イライラを鎮めるテクニックまとめ。ただいま長い会議でいらいらしないメソッドを絶賛探索中のマイク松ですこんにちは。あと会議のあとぐったりしない方法も。おしえてターミネーター!(頼む人が間違っている)
今日はBS1で放送された、CLE@PITです。CLEの試合がもう放送されるとは。いるかもお願いします!
—
・week6, CLE@PIT、実況は曽根さん、解説は河口さん、河口さんお元気でなにより
・ロスリスバーガーは久しぶりにみましたがすっかり元気になってました、最初のオフェンスはCLEディフェンスがよく守ってFGに
・しかしCLEオフェンスはいきなりINTリターンTDをかまされました、相変わらずディフェンス強いんですね
・そこからメイフィールドの思い切りがなくなり、いつもチェックダウンパスを投げている感じになり、おまけにばんばんサックされます
・そのすきにPITがRBコナー(J.Connerだからジョン・コナーかと思ったらジェームスでした)のTDで突き放す
・さらにサットンのINTでまたPITがオフェンス、ワシントンにTDパスを通しました、パンプフェイクで見事にフリーにしました
・なんとかCLEもヒギンズへのパスでTDを1本返しますが、あいにくこれが今日のCLEの唯一の得点でした
・後半になってCLEは3回の4thダウンギャンブルを敢行していずれも失敗、猛烈なPITのランディフェンスに手も足も出ない感じ
・そのターンオーバーをPITは2回もTDにつなげてます、話題のルーキーWRクレイプールのランと、スネルのTDラン
・最後はメイフィールドも下げられて、ベッカムもサイドラインで靴脱いでました、CLE 7-38 PIT
・富井も「オレも靴脱ぐわ」っていってました、せっかくBS1で放送されるCLE戦が
・PITはロスリスバーガーが14/22,162yds,1TD、ロスリスバーガーはいつもこんな感じで、大きなミスなく勝ち試合をつくりますよね
・ランはコナーが20att,101yds,1TD、トータルは129yds、ランはスネルとクレイプールもTDとってます、レシーブはクレイプールが4rec,74yds、ワシントンが4rec,68yds,1TDなどなど
・ディフェンスは4sck,2INT,1FF、でももっとメイフィールドはひどいめにあわされてました、PITディフェンスおそるべし
・CLEはメイフィールドが10/18,119yds,1TD,2INT、終盤はキーナムが投げてました、キーナムCLEにいたんですね
・ランはハントが13att,40ydsなど、やっぱりチャブの不在は痛いですが、今日はランだけでのせいでもないかも、レシーブはフーパーが5rec,52ydsなど
・ディフェンスは2sckでよくがんばってましたが、相手が悪すぎました
・河口さんもいってましたが、CLEは今回は相手が悪かったということで、次がんばりましょう次
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント