twitterにも書きましたが、日本ハムの新外国人ホフパワー。今日もえげつないホームランを芯を外して打っていました。どこまでとばすんや。でホフパワーは今のところホフと呼んでいる選手が多いみたいですが、ここはひとつホフピーと呼んでみるのはどうかなと思ったマイク松ですこんにちは。だからどうだということはないんですが。
そして今日の記事も世界ジュニアフィギュアスケート選手権、アイスダンスFDでっす。
—
世界ジュニアフィギュアスケート選手権、アイスダンスSD。実況は小林さん、解説は渡辺さん。
フランスのパパダキス・シズロン。SDで女性が転倒してノーバリューになってしまった。FDはタンゴのプログラム。だからといってタンゴがめっちゃ得意というわけではなさそうですが。CiStはばたばたっとしているところがあるか。ツイズルはまずまず今度は大丈夫。RoLi+SlLiはよくポジションチェンジしてました。ダンススピンは回転も速くていいですね。CuLiはホールドが安定してた。MiStはステップになるとちょっとスピードがおちますね。エッジがなめらかになってくれば、美男美女の伝統を受け継いでいきそう。最後のStLiもよかったです。115.56。
アメリカのボナコルシ・メイガー。おもしろ衣装。メイガーの赤シャツがいけてない。映画「マスク」より。最初にダンススピン。テンション高くきてますね。ツイズルは若干あってなかったしちょっと離れましたね。SeStはなかなか雰囲気出してます。CuLiはちょっとぷるぷるしてたか。がんばれ。RoLiはそろそろっとまわしてます。DiStはよく滑り込んでるけどまだエッジが深くできそう。最後にSlLiを見せ場としてもってきてました。ちょっといなせな築地市場の若い衆みたいにみえてきましたが、文字通りいきがよくてよかったです。ジュニアらしくてよかった。117.26。
エストニアのシュトルク・ランド。きました!おおわりといい衣装着せてもらってる。「想いの届く日」。SlLiはイーグルポジションも安定してたぞ。もうシュトルクのプレッシャーにおびえていたランドじゃねえ。ツイズルもあってました。RoLiもしっかり振り回してます。パワーついてますね。CiStは曲をよく表現してた。ダンススピンはシュトルクの美しさをいかしてます。DiStはちょっとゆっくりですかね。RoLiからStLiにもってきてフィニッシュ。よしよし、ランドもずっとほほえみをたたえていました。がんばった。シュトルクは相変わらず冷たいですがくじけずがんばれ。117.50。
カナダのオーフォード・ウィリアムス。Vitamin String Quartetの曲。なかなか動きのあるいいステップからCiSt。上下の動きのあるステップ。うまくダンススピンにつなげてます。SlLiは入りまでの流れもスムーズだった。ステップのタイミングもよくあわせてますね。CuLiはよく見せ方をわかっていてリフト全体うまい。DiStはよくスピードも出てるし視線の合わせ方がうまい。すぐのRoLiは豪快に振り回してました。曲全体が統一感もあったけど、みやすくていい演技でした。カナダらしいすがすがしさがありましたね。122.22。FDのシーズンベスト。
フランスのザモフスキー・ミアート。おっいけすかないカップル。ラテン系のプログラム。それにしてはザモフスキーの動きがなかなかキレてますね。ツイズルを終わらせてCiStへ。スピードでてますね。CuLi+SlLiはザモフスキーの身体能力を見せつけます。これはうまい。ポジションチェンジもキレがあるし豪快。ダンススピンもいいですね。SlLiもジャッジに体の柔軟さをしっかりアピール。あとはミアートの方がしっかりパワーをつけていけば順調に育っていきそうです。いけすかなくても。128.16。
ロシアのコシュギナ・モロシュキン。SDのつまずきを挽回したいところです。ショパン「ワルツ第7番」。ものすごい正統派。さっきのいけすかなさとは正反対ですね。こいつらでNo.3カップルなのか。RoLiは途中まで片足ホールド。ツイズルもうまくいきました。DiStはワルツの優雅さを全面に。なにげないフリーハンドフリーレッグが雰囲気を作り出してます。女性ホールドのあと男性ホールドのダンススピン。SlLi+RoLiはモロシュキンのパワーあるホールド。そうはみえないけどかなりパワーありそう。CiStは少し疲れも出てきたが、ショートリフトでフィニッシュ。いい演技でした。125.43。うーん上にいけなかったか。
スペインのウルタード・ディアス。ぼんやり立っている最初から映画「NINE」より「Be Italian」。小林さんおすすめのSlLiだそうですが、これはすごい!2人のバランスだけでもっているすごいリフト!必殺技のレベルです。場内騒然。DiStでも曲の雰囲気をうまくつくってます。CuLiは降りもしっかりアピール。ダンススピンでもしっかり表現の意志が。女性ホールドのところもあり。CiStでもしっかりスピードを維持。ツイズルはユニゾン重視。曲をしっかりいかしさらに場内を盛り上げます。RoLiから怒濤のフィニッシュ!やりますね!いろいろあらはあるんでしょうけど、はじめて物語を感じる演技でした。120.41。いやこの演技は得点以上です。
ロシアのモンコ・カリアビン。さっそくSDで1位になり優勝を狙います。映画「フリーダ」よりフラメンコのプログラム。最初の高速ツイズルはモンコが足をもちそこねました。でもCuLiではすごいポジションをアピール。やりますね。CiStはエッジの深さとなめらかさが早速。そして手の表現力があちこちでみられますね。ダンススピンの前の動きのキレもあるし、ダンススピンはなんとも情熱的表現。RoLiは回転の速さとパワーがありました。DiStは足が近いし男女一体となった表現。最後はSlLiでフィニッシュ。さすがの質の高さをみせてくれましたね。144.16。逃げ切れるか。
アメリカのリッチマン・コペリー。おもしろい表現がみられます。映画「ビートル・ジュース」より。どんどん笑いを取りに行ってます。やるな。ダンススピンからすーっといい滑りに。質が高い。CiStはユニゾンがぴったり。そのままこれまたばっちりのツイズルにつなげてます。ちっこいコペリーは完全に一体型のスケーターだけに、細かいところの表現を忘れない。SlLiへのつなぎ方も考えられてます。そして細かいところで笑いをとる。MiStもスピードが落ちないし、CuLiのリッチマンのポジションもきれい。RoLiのキレはすばらしかったです。演技全体の表現がとても考えられてました。順番さえよければ結構上にいったと思うのですが。133.36。コーチもビートル・ジュースみたいだ。
スロバキアのヴィスノバ・ショレイ。「ノートルダム・ド・パリ」。雰囲気を出している出だし。DiStはフリーレッグの上がり方がよく練習してます。SlLiはヴィスノバの足がよくあがっていてきれい。柔軟性はCuLiにもいかされてますね。ダンススピンは迫力ありmさう。CiStは曲の雰囲気をよくあらわしてる。ツイズルはまずまず。RoLiから、最後はヴィスノバをぶら下げるというすごいフィニッシュでした。なにしろ格好が地味すぎるのですが、2人とも身体能力は高い。華やかなプログラムもみてみたいですね。126.07。
アメリカのカヌーシオ・マクマナス。「カルメン」。ツイズルから入ります。まずまず。RoLiはその前後に至るまでよく表現してました。DiStはよく動いてるし、SlLiもあぶない感じだった。ダンススピンはまずまず。CiSt…うーんいまいちこのカップルに魅力を感じないのはなんでなんだろう。SDのときもそう思ったんだけど。しっかりこなしてるし悪くはないんですが。なんだ。なぞだ。122.90。
ロシアのプシュカシュ・ゲレーロ。「スコーピオ」。最初からテンションの高い滑り。SeStは音楽をよくとらえてます。CuLiはしっかりアピール。ツイズルはまずまず。ダンススピンはポジションがきれいです。ロシアとヨーロッパの中間くらいの表現はさすがですね。SlLiはあぶないポジションをやすやすとこなしています。DiStはちょっと引っ張り合ってるか。RoLiは距離の出るリフト。StLiから最後はしつこいフィニッシュでした。さすがですが上には来ないかなあ。コーチを変えて滑りを改良してるとのことでしたが、まだまだトップカップルに比べて滑りがまだまだな感じ。うーんでも134.64。それほど離れてるのか。
○最終順位:
1. モンコ・カリアビン号
2. プシュカシュ・ゲレーロ号
3. リッチマン・コペリー号
4. ザモフスキー・ミアート号
5. ヴィスノバ・ショレイ号
6. コシュギナ・モロシュキン号
7. カヌーシオ・マクマナス号
上位に変動はあまりなし。トップ3はSDと同じでした。モンコ・カリアビンはさすがの無敵ぶりを発揮。ロイヤルな雰囲気をもりもり作っていってます。来シーズンはシニアになるんでしょう。しかし2位のプシュカシュ・ゲレーロはプログラムもおもしろいし、そのカラーが気に入っています。滑りを磨いていけば上にきそう。両方とも応援していきたいと思います。
3位のリッチマン・コペリーはあんまり華がないのに上にはきてる。まあアメリカはシブタニ兄妹がいるので困らないのですが、独自の道を歩むのも悪くないでしょう。4位にはいけすかないフランスカップル、ザモフスキー・ミアートが。いけすかないというのはもちろんほめ言葉ですが、特にザモフスキーの身体能力は注目です。
-
最近のコメント