジャンプ。3Sも高さがあります。コンビネーションスピンも大丈夫。最後の3Loも流れがいい。ここでいいジャンプが入ると大きいです。よくまとまった演技でした。ランビエールがかっこいい。185.46。ここでトップに立ちました。
アメリカのハンナ・ハリル。全米選手権で4位の15歳。「タンゴセレクション」3Lz+3Tは高さがありますね。両手をあげて加点です。3LoもOK。シットスピンの回転も速い。ステップシークエンスも音のとらえ方が面白い。でもややタンゴじゃない。3Lzも高い。2Aはオーバーターン。2A+1Eu+3Sもいいですね。3F+2Tはステップアウト。3Fはなんとか着氷。コンビネーションスピンはポジション変化が速い。レイバックスピンも回転が速い。さすが上手ですね。176.69
ロシアのクセニア・シニツィア。14歳。ラフマニノフ「Trio Elegiaque」コストルナヤの代わりに出場。3Sは高さがあります。3FもOK。イーグルからの2Aと簡単に跳びますね。ステップシークエンスは優雅。2AもOK。3Lz+3T+2Tも成功。3Lz+2Tはルッツでバランスを崩してもセカンドをつけるところがすごい。コンビネーションスピンは軸が細くて回転が速い。3Lo+3Tはセカンドジャンプが高い。足換えコンビネーションスピンも回転が速い。レイバックスピンも美しい。淡々とジャンプを跳んできますね。もうちょっとスピードの変化とか欲しいですが14歳なのに技術が高いです。188.84
アメリカのティン・ツイ。16歳。「ジゼル」全米選手権で5位。アメリカも強化が進んでいるようです。スピードのあるスケーティングからの2A。3Lz+3Tも美しいジャンプ。3F+1Eu+3S、2A+2TもOK。足換えのコンビネーションスピンもバレエらしくていい。キャメルスピンも回転が速くていい。3Lzもランディングが美しい。3Loも高さがある。3Fは構えが大きくて転倒。ステップシークエンスは曲に合ってて美しい。そこからのコンビネーションスピンも素晴らしい。後半は良かったのですが、フリップが残念でしたね。この人のジャンプいいなあ。194.41
ロシアのアレクサンドラ・トゥルソワ。14歳。「Kill the target」他。マイムが上手。すごいスピード。4Lzは転倒。ルッツ?4T+3Tは成功。4回転-3回転????続けて4Tも成功。えー、なにこれ。4回転て、1回じゃなくてこんなに跳べるの?もう、男子やん。シニアの日本男子でも羽生、宇野に続けるぐらいのジャンプ構成じゃん!!こんなことになっているのか・・・。そして2Aがごく簡単に見える。コンビネーションスピンも回転がすごく速い。3Lz+3Loは回転がもう一つ。皆殺しイーグルからの3Lz+1Eu+3Sは完璧なランディング。足換えのコンビネーションスピンも素晴らしい。3Fは流れがあります。キャメルスピンもすごいなあ。ステップシークエンスも動きがいい。終わった瞬間に鼻がでそうになりました。すごー、すごーーー。ジュニア男子より高得点なんじゃないですか???知らんけど。222.89
ロシアのアンナ・シェルバコワ。14歳。「ロンド・カプリチオーソ」この人がロシアのシニア優勝だけど、ジュニアでは3位。なんだそれは。4Lzはステップアウトですが成功。3F+3Loも美しいジャンプ。2Aは流れがあります。次の2Aは着氷した後すぐに次のポジションに移るのがすごい。コンビネーションスピンも個性的。複雑な入り方からの3Lz+3T。3F+1Eu+3Sはややバランスが悪かったかなと思いましたがすごい加点。3Lzも成功。コンビネーションスピンも素晴らしいポジション変化。ステップシークエンスもなかなか。レイバックスピンはややトラベリングでしたが回転が速い。なんかすごーーーーい。これか、これがロシアの次世代か。219.94。4回転ルッツ降りても2位なんか!
○最終順位(力士風に)
2.玉トゥルソワ(片男波部屋)
1.琴シェルバコワ(佐渡ヶ嶽部屋)
3.千代ツイ(九重部屋)
4.シニツィナ風(尾車部屋)
5.魁白岩(浅香山部屋)
6.ユの海(八角部屋)
うううーん。SPは退屈でしたが、FSの4回転は興奮しました。なんですか、4Lzって。その上4T+3T、4Tなんて、完全にシニア男子でも上位だけじゃないですか。あとは3Aが入ればもう男子の大会に出ても6位以内に入れる。バンクーバー五輪なら金メダルです。と興奮が止まりません。トゥルソワ、シェルバコワ、すごいです。どちらが金になるのか銀になるのかは時の運みたいな。2人ともすごすぎました。続いてジュニア女子の大会になればアメリカのツイが優勝でいいんじゃないですか。伸びしろがあってこれからが楽しみ。坂本花織のような美しいジャンプが良かった。
シニツィナも見事でしたが、国内大会が問題ですね。これからどうすればいいのでしょう。白岩も素晴らしい出来でした。SPで出遅れたのが残念でした。そして6位の韓国のユ・ヨンはシニアになると思うのでこれから四大陸選手権も大変になりそうです。
ジュニアでは高レベルのジャンプが跳べてもシニアになって大人の女性の体型になると得意だったジャンプで苦しむことが多く、見ているこっち側もつらかったのですが、ここまで技術が進むとシニアになってもやれるんじゃないかと希望がわきました。来シーズンが楽しみ。どういう状況になるんでしょう。本当にわくわくします。
それでも3Aをコンスタントに跳んでいるのは紀平だけなんですよね。改めて3Aって難しいジャンプなんだと思いました。

カテゴリー: フィギュアスケート パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)