フィギュアスケートグランプリシリーズ2011:エントリー発表(3)

お久しぶりです。チャーハン大好き富井です。
最近太ってばかりなので、もやしを毎晩食べています。もやしは安いし繊維たっぷりでうれしいですね。
さて、久しぶりにアイスダンスのエントリーを見てみることにしましょう。大好きだったカー姉弟、ファイエラ・スカリなど楽しませてくれたベテランたちが完全にいなくなってしまい、知らない名前ばかりになっています。

アメリカ大会 カナダ大会 中国大会 NHK杯 フランス大会 ロシア大会
カリス・ラルフ/アッシャー・ヒル(カナダ) テッサ・ヴァーチュー・スコット・モア(カナダ) シャオヤン・ユー/チェン・ワン(中国) アレクサンドラ・ポール/ミッチェル・イスラム(カナダ) テッサ・ヴァーチュー・スコット・モア(カナダ) ケイトリン・ウィーバー/アンドリュー・ポジェ(カナダ)
ナタリー・ペシャラ/ファビアン・ブルザ(フランス) ケイトリン・ウィーバー/アンドリュー・ポジェ(カナダ) 未定(中国) ケイトリン・ウィーバー/アンドリュー・ポジェ(カナダ) シントン・フアン/シュン・ジェン(中国) ペルネル・キャロン/ロイド・ジョーンズ(フランス)
ネリー・ジガンシナ/アレキサンダー・ガジ(ドイツ) 未定(カナダ) ペルネル・キャロン/ロイド・ジョーンズ(フランス) ネリー・ジガンシナ/アレキサンダー・ガジ(ドイツ) ナタリー・ペシャラ/ファビアン・ブルザ(フランス) キャシー・リード/クリス・リード(日本)
ノラ・ホフマン/マキシム・ザボジン(ハンガリー) ルーシー・ミスリベチコワ/マチェイ・ノバク(チェコ) ペニー・クームズ/ニコラス・バックランド(ドイツ) ロレンザ・アレッサンドリーニ/シモン・ヴァトゥーリ(イタリア) 未定(フランス) イザベラ・トバイアス/デイヴィダス・スタグニウーナス(リトアニア)
クセニア・モンコ/キリル・ハリャヴィン(ロシア) ナタリー・ペシャラ/ファビアン・ブルザ(フランス) エカテリーナ・ボブロワ/ドミトリー・ソロヴィエフ(ロシア) 未定(日本) アンナ・カッペリーニ/ルカ・ラノッテ(イタリア) エカテリーナ・ボブロワ/ドミトリー・ソロヴィエフ(ロシア)
メリル・デービス/チャーリー・ホワイト(アメリカ) アンナ・カッペリーニ/ルカ・ラノッテ(イタリア) クセニア・モンコ/キリル・ハリャヴィン(ロシア) エレーナ・イリニク/ニキータ・カツァラポフ(ロシア) クリスティーナ・ゴルシュコワ/ヴィタリー・ブチコフ(ロシア) エカテリーナ・リャザノワ/イリア・トカチェンコ(ロシア)
未定(アメリカ) エカテリーナ・プシュカシュ/ジョナサン・ゲレーロ(ロシア) シャーロッテ・リッチマン/ディーン・コペリー(アメリカ) リン・クリーンクライルート/ローガン・ジュリエッティ=シュミット(アメリカ) エレーナ・イリニク/ニキータ・カツァラポフ(ロシア) 未定(ロシア)
未定(アメリカ) エカテリーナ・リャザノワ/イリア・トカチェンコ(ロシア) マイア・シブタニ/アレックス・シブタニ(アメリカ) マイア・シブタニ/アレックス・シブタニ(アメリカ) サラ・ハータッド/アドリア・ディアス(スペイン) メリル・デービス/チャーリー・ホワイト(アメリカ)

<アメリカ大会>
デービス・ホワイトとペシャラ・ブルザの一騎打ちになりそう。アメリカが2枠も未定というのが気になるなあ。層が厚かったアメリカもいつの間にやらデービス・ホワイトとシブタニ兄妹だけになってしまうのか。サミュエルソン・ベイツはカップル解消してしまったのかな。ホフマン・ザボジンの表彰台が期待できそう。
<カナダ大会>
充実のカナダ大会。今年のヴァーチュー・モア組の調子が気になります。ペシャラ・ブルザは2大会連続。ここもどちらかが優勝でしょうね。しかし、それ以外は分かりませんね。カッペリーニ・ラノッテ、ウィーバー・ポジェなど次のオリンピックを狙う中堅が充実。ロシアの2人のエカテリーナも楽しみ。私はトカチェンコ推しですがゲレーロも気に入ってます。
<中国大会>
ここはシブタニ兄妹が優勝するのかどうかがみもの。昨年のシブタニ兄妹のプログラムは素晴らしかったので今年も期待しています。対抗はロシアの一番手(多分)、ボブロワ・ソロヴィエフでしょうね。実力は申し分ないのですが、もう一つプログラムの印象が薄いんですよね。ソチに向けて素晴らしいプログラムを披露して欲しい!
<NHK杯>
連続してシブタニ兄妹が登場。豊の部屋に呼ばれると思いますが、どうか平常心で臨んでください。イリニク・カツァラポフも気になります。日本が未定になっていますがリード姉弟じゃないの?リード姉弟が見たい。あと、ドイツ代表のガジって名前がかっこいい。
<フランス大会>
ペシャラ・ブルザが3回目。そしてここにもヴァーチュー・モアが。ペシャラ・ブルザも優勝したいところですが。同じズーリンコーチのイリニク・カツァラポフもいますね。カッペちゃんもいるし、フランス大会にふさわしく華やかになりそうですなあ。
<ロシア大会>
トカチェンコがロシア大会に出るのが嬉しい。優勝はデービス・ホワイトでしょうが、2位はがんばり甲斐がありそうです。ウィーバー・ポジェ、ボブロワ・ソロヴィエフ、パートナーが変わったけどトカチェンコも2007年の世界ジュニアでメダル争いしていましたね。この年はよく覚えている。それからリード姉弟にがんばって欲しい!

カテゴリー: フィギュアスケート パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)