2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近のコメント
投稿者「富井副部長」のアーカイブ
大相撲9月場所2011:14日目
すっかり朝晩が寒くなりましたね。暑さ寒さも彼岸までとは、昔の人も上手いこと言いますね。関係ない話ですが、中日の落合監督も今年で辞めるそうで、日本シリーズが中日×ハムになったらいったいどうなるのかと、そしたら解説にはノムさ … 続きを読む
大相撲9月場所2011:12日目
昨日は夕方、深夜共に録画に失敗し(というか、放送がありませんでしたよね?)レビューできませんでした。申し訳ない。今までならBS2では放送があったはずですが、地デジのおかげさまで全く見ることができませんでした。地デジになっ … 続きを読む
大相撲9月場所2011:10日目
台風がひどいですね。2週間前にきたばかりなのに、また各地で被害が出ていますね。今年の漢字は「災」になりそう。今日の正面は正面が出羽海親方、向正面が富士ヶ根親方、実況が藤井さんです。 台風情報のため、前半はダイジェスト。 … 続きを読む
大相撲9月場所2011:4日目
先日、ホットヨガなるものを体験してきました。富井です。目が開けられなくなるぐらい汗が出てきて、気分はぶつかり稽古でした。正面は芝田山親方、向正面は境川親方。実況は船岡さん。 土佐豊×宝智山 土佐豊は中に入ったがまわしをと … 続きを読む
まさか!オリックスがSB、ハム相手に3連勝!!
なんたる奇跡!もう2度とないと思うので書いておきます。A-岡田率いるオリックスが、ソフトバンクホークス、日本ハム相手に6連勝した(これでチームは7連勝目!)そうです。本当でしょうか。 8月30日 (オリ)金子○ - ●ホ … 続きを読む
ノムさんの『私とプロ野球』に小坂さんのことも!
一般的に「秋の夜長は読書」ということになっていますが、秋になるとスポーツ観戦と山歩きに忙しくなるので、1年で一番本を読むのは夏になってしまいます、富井です。 先日図書館から借りてきた本の中にノムさんの『私とプロ野球』があ … 続きを読む
栗原がなんとホームラン2本、など
高校球児がブログにいろいろ書いて物議を醸し出しているようですね。もはやネットは何でも筒抜けなんだということを学校が教えないといけないですね。子どもたち、ネットには秘密を書いちゃだめだぞ。ネットは恐いもんだぞ。 さて、試合 … 続きを読む
雄星、初完投
ずっとオリックス戦を見ていたのですが、なんともぐだぐだになってきたので他球場の試合速報を見ていると、西武戦では菊地雄星が9回も投げているとか。こりゃ、オリ見てる場合じゃないなとチャンネルを変えると、ちょうど最後のバッター … 続きを読む
バカボンは天才なのだ
日中、自宅が34度を超えたためか、昼間はずっとうとうとしていた富井です。パトラッシュ、何だかとても眠いんだ・・・。 話は変わりますが、初めてバカボンこと七条投手を見ましたが、すごいですね。顔がバカボンに似ているということ … 続きを読む
フィギュアスケートグランプリシリーズ2011:エントリー発表(4)
夏バテ気味の富井ですが、ご飯は普通に食べます。太ります、でも夏バテしてます。なんで? さて、最後は女子シングル。今シーズンの注目はなんといっても昨年世界ジュニア選手権でワンツーフィニッシュを決めたロシアの2人でしょう。こ … 続きを読む