パソコンの設定とかしていたらあっという間に時間がたってしまったマイク松ですこんにちは。それでいてすっきりしない結果。せめて成功してほしいです。
そんな中でも、関西学生フットボールリーグの、パンサーズ vs. ファイターズをみました。ローカル局で中継があったのですが、もう少し中継のレベルが上がってほしいです。ゲストできていたアイドルがフットボールがわからないようで、すごいですーとかいう感想しか出てませんでした。確かにすごい。
試合は最初から最後までファイターズペース。パンサーズの最初のキックオフアウトオブバウンズから始まって、ほんとにやる気あるのかなと思いましたが、ファイターズは向こうのスーパーRBをきっちり止めて、ロングパス、ダイブのランTD、リバースからのTD、おまけのセーフティと多様な形で次々点をとっていました。パントをもう少し改善すればもっとよくなるでしょう。結局22-6でファイターズ勝利でした。圧勝です。
いつもはきっちりまとめるのに今日はなんでこんなにあっさりなのかって?そうなんです、なんかタイトルにも(その1)って書いてありますよね。いつもならこれで甲子園ボウルなのですが、今年からプレーオフ的な制度に少し変わって、西日本代表決定戦は関西1位と2位(もちろん他が勝つかもしれませんが事実上)の対決で決まることになったのです。たぶんまた同じカードでしょう。
それならいっそ関東1位2位とのプレーオフにしたらいいのにと思います。その方が盛り上がりそう。
西日本代表決定戦は12/4、甲子園ボウルは12/18です。
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント