投稿者「富井副部長」のアーカイブ

今日の森友哉のオリックスたたき

お中元にもらった「ゆずの里」がうまいです。富井です。 うまいといえば、最近の安達はいいですね。さすがはドラ1という活躍です。マイク松と最近の安達には何かついてるんじゃないかという話になって、ぐんまちゃんだろうと言うところ … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | 2件のコメント

森友哉というオリックスキラー

お盆ですね!富井です。ネットでは「お盆玉」が流行っているとか書いていますが、これ以上大人を苦しめる行事は増やさないで欲しいです。まだ消費税増に対応できてないんですから。 対応できてないといえば、先日BS1で「球辞苑」てい … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

プロ野球珍記録・好記録を見ました

台風がすぎた後に近所の川を見に行ったら、普段橋になっている部分が完全に水に沈んでいて自然の力を思い知りました、富井です。そんな川を鴨はいつも以上に楽しそうに泳いるのを見て、なんてたくましいんだまるで糸井のようだなと思いま … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

東明の好投!糸井のバースデー!

今年初めて京セラドームへ行ってきた富井です。3塁側5階の内野自由席で見たのですが、なんと3塁側5階席でオリックスのメガホンたたいて応援している人々がいるのに驚きました。去年まで見かけたかなあ・・・。それから、他球場の試合 … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

連敗が3で止まった!

市の図書館では貸し出し中の本の予約ができるのですが、予約時期は違うのに1度に5冊届いて腕がちぎれそうになりながら帰ってきた富井です。読めるかな、大丈夫かなあ。・・・大丈夫かなあといえば、先週末の首位決戦で見事に3連敗して … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

大相撲7月場所2014:13日目

今日は34度で涼しいなあと気温にたいする感覚が麻痺してきた富井です。ところでマイク松も書いていましたが、隆の山が引退!長い間がんばりましたね。隆の山の出現で力士の軽量化が進むかと期待しましたが、やっぱり体重がないと勝つの … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 大相撲 | コメントする

吉田一将は好投したけれど・・・

夏が来ました、富井です。まだ梅雨は終わってないようですが、いよいよ夏ですね。朝から35度越えも時間の問題のようです。 さて、オリックス。ホークス戦は西、東明、金子でどうにか勝ち越しましたが、前回夏の陣で惨敗した西武とまた … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

第一次夏の陣、惨敗

レキシのラジオが面白かったです、富井です。それにしてもすごい雨ですね。こんなに降っているのに来週は台風も来るらしいです。途中で消えてくれると助かりますが・・・。 さて、大坂夏の陣改め、オリックの夏の陣が始まりました。武士 … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

安達、ぐんま愛をアピール

好きなゆるキャラはバリィさんです、富井です。 楽天との三連戦は西、東明、金子で○●○の2勝1敗。2戦目で監督代行が佐藤さんからデーブ大久保さんへ変わって、すぐに打ち込まれて負けてしまったので、もしやこのままずっと負け続け … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする

オリ、リーグ戦再開で2連勝

横浜に引っ越してからヤクルトを応援している妹から「オリックス戦、見たよ♪」というメールが来た富井です。ああ、2連敗した試合ですね・・・と思いながらも適当に返していたら「もうすぐ小川とバレンタインとハタケが帰ってくるから強 … 続きを読む

投稿日: 作成者: 富井副部長 カテゴリー: 野球 | コメントする