最近のあまちゃんは15分とは思えない内容の充実度ですが、先生役で皆川猿時さんが出てるのが大きいなと思うマイク松ですこんにちは。あの役所のバランス感覚がすごすぎる。
今日はGWなのにお仕事でしたが、野球ではオリックスも負けカアプもサヨナラ負け。いい結果はないなと思っていましたが、BS1でみた古田敦也のプロ野球ベストゲームがわりとおもしろかったです。
今回(たぶんいろいろこれからやるはず)のテーマは阪神バックスクリーン3連発について。いろいろ大変なカケフさんと、いい人マキハラさんがゲストにきてくれていました。打たれた側のマキハラは話すのも楽しくないだろうに、しかも話していくとだいたいマキハラが悪いみたいな話になっていくのに、いろいろ話してくれました。さすがいい人や。
いちばんおもしろかったのはバッティング技術の解説。古田が実際にバットを振って、カケフさんとA-岡田の技術を説明するのですが、確かにそうなのかもしれないけど、それってあの一瞬にほんとにやってるのかという超絶技術でした。さすがです。
あとオレたちのよっさんこと吉田義男カントクのマネジメントもおもしろかったです。確かによっさんなら自由にやらせると思いますが、自由にやらせるのってやっぱり難しいですよね。
当事者を巻き込んで重要な試合を振り返るというのはとてもおもしろいです。どしどし振り返ってもらえれば幸いです。ロッテ×ハンシンの、伝説の33-4とかもいいなあ。
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント